プロフィール
松本秀浩
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:58
- 総アクセス数:532087
QRコード
▼ 沖堤関西遠征
関西初ブローウィンフィッシュを記念してインスタやツイッターでは書けないことを残しておきたいと思い久しぶりにアップします。
思い出したことをその都度編集して増やしていきたいと思います。
スマホの写真をログに貼る方法がよくわからず
とりあえず5枚できましたが、その後の貼り付け方がわかりません笑
新幹線で姫路まで行き
姫路からレンタカーで加古川.播磨方面へ
くさべ渡船さんで意気揚々と2人で上陸
なかなか広く、長い堤防をランガンし、一通りうつも反応無し
堤防にいる釣り人が魚を釣っている姿も見ることはなかった
まずいと焦り出す
自分ならやり方をやり尽くす
それでも反応ないので、諦めにはいる
ホントに反応がないので
いろいろなカットを撮影し
残り時間10分で
撮影が済んだ、その時
私の目の前に潮目ができていた
これは
釣れるかも、、、
ブローウィン140Jを選択したのは沖は水深20m
立ち位置は追い風だが風も強かったので
この状況ならSよりJの方がその性能の恩恵を受けられる
遠投しラインのテンションを抜いて沈めるカウントは30秒以上
しばらく連続ジャークしてると
ゴンとともに
首を振る感触
昨日の興奮のままにのりのりで迎えた遠征2日目
朝から冷たい横殴りの雨、、、
お目当ての導流堤は日曜なのに渡船休業日
急遽予定変更して新波止へ
青物は金曜まで好調だったが
前々日の雨後は不調で日曜も青物、シーバスは姿を見なかった。
関西2ヶ所目の沖堤は魚を出すことができなかった。
https://www.facebook.com/hidemattsun
- 2022年5月3日
- コメント(0)
コメントを見る
松本秀浩さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント