プロフィール

0☆3★6

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:661
  • 昨日のアクセス:711
  • 総アクセス数:1432984

Pinky(ポリエステルライン)の特性! ①

台風18号も去り、急に朝晩かなり涼しくなりました。

季節の変わり目に体調を崩すことも多いですので、皆さん気をつけてくださいね (^_-)

さて、豆!?アジングCUPに向けての練習会、第1回も無事終了し、今週末9/22には第2回練習会が予定されています。

静岡近郊のアジングに興味のある方、お気軽にご参加ください♪

集合場所等はこちらを参照してください!


 

さて、本題の「Pinky(ポリエステルライン)の特性!」なのですが…この手の話をしてアジングを難しくしてる!との批判もあります (^^;

それで少し書くのを躊躇したのですが、初級者からステップアップしたいと思われている方のために書いてみようと考えました…

まずは以前に書いたログ「LightなLineのお話 」で述べたPinky(ポリエステルライン)の特性をもう一度、表にまとめてみたいと思います。

なぜならこれがこれから説明することの基盤となるからです。


8g3sawodfuuk33i3wt93_480_480-296c385d.jpg

この表を見ると、アジングのJH単体等の軽量リグでの釣りのメインラインのスタンダードを考えてみると、やはりポリエステルかな…と思います。

PEは比重の軽さによる潮なじみの悪さ、飛距離の短さと張りのなさからくるテンションが抜けている時の感度の悪さから×…

ナイロンは伸度、及び初期伸度の高さから×…

フロロはけっこういいのですが、やはり伸度、及び初期伸度の関係でポリエステルに比べ感度が劣るし、価格がやや高い…

Pinkyなどのポリエステルラインは、伸度・初期伸度は低く張りもあるので他の素材に比べて感度がよく、価格も安いので、やはりスタンダードになりうるかと思います。

pinkyなんて200mで¥1,470ですから、かなり安いですよ(^_-)
            宣伝です、よろしく♪(^o^)/




しかし、感度や価格など他のラインに比べてメリットの多いPinky(ポリエステルライン)にも弱点、つまりデメリットは存在します。

それは…固さと初期伸度のなさこれはメリットでもあるんですけどね)…(-_-;)

この2つのデメリットによって起こりうる現象は…

①巻き癖がつきづらく、バックラッシュなどのトラブル起きやすくなる。
②瞬間的に負荷に弱い為、キャスト切れや合わせ切れが起きる。
③伸びがない分吸い込みが悪く、ショートバイトが頻発したり巻きの釣りではバイトを弾く事がある。
等など

①については、ラインが3、4lbクラスと太くなればこういう状況がよく生じますが、0.6号以下しかないPinkyの場合、少し気を遣ってさえいればあまり感じる事がないデメリットです。

敢えていうならば、釣行当日にラインを巻き変えるのではなく前日までに巻き変えて頂けるとまず問題はありません。

一番太い0.6号ついては2、3日前に巻いてスプールに馴染ませておく事をお勧めします(^_-)



そして②や③などへの対処なんですが、少し詳細な説明が必要ですのでまた次回にしようかと思います。

では、また m(_ _)m
 
 
 
 
 
 
 

コメントを見る

0☆3★6さんのあわせて読みたい関連釣りログ