プロフィール
梶原利起
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- シーバス
- メバル
- 大分市
- 久留米市
- ライトゲーム
- リバーゲーム
- チニング
- 日記・雑記
- 釣具インプレ
- デイゲーム
- ショアジギング
- イベント
- アジング
- 凄腕
- ナイトゲーム
- 遠征
- Little Jack
- S・W・A・P
- お知らせ
- LITTLE JACK
- TIEMCO
- 福岡市
- 佐賀
- 新製品
- 港湾
- 磯
- サーフ
- 博多湾
- 漁港
- 福岡県
- コスメ
- TCP(豊の水辺クリーンプロジェクト)
- 清掃活動
- 北九州
- 都市型河川
- BlueBlue
- 有明鱸
- UNICORN PLATE
- 佐賀市
- TRACY15
- TRACY25
- 筑後川
- フォルテン
- チヌ(クロダイ、キビレ)
- マゴチ
- フラットフィッシュ
- BORABRESS
- 鹿児島
- Blooowin!140S
- GYOCKs
- Searideミニ
- Hanebixメタルブレード
- 呼子
- TAGYOSH
- Narage65
- 北九州
- LIKE BRINKS
- カサゴ
- フィッシングショー
- Blooowin!80S
- Narage50
- ゴロタ
- Hanebix
- SAYORIS
- SNECON
- 大分県
- BIAYU
- Gaboz!!!
- AVICULA
- Mangrove Studio
- サルディナ
- アジ
- 磯ヒラ
- FORMA ADICT
- 山豊テグス
- Shalldus
- バス
- ランカー
- デッドスロースラローム
- ニンジャリ
- MICRO ADICT
- ヒラメ
- 鮎河港
- ゴルゴーン
- TRACY40
- デッドスローアクト
- Searide
- メタルアディクト
- 青物
- マダイ
- オフショア
- 野池
- Blooowin!165F-Slim
- 旅
- ヒラスズキ
- Bashooot!!!
- Blooowin!125F-Slim
- 熊本
- レジンシェラー
- MODELISM-EBI
- バラマンディ
- 台湾
- 海外
- 台北
- デッドスロースラローム
- Fishman
- VENDAVAL8.9M
- Comodo6.10XH
- CRAWLA9.2Lプラス
- JOLTY
- RAZAMIN
- inte7.9UL
- PEライトゲームホワイト
- CRAWLA8.3Lプラス
- ゼッパー
- クミホン
- RIPLOUT7.8ML
- フロロショックリーダー
- メバル
- ベイトタックル
- VENDAVAL10.1M
- プロトルアー
- コノ野郎
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:208
- 昨日のアクセス:357
- 総アクセス数:1295628
QRコード
目指せM点超え!
熱かった!西日本釣り博2days
先日は福岡県北九州市の西日本総合展示場で行われた西日本釣り博にお越し頂いた皆様本当にありがとうございました。
九州、中国エリアで約20年ぶりの総合フィッシングショーが大規模開催されるとのことで、想像を遥かに超える来場者数に驚きでした。
僕は18日夜に北九州に入り、まずは小雨がパラつく中、北九州のかじぱぱ…
九州、中国エリアで約20年ぶりの総合フィッシングショーが大規模開催されるとのことで、想像を遥かに超える来場者数に驚きでした。
僕は18日夜に北九州に入り、まずは小雨がパラつく中、北九州のかじぱぱ…
- 2016年3月24日
- コメント(4)
西日本釣り博へGO!
さて昨日、いよいよ西日本釣り博が北九州市の西日本総合展示場でスタート。
一昨日私も北九州入りしました。
お世話になっているBlueBlueや山豊テグスも出展!
基本今日もBlueBlueブースに常駐しておりますので、是非遊びにお越し下さい♪
※万一いない場合は呼んで下さいね(笑)
1日目の昨日は大盛況!
(イベント限定カラーも…
一昨日私も北九州入りしました。
お世話になっているBlueBlueや山豊テグスも出展!
基本今日もBlueBlueブースに常駐しておりますので、是非遊びにお越し下さい♪
※万一いない場合は呼んで下さいね(笑)
1日目の昨日は大盛況!
(イベント限定カラーも…
- 2016年3月20日
- コメント(2)
ブレイクから飛び出すゴロタのヒラスズキ
- ジャンル:釣行記
- (Mangrove Studio, 大分県, Blooowin!140S, リバーゲーム, BlueBlue, サルディナ, ナイトゲーム, 大分市, ゴロタ, シーバス)
最近は日中の陽射しが眩しいくらいの陽気に包まれる日も多かった大分市内。
春本番までもう少し。
ここ数日は日中も冷え込み、冷たい雨も降った。三寒四温という言葉がしっくりとくる季節。
但し、フィールドにもベイトの姿が見えることも多くなったように思う。
徐々に大分のフィールドも春めいてきた。
生命感溢れる季節…
春本番までもう少し。
ここ数日は日中も冷え込み、冷たい雨も降った。三寒四温という言葉がしっくりとくる季節。
但し、フィールドにもベイトの姿が見えることも多くなったように思う。
徐々に大分のフィールドも春めいてきた。
生命感溢れる季節…
- 2016年3月17日
- コメント(4)
大分Seabass~低水温期の濁り~
インフルエンザと診断されて早4日。
劇的な回復はなかったが、徐々に回復しほぼ治った印象。
思えば最初の2日は本当にきつかった。
一昨夜あたりから体調と気分も上がってきた。
昨日はだいぶ良かった。
普段は忙しいと言うことが口癖のようになっているが、昨日までの2日は非日常的な時間を過ごし、平常とのギャップが大…
劇的な回復はなかったが、徐々に回復しほぼ治った印象。
思えば最初の2日は本当にきつかった。
一昨夜あたりから体調と気分も上がってきた。
昨日はだいぶ良かった。
普段は忙しいと言うことが口癖のようになっているが、昨日までの2日は非日常的な時間を過ごし、平常とのギャップが大…
- 2016年3月4日
- コメント(2)
ミドルレンジをバイブで攻略&Blooowin!80S発売!
- ジャンル:釣行記
- (Narage50, Blooowin!80S, Narage65, BlueBlue, お知らせ, ナイトゲーム, 大分県, リバーゲーム, シーバス, LITTLE JACK , FORMA ADICT, 大分市)
先日のログで風邪で良かったと書いていたが、甘かった・・・
どうやら潜伏期間だったよう。
今回15年ぶりにインフルエンザに羅患してしまった。
風邪にしては長引き、少し変だとは思っていたが、昨日とうとう熱が39.6℃迄上昇し、病院に駆け込んだ。
看護婦さんもあまりの熱の高さに驚いた様子。
そして、検査でB型インフル…
どうやら潜伏期間だったよう。
今回15年ぶりにインフルエンザに羅患してしまった。
風邪にしては長引き、少し変だとは思っていたが、昨日とうとう熱が39.6℃迄上昇し、病院に駆け込んだ。
看護婦さんもあまりの熱の高さに驚いた様子。
そして、検査でB型インフル…
- 2016年3月2日
- コメント(3)
大分ナイトSeabass~メリハリのない河川~
- ジャンル:釣行記
- (リバーゲーム, Mangrove Studio, Blooowin!140S, 大分市, 大分県, サルディナ, BlueBlue, シーバス, ナイトゲーム)
また数日寒さが厳しく、夜フィールドに立っているとまだまだ冬だなとしみじみ実感する。
インフルエンザや風邪が僕の職場でも大流行し、僕も風邪を引き一昨日病院へ行った。
幸いインフルエンザではなく、良かったのだが、喉の痛みと鼻づまりがキツイ。
ウイルスは乾燥、低温を好むものが多いので皆様も十分お気をつけ下さ…
インフルエンザや風邪が僕の職場でも大流行し、僕も風邪を引き一昨日病院へ行った。
幸いインフルエンザではなく、良かったのだが、喉の痛みと鼻づまりがキツイ。
ウイルスは乾燥、低温を好むものが多いので皆様も十分お気をつけ下さ…
- 2016年2月27日
- コメント(1)
流速差と潮目~大分Seabass満潮前後を狙い撃ち~
- ジャンル:釣行記
- (サルディナ, TCP(豊の水辺クリーンプロジェクト), Mangrove Studio, 清掃活動, ナイトゲーム, 大分県, リバーゲーム, シーバス)
まずは今回清掃活動の御報告。
早くも10回目となった。
『継続は力なり』
僕個人は続けることに意義があると考えており、地道に続けていくってのは思ってる以上に難しい。
それを踏まえて考えると、皆様の御協力により、10回目を迎えることができたことは非常に嬉しく思います。
第10回 豊の水辺クリーンプロジェクト TCP
…
早くも10回目となった。
『継続は力なり』
僕個人は続けることに意義があると考えており、地道に続けていくってのは思ってる以上に難しい。
それを踏まえて考えると、皆様の御協力により、10回目を迎えることができたことは非常に嬉しく思います。
第10回 豊の水辺クリーンプロジェクト TCP
…
- 2016年2月23日
- コメント(2)
表層の流れが滑り出す時~冬の大分ナイトSeabass~
15日くらいからまた寒気が入り込み、その数日前とうって変わり冷え込みが厳しい大分。
先日の春の陽気は何処へ・・・
今日は福岡へ毎月恒例の会議の為に日帰り出張で4時前の起床だったが、玄関を出れば少し雪が散らついていた。
まだまだ寒さが身に染みる季節が続いている。2月という時期を考えれば当然と言えば当然なのだ…
先日の春の陽気は何処へ・・・
今日は福岡へ毎月恒例の会議の為に日帰り出張で4時前の起床だったが、玄関を出れば少し雪が散らついていた。
まだまだ寒さが身に染みる季節が続いている。2月という時期を考えれば当然と言えば当然なのだ…
- 2016年2月18日
- コメント(1)
宮崎遠征PART2~苦渋のポイント選択~
今年は行けなかったが、横浜、大阪とフィッシングショーは今年も大いに盛り上がったようだ。
横浜、大阪のフィッシングショーのBlueBlueブースで配布された2016年度のカタログが僕の下にも届いた。
BLUE IGNITERの文字が目に飛び込む。
赤い炎を超える青い炎。
僕もさらに燃えていきたいものだ。
カタログはカッコ良く仕上…
横浜、大阪のフィッシングショーのBlueBlueブースで配布された2016年度のカタログが僕の下にも届いた。
BLUE IGNITERの文字が目に飛び込む。
赤い炎を超える青い炎。
僕もさらに燃えていきたいものだ。
カタログはカッコ良く仕上…
- 2016年2月15日
- コメント(1)
最新のコメント