プロフィール

梶原利起

大分県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2019年 2月 (1)

2019年 1月 (4)

2018年12月 (4)

2018年11月 (1)

2018年10月 (5)

2018年 9月 (1)

2018年 8月 (6)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (3)

2018年 5月 (2)

2018年 4月 (1)

2018年 3月 (1)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (5)

2017年12月 (5)

2017年11月 (4)

2017年10月 (6)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (5)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (5)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (4)

2016年11月 (8)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (8)

2016年 7月 (6)

2016年 6月 (8)

2016年 5月 (9)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (7)

2015年12月 (8)

2015年11月 (6)

2015年10月 (6)

2015年 9月 (6)

2015年 8月 (8)

2015年 7月 (8)

2015年 6月 (8)

2015年 5月 (9)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (14)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (9)

2014年12月 (12)

2014年11月 (7)

2014年10月 (14)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (12)

2014年 7月 (11)

2014年 6月 (5)

2014年 5月 (9)

2014年 4月 (8)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (5)

2014年 1月 (10)

2013年12月 (6)

2013年11月 (6)

2013年10月 (5)

2013年 9月 (3)

2013年 8月 (10)

2013年 7月 (8)

2013年 6月 (9)

2013年 5月 (12)

2013年 4月 (23)

2013年 3月 (21)

2013年 2月 (22)

2013年 1月 (27)

2012年12月 (23)

2012年11月 (24)

2012年10月 (29)

2012年 9月 (34)

2012年 8月 (30)

2012年 7月 (32)

2012年 6月 (33)

2012年 5月 (35)

2012年 4月 (32)

2012年 3月 (32)

2012年 2月 (28)

2012年 1月 (30)

2011年12月 (25)

2011年11月 (19)

2011年10月 (23)

2011年 9月 (23)

2011年 8月 (17)

2011年 7月 (12)

2011年 6月 (17)

2011年 5月 (5)

2011年 4月 (7)

2011年 3月 (5)

2011年 2月 (4)

2011年 1月 (7)

2010年12月 (6)

2010年11月 (3)

2010年10月 (6)

2010年 9月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:39
  • 昨日のアクセス:453
  • 総アクセス数:1304742

QRコード

目指せM点超え!

Seabass~橋脚をよりタイトに~

先日少しご無沙汰気味となっていた福岡市内河川へと足を運んだ。
当初の私の予定では、福岡市内に3月下旬頃から集中的に通う予定であったのだが。
以前河川の状況を見に行った際、ベイト状況を見てもう少し後の時期が良さそうな印象を持っていたからだ。
恐らく釣れないこともないと思っていたが、本格シーズン到来を待つ…

続きを読む

未知なるフィールドを楽しむ

前回遠征の魅力について自分なりの話しをしたが、鷹島は自宅から70km強の距離であり、自分の中では遠征ではなく休日に行くフィールドの選択肢を増やすべく足を運んでみた。
今回はその前に呼子へ。
呼子からの鷹島となった訳である。
深夜私は呼子に入った。
小さい潮回りだったこともあり、ライトゲームメインで考え、…

続きを読む

レジャーフィッシング九州に記事掲載

まずは雑誌に登場!
先日21日発売のレジャーフィッシング九州さんにシーバスの記事を掲載して頂いております。
※携帯からの投稿で、写真横になってます。ご了承下さい。
コンビニ、釣具店で見かけた際は是非チェックお願い致します。
今年は雑誌写真つきは2度目の登場でございます。
話しは変わり、14STELLAを購入後、入…

続きを読む

TAGYOSH5& 一O五六式ー改陸戦型で爆!

今回は呼子方面にライトゲームへ。
夕マヅメからちょこっとナイトの短時間で出撃。
狙いは五目的な感じ。
今回はプラグonlyでの釣行。
干潮を挟む前後のタイミング。
まず、メバル、カサゴを狙う。
使用したのはLITTLE JACK TAGYOSH5。
ライトゲーム用のスピンテール。
5g、10gとあるが、今回は5gを使用。
底質が岩の…

続きを読む

博多湾清掃活動と今夜は何処へ

前回に続き、うまく公休が取れましたので私も相方ともと参加します。
『第15回博多湾未来プロジェクト清掃活動』
今回はAIMSさんの試投会もあるそうですよ。
場所は奈多漁港で9時からだそうです。
普段遊ばせて頂いてる博多湾。私も未来拾うべくしっかりお掃除したいと思います。
参加予定の皆様宜しくお願い致します!…

続きを読む

今年度初の博多湾Seabassセイゴからの幕開け

気温がだいぶん上昇し、春っぽくなってきた。
3月も半ばから終盤に差し掛かり、いよいよ今後私のベースとなってくる博多湾もそろそろ開幕も近いか?と思い足を運んでみた。
今年初めて行った訳ではないが、まともに振るのは初。
前回湾奥河川なんかをちょっとみたが、釣れなくもないのだろうが、ベイトっ気が全くというこ…

続きを読む

ライトゲーム~今月2度目の大分へ PART2~

前回の続き大分最終日。
前日のシーバス釣行からホテルに戻り、就寝したのは5時過ぎだったと思う。
何度か目が覚めたが、完全
起きたのは11時頃だったであろうか?
この日は相方ともと市内で合流し、ランチへ。
ステーキガストへ。
久々行くとボリュームたっぷりの感じに圧倒される。
美味しくお肉を頂き、夜はライトゲ…

続きを読む

Seabass game~今月2度目の大分へ~PART1

昨日佐賀に戻ってきました。
そうなんです、いつものように遠出しておりました。
3月1日以来2週間ぶりの今月2度目の大分へ行って来たのでございます。
1ヶ月に1~2回は必ず大分に行くようにしてます。
折角なので、釣りもといった感じです。
今回も仕事終わりからの出発。出発時間は23時を回っていた。
今回は急ぎ…

続きを読む

Fishing Travel in Oita PART1

連休ということで、大分へと行ってきました。
大分には私情で行く必要性がありますので、佐賀に引っ越した現在もちょくちょく遊びに行っております。
連休前の仕事終わり…こんな日に限って会社の飲み会。
顔出し程度に参加し、頃合いを見計らって、急いで高速で大分へ。
深夜1時過ぎに到着。
先日可愛いお子様が誕生され…

続きを読む

お手軽メバリング&大分BBQ追記

まず、4月12日に予定しております大分Saltwater Anglers BBQの件で漏れがあり、追記となります。
申し訳ありません。
当日はジュースは多少の準備をしますが、アルコール類は各自御持参頂けますようお願い致します。
また、当然飲酒運転並びに未成年者の飲酒、喫煙は絶対お止め頂きますようお願い申し上げます。
以上追…

続きを読む