プロフィール
北出弘紀 KD
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- NORTHCRAFT
- ノースクラフト
- ルアーメーカー
- 最新情報
- 開発情報
- 新製品
- 新色
- 実釣テスト
- 海外遠征
- 遠征釣行
- 噂のアイテム
- 便利グッズ
- アパレル
- サンバイザー
- オリジナルアイ
- TACKLE CASE
- コラボレーション
- エクリプスチューン
- ある日の出来事
- 時の人
- 釣友
- 地元ネタ
- グルメ
- MUSIC
- 東日本大震災関連
- イベント
- 北陸フィッシングショー
- 北陸シーバス祭り
- SWAP長崎
- Salon du NORTHCRAFT
- ルアーペイントコンテスト
- ロッド
- フック
- ビッグベイト
- バイブレーション
- メタルジグ
- ブレイド
- SSP
- S+
- エギング
- トラウト
- 青物
- モンスターフィッシュ
- アカメ
- バラマンディー
- マグロ
- ヒラマサ
- バス
- シーバス
- タイリク
- マゴチ
- ヒラメ
- ヤマメ
- イワナ
- サクラマス
- メバル
- イトウ
- チヌ
- マダイ
- カサゴ
- アオリイカ
- アカイカ
- チャイロマルハタ
- レッドドラム
- マングローブジャック
- GARAGE MADE
- OGRE
- AIR OGRE
- AIR OGRE 70
- AIR OGRE 85 SLM
- AIR OGRE 85
- BMC
- Anchovy
- Bounty VIB
- ATTACKER 120 F
- umiIRIS
- AVION
- IRIS
- BM ZX
- VICTORIA
- DCM
- 百海
- 百海SUPER DEEP
- 百海SURF
- Caddis
- Bella Notte
- MONDORIAN
- 獣飯
- GABRIEL
- BELFORD
- INAZUMA
- Fooligan
- PROGRE
- Bounty-VIB
- VIPER SHAD
- MAESTRO
- VP-SHAD
- BT-VIB
- BLV
- GUNDUCE
- Gabbiano
- VMC
- エアオグル
- オグル
- エアーオグル
- ADRATION
- アドラシオン
- メタルバイブ
- 使用方法
- 百海サーフ
- スイミングペンシル
- クランクベイト
- MORGAN
- モルガン
- アジング
- TRIGGER X
- ワーム
- トリガーX
- ヒラマサ
- ヒラスズキ
- フィッシングショー大阪
- フィッシングショー
- OSAKA
- ジャパンフィッシングフェスティバル
- 横浜
- 58
- AIR OGRE 58S
- AIR OGRE 58SLM
- 湾奥
- カタログ
- サーディン
- 5RDN
- ミニオグル
- DF
- ラパラカップ
- ガンデウス
- 動画
- NORTHCRAFT TV
- タコ
- So-Run
- 五目
- 五目ミノー
- 五目ペンシル
- Surfix
- 832
- ライン
- ショックリーダー
- ラピノヴァ
- Rapinova
- バチ抜け
- バチ
- 字ジャパンフィッシングフェスティバル
- ナマズ
- キャットフィッシュ
- 五目
- ジャパンフィッシングショー
- Rapala
- ラパラ
- STORM
- ストーム
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:1179
- 総アクセス数:1463272
QRコード
▼ ニューアイテム
- ジャンル:日記/一般
- (ショックリーダー, 便利グッズ, 最新情報, 五目, ライン, So-Run, ラピノヴァ, NORTHCRAFT, 新製品, ノースクラフト, 開発情報, Rapinova)
ラパラで仕事をさせて頂いている関係上、NORTHCRAFT以外の開発や様々な商品のテストに関わらせて頂くことも多いのですが、その中でもこれほどリリースを待ち望んでいたアイテムはありません!
Rapinova Fluoro Carbon Shock Leader
(ラピノヴァ フロロカーボン ショックリーダー)
ショックリーダーに求められる条件として、まず一番大切なのは強度です。
一口に強度と言っても何に対しての?というのがありますが、ラインに関しては「安定した強度」、つまり信頼性がとても重要になります。
これは使用しているときの安心感にも繋がり、ラインに対する信頼感がないと魚と真っ向勝負ができません。
少しでも不安があると、どうしても魚に隙を与えてしまい、思わぬ場面でフックアウトやラインブレイクの原因にもなってしまう。
これは使ってすぐでは判断ができないところですが、実は自分も1年ほど前からこの信頼感を検証するためこっそり使ってましたが(笑)正直言ってトラブルは一切ありませんでした。
テストですので、いろいろ他社のものも使いながら釣りをしてきましたが、参考まで言うと安い商品は安いなりで耐久性も劣り、変なところでプッツリ切れてしまったり、スナップの結び目でえらいあっさり切れてしまうなどなど…
しかし、ラピノバのフロロリーダーはこの1年間いろいろな釣りに使ってきましたがトラブルは皆無で、間違いなく及第点以上。
自分としては信頼して使えるショックリーダーだと断言できます。
そしてもうひとつ、このリーダーの嬉しいところは欲しい番手がキッチリ揃っているところ。
この表の下部に詳細がありますが、2lbから30lbまで、ショアでの釣りであれば欲しい所が全部揃っていますので、どんな釣りにも対応できますね。
そしてそして、一番大事なお値段…
オープン価格なので、ここでは具体的な価格をご紹介できないのが残念ですが(笑)、財布に優しいハイコストパフォーマンス商品であることは間違いありません。
たぶん、お店で見たら驚かれると思います(笑)
いろいろ魅力満載の商品ですので他の特徴も含め、また別の機会にご紹介をさせて頂きたいと思います。
- 2014年1月20日
- コメント(3)
コメントを見る
北出弘紀 KDさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #3
- 30 分前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント