プロフィール
北出弘紀 KD
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- NORTHCRAFT
- ノースクラフト
- ルアーメーカー
- 最新情報
- 開発情報
- 新製品
- 新色
- 実釣テスト
- 海外遠征
- 遠征釣行
- 噂のアイテム
- 便利グッズ
- アパレル
- サンバイザー
- オリジナルアイ
- TACKLE CASE
- コラボレーション
- エクリプスチューン
- ある日の出来事
- 時の人
- 釣友
- 地元ネタ
- グルメ
- MUSIC
- 東日本大震災関連
- イベント
- 北陸フィッシングショー
- 北陸シーバス祭り
- SWAP長崎
- Salon du NORTHCRAFT
- ルアーペイントコンテスト
- ロッド
- フック
- ビッグベイト
- バイブレーション
- メタルジグ
- ブレイド
- SSP
- S+
- エギング
- トラウト
- 青物
- モンスターフィッシュ
- アカメ
- バラマンディー
- マグロ
- ヒラマサ
- バス
- シーバス
- タイリク
- マゴチ
- ヒラメ
- ヤマメ
- イワナ
- サクラマス
- メバル
- イトウ
- チヌ
- マダイ
- カサゴ
- アオリイカ
- アカイカ
- チャイロマルハタ
- レッドドラム
- マングローブジャック
- GARAGE MADE
- OGRE
- AIR OGRE
- AIR OGRE 70
- AIR OGRE 85 SLM
- AIR OGRE 85
- BMC
- Anchovy
- Bounty VIB
- ATTACKER 120 F
- umiIRIS
- AVION
- IRIS
- BM ZX
- VICTORIA
- DCM
- 百海
- 百海SUPER DEEP
- 百海SURF
- Caddis
- Bella Notte
- MONDORIAN
- 獣飯
- GABRIEL
- BELFORD
- INAZUMA
- Fooligan
- PROGRE
- Bounty-VIB
- VIPER SHAD
- MAESTRO
- VP-SHAD
- BT-VIB
- BLV
- GUNDUCE
- Gabbiano
- VMC
- エアオグル
- オグル
- エアーオグル
- ADRATION
- アドラシオン
- メタルバイブ
- 使用方法
- 百海サーフ
- スイミングペンシル
- クランクベイト
- MORGAN
- モルガン
- アジング
- TRIGGER X
- ワーム
- トリガーX
- ヒラマサ
- ヒラスズキ
- フィッシングショー大阪
- フィッシングショー
- OSAKA
- ジャパンフィッシングフェスティバル
- 横浜
- 58
- AIR OGRE 58S
- AIR OGRE 58SLM
- 湾奥
- カタログ
- サーディン
- 5RDN
- ミニオグル
- DF
- ラパラカップ
- ガンデウス
- 動画
- NORTHCRAFT TV
- タコ
- So-Run
- 五目
- 五目ミノー
- 五目ペンシル
- Surfix
- 832
- ライン
- ショックリーダー
- ラピノヴァ
- Rapinova
- バチ抜け
- バチ
- 字ジャパンフィッシングフェスティバル
- ナマズ
- キャットフィッシュ
- 五目
- ジャパンフィッシングショー
- Rapala
- ラパラ
- STORM
- ストーム
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:276
- 総アクセス数:1461986
QRコード
ロシア遠征その4
どや!とばかりに差し出した極東ロシアのモンスターパパシーマ。
ちなみにこれ、サクラマスです・・・
今回の遠征で自分が仕留めた最大魚となった73cm、5kgオーバーの魚体。
この魚をキャッチしたのは分流と本流がぶつかり、その流れが壁にブチ当るディープエリアで、岸際でぎりぎりウェーディングができる水深の場所…
- 2011年7月21日
- コメント(7)
ロシア遠征その3
- ジャンル:日記/一般
- (海外遠征, モンスターフィッシュ, NORTHCRAFT, AVION, トラウト, ノースクラフト, イトウ, サクラマス)
初日の最初に入ったポイントでトゥムニンのシーマ(サクラマス)を連続キャッチした我々グループ。
今回のツアーはシーマの入れ食いか!?と楽勝ムードが漂う中でしたが、実はこの最初の連続キャッチが5日間で一番良かった場面になろうとは誰も想像できませんでした。
しかし今までの海外遠征の経験から思い返すと、こ…
- 2011年7月20日
- コメント(3)
ロシア遠征その2
- ジャンル:日記/一般
- (NORTHCRAFT, 海外遠征, サクラマス, AVION, トラウト, ノースクラフト, モンスターフィッシュ, イトウ)
極東ロシアの沿海州に位置する、トゥムニン川。
日本を出発して3日目の朝から、いよいよ釣りがスタートしました。
ここでは朝から夕方までの丸一日を5日間フルに釣りができる予定になっており、久しぶりに誰からも邪魔されず(笑)釣り三昧の日々が始まります。
と思いきや、ロッジから下流域は携帯電話が繋がるエリア…
- 2011年7月18日
- コメント(2)
ロシア遠征その1
- ジャンル:日記/一般
- (トラウト, サクラマス, 海外遠征, AVION, ノースクラフト, イトウ, モンスターフィッシュ, NORTHCRAFT)
今回で丁度、通算10回目の訪問となった極東ロシア遠征。
コッピ、サマルガ、ホール、クフトゥイ、ウーリビエア、ワヒールといろいろな川で、様々な種類のトラウトと出会ってきました。
キヅチ(シルバーサーモン)
アムールタイメン(イトウ)
サハリンタイメン(日本に生息するイトウとほぼ同種)
シーマ(サクラマス…
- 2011年7月17日
- コメント(6)
AVIONで黒部鱒
4.3倍の競争率となった今年初解禁の黒部川。
その黒部川にGijieの取材で入川していた西村雅裕師匠からメッセージが到着。
富山の激流に棲む、幅広で筋肉質の見事なサクラマス。
電話で話した時点で4ヒット、3キャッチ。
キャッチした中で最大は67cm。
ヒットした4本のうち3本がNORTH CRAFTのAmbientブランドからリリ…
- 2011年5月26日
- コメント(3)
九頭竜サクラマス
そろそろ九頭竜のサクラマスシーズンも終盤に入っておりますが、一昨日にグッドサイズがキャッチされております。
京都の吹田先生、渾身の一本でございます。
ルアーはAVION 90 S ギンクロ。
サイズは67cmということですが、さすが九頭竜のサクラマス、体高が凄いですよね。
ミノーのトゥイッチングに反応するアクティ…
- 2011年5月19日
- コメント(4)
メモリアルフィッシュ
- ジャンル:日記/一般
- (AVION, サクラマス, NORTHCRAFT, ノースクラフト, トラウト)
久しぶりにガッツリとサクラマスをやろうと決めていた先週の土日。
実は土曜日のお昼頃、浅川君と織愛ちゃんが東京から来ていて!急遽一緒に釣りに行こうということになったのですが、雪代と雨による増水、濁りで九頭竜川は断念し、比較的水量の安定している犀川へと向かいました。
金沢に向かう途中、念のためとのぞい…
- 2011年4月11日
- コメント(17)
最新のコメント