プロフィール
梶原利起
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- シーバス
- メバル
- 大分市
- 久留米市
- ライトゲーム
- リバーゲーム
- チニング
- 日記・雑記
- 釣具インプレ
- デイゲーム
- ショアジギング
- イベント
- アジング
- 凄腕
- ナイトゲーム
- 遠征
- Little Jack
- S・W・A・P
- お知らせ
- LITTLE JACK
- TIEMCO
- 福岡市
- 佐賀
- 新製品
- 港湾
- 磯
- サーフ
- 博多湾
- 漁港
- 福岡県
- コスメ
- TCP(豊の水辺クリーンプロジェクト)
- 清掃活動
- 北九州
- 都市型河川
- BlueBlue
- 有明鱸
- UNICORN PLATE
- 佐賀市
- TRACY15
- TRACY25
- 筑後川
- フォルテン
- チヌ(クロダイ、キビレ)
- マゴチ
- フラットフィッシュ
- BORABRESS
- 鹿児島
- Blooowin!140S
- GYOCKs
- Searideミニ
- Hanebixメタルブレード
- 呼子
- TAGYOSH
- Narage65
- 北九州
- LIKE BRINKS
- カサゴ
- フィッシングショー
- Blooowin!80S
- Narage50
- ゴロタ
- Hanebix
- SAYORIS
- SNECON
- 大分県
- BIAYU
- Gaboz!!!
- AVICULA
- Mangrove Studio
- サルディナ
- アジ
- 磯ヒラ
- FORMA ADICT
- 山豊テグス
- Shalldus
- バス
- ランカー
- デッドスロースラローム
- ニンジャリ
- MICRO ADICT
- ヒラメ
- 鮎河港
- ゴルゴーン
- TRACY40
- デッドスローアクト
- Searide
- メタルアディクト
- 青物
- マダイ
- オフショア
- 野池
- Blooowin!165F-Slim
- 旅
- ヒラスズキ
- Bashooot!!!
- Blooowin!125F-Slim
- 熊本
- レジンシェラー
- MODELISM-EBI
- バラマンディ
- 台湾
- 海外
- 台北
- デッドスロースラローム
- Fishman
- VENDAVAL8.9M
- Comodo6.10XH
- CRAWLA9.2Lプラス
- JOLTY
- RAZAMIN
- inte7.9UL
- PEライトゲームホワイト
- CRAWLA8.3Lプラス
- ゼッパー
- クミホン
- RIPLOUT7.8ML
- フロロショックリーダー
- メバル
- ベイトタックル
- VENDAVAL10.1M
- プロトルアー
- コノ野郎
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:48
- 昨日のアクセス:123
- 総アクセス数:1284573
QRコード
目指せM点超え!
▼ 昨夜少し残念だった光景
昨夜はけいさんと御一緒して参りました。
満潮の時間が遅いのでゆっくりと夜20時過ぎにホームへ向かった。
まず、3箇所釣りをせずに様子見をしてみた。
増水の影響で釣りにならないとこや餌師に占められているとこばかりでした。
増水と大潮の下げが重なり流れは効いている。ただ、いくらなんでも濁り過ぎ!
あれだけ雨が降ったので、濁りは相当キツい。
昨夜はまず明暗絡みのポイントや先日行ってみたポイントを回ってみましたが、NO~っ!!
全然でございます。さらに別のポイントで降ってるとけいさんがヒット!し、上げたものはなんと!!
うなぎかと思いきやヘビ!!
こわっ!!
小さいのでまだ良かったですが、あれがデカカッタらゾッとします。
ルアーでヘビは初めて見ました。
今年は色んなものが釣れますね(爆)
勇敢なけいさんはきちんとリリース!
流石カッコいい大人の男は違います。
ここで、けいさんはお帰りになり私は一人延長戦へ。
餌師がお帰りになっており、やっとお目当てのポイントに入れた。
もう、水面を見ていると、ヨレヨレ!
そうそうこれなんですよ!
もう、アドレナリン全開でありとあらゆるルアーを投入!
がですよ・・・当たらないんだよね。
まさかのあのヨレにシーバス着いてないパターン。
恐らく、ちと濁り過ぎ。
今日の方が多分いいね。
予想外の展開で終了。
昨日ちょっと残念だったのは、これはルアーマンではないのは分かってるのですが、某ポイントにウグイが転がってました。
一匹ならまだしも三匹!
間違いなく今日このポイントでやってた餌師のおっちゃん。
いくら、ウグイって言ってもね、命があるんだからさ、きちんとリリースしようよ。
あれは、あんまりじゃ!?
返すだけのことでしょうに。
ちょっと悲しい現場を見た気がします。
まあ、そんなこともありました。
で、今日の晩は仕事で出れそうにないので、出勤前デイで30分一本勝負に行ってきました。
魚は入ってまして、スピンテールで1ヒット1バラシ(泣)
セイゴクラスでしたが、バラシは悔しいですね。
ゴミが多くやりにくい感じでしたが、まずまずの感じです。
昨夜に比べ少し落ち着いた印象でした。
数日雨さえ降らなければ、いい感じで釣れてくれそうな気がします。
満潮の時間が遅いのでゆっくりと夜20時過ぎにホームへ向かった。
まず、3箇所釣りをせずに様子見をしてみた。
増水の影響で釣りにならないとこや餌師に占められているとこばかりでした。
増水と大潮の下げが重なり流れは効いている。ただ、いくらなんでも濁り過ぎ!
あれだけ雨が降ったので、濁りは相当キツい。
昨夜はまず明暗絡みのポイントや先日行ってみたポイントを回ってみましたが、NO~っ!!
全然でございます。さらに別のポイントで降ってるとけいさんがヒット!し、上げたものはなんと!!
うなぎかと思いきやヘビ!!
こわっ!!
小さいのでまだ良かったですが、あれがデカカッタらゾッとします。
ルアーでヘビは初めて見ました。
今年は色んなものが釣れますね(爆)
勇敢なけいさんはきちんとリリース!
流石カッコいい大人の男は違います。
ここで、けいさんはお帰りになり私は一人延長戦へ。
餌師がお帰りになっており、やっとお目当てのポイントに入れた。
もう、水面を見ていると、ヨレヨレ!
そうそうこれなんですよ!
もう、アドレナリン全開でありとあらゆるルアーを投入!
がですよ・・・当たらないんだよね。
まさかのあのヨレにシーバス着いてないパターン。
恐らく、ちと濁り過ぎ。
今日の方が多分いいね。
予想外の展開で終了。
昨日ちょっと残念だったのは、これはルアーマンではないのは分かってるのですが、某ポイントにウグイが転がってました。
一匹ならまだしも三匹!
間違いなく今日このポイントでやってた餌師のおっちゃん。
いくら、ウグイって言ってもね、命があるんだからさ、きちんとリリースしようよ。
あれは、あんまりじゃ!?
返すだけのことでしょうに。
ちょっと悲しい現場を見た気がします。
まあ、そんなこともありました。
で、今日の晩は仕事で出れそうにないので、出勤前デイで30分一本勝負に行ってきました。
魚は入ってまして、スピンテールで1ヒット1バラシ(泣)
セイゴクラスでしたが、バラシは悔しいですね。
ゴミが多くやりにくい感じでしたが、まずまずの感じです。
昨夜に比べ少し落ち着いた印象でした。
数日雨さえ降らなければ、いい感じで釣れてくれそうな気がします。
- 2012年6月20日
- コメント(7)
コメントを見る
梶原利起さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント