プロフィール
梶原利起
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- シーバス
- メバル
- 大分市
- 久留米市
- ライトゲーム
- リバーゲーム
- チニング
- 日記・雑記
- 釣具インプレ
- デイゲーム
- ショアジギング
- イベント
- アジング
- 凄腕
- ナイトゲーム
- 遠征
- Little Jack
- S・W・A・P
- お知らせ
- LITTLE JACK
- TIEMCO
- 福岡市
- 佐賀
- 新製品
- 港湾
- 磯
- サーフ
- 博多湾
- 漁港
- 福岡県
- コスメ
- TCP(豊の水辺クリーンプロジェクト)
- 清掃活動
- 北九州
- 都市型河川
- BlueBlue
- 有明鱸
- UNICORN PLATE
- 佐賀市
- TRACY15
- TRACY25
- 筑後川
- フォルテン
- チヌ(クロダイ、キビレ)
- マゴチ
- フラットフィッシュ
- BORABRESS
- 鹿児島
- Blooowin!140S
- GYOCKs
- Searideミニ
- Hanebixメタルブレード
- 呼子
- TAGYOSH
- Narage65
- 北九州
- LIKE BRINKS
- カサゴ
- フィッシングショー
- Blooowin!80S
- Narage50
- ゴロタ
- Hanebix
- SAYORIS
- SNECON
- 大分県
- BIAYU
- Gaboz!!!
- AVICULA
- Mangrove Studio
- サルディナ
- アジ
- 磯ヒラ
- FORMA ADICT
- 山豊テグス
- Shalldus
- バス
- ランカー
- デッドスロースラローム
- ニンジャリ
- MICRO ADICT
- ヒラメ
- 鮎河港
- ゴルゴーン
- TRACY40
- デッドスローアクト
- Searide
- メタルアディクト
- 青物
- マダイ
- オフショア
- 野池
- Blooowin!165F-Slim
- 旅
- ヒラスズキ
- Bashooot!!!
- Blooowin!125F-Slim
- 熊本
- レジンシェラー
- MODELISM-EBI
- バラマンディ
- 台湾
- 海外
- 台北
- デッドスロースラローム
- Fishman
- VENDAVAL8.9M
- Comodo6.10XH
- CRAWLA9.2Lプラス
- JOLTY
- RAZAMIN
- inte7.9UL
- PEライトゲームホワイト
- CRAWLA8.3Lプラス
- ゼッパー
- クミホン
- RIPLOUT7.8ML
- フロロショックリーダー
- メバル
- ベイトタックル
- VENDAVAL10.1M
- プロトルアー
- コノ野郎
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:90
- 昨日のアクセス:112
- 総アクセス数:1283928
QRコード
目指せM点超え!
▼ 遠征釣行 PART3 ~熊本の皆様ありがとうございました~
熊本遠征のお話しの続き。
これがラスト!
シュウさんと連絡をとりコンビニで待ち合わせ。
すると、シュウさんがお声かけ頂いたようで、寺本雄二さん、ワークスさん、飼育係さんもお越しになられました。
シュウさん本当にありがとうございます。
結構強い雨が降ってたのですが、釣りの間はどうにか天気がもちました。
熊本最後は皆様にガイドして頂きながら、お話しさせて頂きながらデイで投げ続けました。
改めて最干潮の時に河川を眺めていると、地形変化に富んで、シーバスが着く自然のストラクチャーが多い。
この中で私は手のひらサイズのキビレをキャッチ。そして、シーバス3バラシ(笑)
シュウさんはデカイシーバスを掛けておられました!
飼育係さんは流石!ピンのポイントでしっかりシーバスをキャッチ!
ワークスさんもシーバスをキャッチ!
寺本さんはナマズをキャッチ!
熊本最後のデイゲームは流れとストラクチャーの釣りで、再度シーバスフィッシングにおける重要なポイントを認識させて頂いた。
皆様本当にいい方で、釣り以外のお話しもでき非常に参考になりました!
もう、ありがとうございます!という言葉しか出てきません。
今度は是非大分にお越し下さい!
スペシャルガイド多数いらっしゃいますので、御案内させて頂きます。
そして、相棒!長時間ドライブありがとう!
熊本遠征は最高でした!
また必ずお伺いさせて頂きます。
で、熊本遠征でのハプニング。
まず、ひとつめはなんと!?普段使っているステラを忘れた!!!
リールがないと釣りができないので、現地でカルディアを購入しました(泣)
気づいた時既に阿蘇、相棒ドン引き。
二つ目、なんと!?熊本の干潟に腰までハマった!
コンクリートだろうと思い、ジャンプして降りたら、そのままズボっと!
相棒のロープで救出してもらいました。
皆様干潟はお気をつけください!
もう、焦りを通り越し笑ってしまった。
さて、今年はまだまだアクティブに動きます!
今年中に福岡遠征、北九州遠征を予定しております!
福岡、北九州の皆様よろしくお願いいたしますm(__)m


これがラスト!
シュウさんと連絡をとりコンビニで待ち合わせ。
すると、シュウさんがお声かけ頂いたようで、寺本雄二さん、ワークスさん、飼育係さんもお越しになられました。
シュウさん本当にありがとうございます。
結構強い雨が降ってたのですが、釣りの間はどうにか天気がもちました。
熊本最後は皆様にガイドして頂きながら、お話しさせて頂きながらデイで投げ続けました。
改めて最干潮の時に河川を眺めていると、地形変化に富んで、シーバスが着く自然のストラクチャーが多い。
この中で私は手のひらサイズのキビレをキャッチ。そして、シーバス3バラシ(笑)
シュウさんはデカイシーバスを掛けておられました!
飼育係さんは流石!ピンのポイントでしっかりシーバスをキャッチ!
ワークスさんもシーバスをキャッチ!
寺本さんはナマズをキャッチ!
熊本最後のデイゲームは流れとストラクチャーの釣りで、再度シーバスフィッシングにおける重要なポイントを認識させて頂いた。
皆様本当にいい方で、釣り以外のお話しもでき非常に参考になりました!
もう、ありがとうございます!という言葉しか出てきません。
今度は是非大分にお越し下さい!
スペシャルガイド多数いらっしゃいますので、御案内させて頂きます。
そして、相棒!長時間ドライブありがとう!
熊本遠征は最高でした!
また必ずお伺いさせて頂きます。
で、熊本遠征でのハプニング。
まず、ひとつめはなんと!?普段使っているステラを忘れた!!!
リールがないと釣りができないので、現地でカルディアを購入しました(泣)
気づいた時既に阿蘇、相棒ドン引き。
二つ目、なんと!?熊本の干潟に腰までハマった!
コンクリートだろうと思い、ジャンプして降りたら、そのままズボっと!
相棒のロープで救出してもらいました。
皆様干潟はお気をつけください!
もう、焦りを通り越し笑ってしまった。
さて、今年はまだまだアクティブに動きます!
今年中に福岡遠征、北九州遠征を予定しております!
福岡、北九州の皆様よろしくお願いいたしますm(__)m


- 2012年9月19日
- コメント(10)
コメントを見る
梶原利起さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 41st Overture
- 5 時間前
- pleasureさん
- たけのこのこのこ2025 #3
- 15 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 2 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント