プロフィール
0☆3★6
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:60
- 昨日のアクセス:189
- 総アクセス数:1489304
▼ 練習会集合場所と最近、釣れてるメソッド
34のアジングセミナーは次回、10/12に大分開催ですね (^_-)−☆
静岡ではやるのが私で申し訳ないんですが…今週末より練習会開催です♪
まずは14日と22日の20:00〜21:00に行われる練習会の集合場所についてです。
”ふぃしゅーな”周辺の地図を掲載しようかと思いましたが、自分で見てもわかりづらかったので、住所からナビや携帯で検索して”ふぃしゅーな”まで来られるの方がよい思います。
そして、”ふぃしゅーな”周辺のどこに集合かというと、下の画像の吹き出しの所にしたいと思います。
小雨決行で考えていますが、もし悪天候で中止の場合は当日の15時までにこのブログでお知らせ致します。
※メールアドレスのわかっている方には、メール致します。
さて、お次は「最近、釣れてるメソッド」です。
どうも静岡で重要なのは、「動かしすぎない!」ということみたいです。
今回ご紹介するのは2つの釣り方。
まず一つ目はSTAFFログでも紹介したサーチアクション!

とにかくトゥイッチは細かく、そしてロッドをさびくのは超スロー (^^;
これで2回程、同じレンジで(同じセット数で)喰ってきたら、集中してそのレンジを狙い、パターンフィッシングに入ります。
レンジがバラバラでもこのアクションで連発することもあります o(^o^)O
次に表層でシラス等を追い回していることがけっこうあります。
そんなときに対応したメソッドです。
トゥイッチ&リトリーブ♪

ロッドでさびく所をリーリングでやるのです。
ロッドのアクションでも同じ演出はできるのですが、特に風があってロッドが立てづらい時とかはかなり有効です。
※某O港はいつもけっこう風があります…
そういう風で少し海面がざわついている時に結構ライズって多いんですよね (^^;
アタリが出るのはトゥイッチの直後が多く、リーリングに入ったらティップが少し重い…という感じのアタリの出方が多いです。
アジらしい「コッ」とか「ツン」とかいうアタリは少ないですので、集中力は必要ですね (>_<)
私も集中切らしてて、「あっ、アタリだった…」ってなことがよくあります…
なお巻きの釣りになりますので、ステディなリトリーブ(巻きスピードが均一なリーリング)をするためにやはりWハンドルが有利となります。
さあもうすぐ週末です♪
練習会にご参加予定の方、よろしくお願い致します m(_ _)m
昨日、誕生日を迎え40代も残す所、あと1年となってしまった0☆3★6からでした…では、また♪
静岡ではやるのが私で申し訳ないんですが…今週末より練習会開催です♪
まずは14日と22日の20:00〜21:00に行われる練習会の集合場所についてです。
”ふぃしゅーな”周辺の地図を掲載しようかと思いましたが、自分で見てもわかりづらかったので、住所からナビや携帯で検索して”ふぃしゅーな”まで来られるの方がよい思います。
そして、”ふぃしゅーな”周辺のどこに集合かというと、下の画像の吹き出しの所にしたいと思います。

※左下の建物がアクアス焼津です。
小雨決行で考えていますが、もし悪天候で中止の場合は当日の15時までにこのブログでお知らせ致します。
※メールアドレスのわかっている方には、メール致します。
さて、お次は「最近、釣れてるメソッド」です。
どうも静岡で重要なのは、「動かしすぎない!」ということみたいです。
今回ご紹介するのは2つの釣り方。
まず一つ目はSTAFFログでも紹介したサーチアクション!

とにかくトゥイッチは細かく、そしてロッドをさびくのは超スロー (^^;
これで2回程、同じレンジで(同じセット数で)喰ってきたら、集中してそのレンジを狙い、パターンフィッシングに入ります。
レンジがバラバラでもこのアクションで連発することもあります o(^o^)O
次に表層でシラス等を追い回していることがけっこうあります。
そんなときに対応したメソッドです。
トゥイッチ&リトリーブ♪

ロッドでさびく所をリーリングでやるのです。
ロッドのアクションでも同じ演出はできるのですが、特に風があってロッドが立てづらい時とかはかなり有効です。
※某O港はいつもけっこう風があります…
そういう風で少し海面がざわついている時に結構ライズって多いんですよね (^^;
アタリが出るのはトゥイッチの直後が多く、リーリングに入ったらティップが少し重い…という感じのアタリの出方が多いです。
アジらしい「コッ」とか「ツン」とかいうアタリは少ないですので、集中力は必要ですね (>_<)
私も集中切らしてて、「あっ、アタリだった…」ってなことがよくあります…
なお巻きの釣りになりますので、ステディなリトリーブ(巻きスピードが均一なリーリング)をするためにやはりWハンドルが有利となります。
さあもうすぐ週末です♪
練習会にご参加予定の方、よろしくお願い致します m(_ _)m
昨日、誕生日を迎え40代も残す所、あと1年となってしまった0☆3★6からでした…では、また♪
- 2013年9月12日
- コメント(13)
コメントを見る
0☆3★6さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 2 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 8 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 9 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 9 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント