プロフィール
北出弘紀 KD
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- NORTHCRAFT
- ノースクラフト
- ルアーメーカー
- 最新情報
- 開発情報
- 新製品
- 新色
- 実釣テスト
- 海外遠征
- 遠征釣行
- 噂のアイテム
- 便利グッズ
- アパレル
- サンバイザー
- オリジナルアイ
- TACKLE CASE
- コラボレーション
- エクリプスチューン
- ある日の出来事
- 時の人
- 釣友
- 地元ネタ
- グルメ
- MUSIC
- 東日本大震災関連
- イベント
- 北陸フィッシングショー
- 北陸シーバス祭り
- SWAP長崎
- Salon du NORTHCRAFT
- ルアーペイントコンテスト
- ロッド
- フック
- ビッグベイト
- バイブレーション
- メタルジグ
- ブレイド
- SSP
- S+
- エギング
- トラウト
- 青物
- モンスターフィッシュ
- アカメ
- バラマンディー
- マグロ
- ヒラマサ
- バス
- シーバス
- タイリク
- マゴチ
- ヒラメ
- ヤマメ
- イワナ
- サクラマス
- メバル
- イトウ
- チヌ
- マダイ
- カサゴ
- アオリイカ
- アカイカ
- チャイロマルハタ
- レッドドラム
- マングローブジャック
- GARAGE MADE
- OGRE
- AIR OGRE
- AIR OGRE 70
- AIR OGRE 85 SLM
- AIR OGRE 85
- BMC
- Anchovy
- Bounty VIB
- ATTACKER 120 F
- umiIRIS
- AVION
- IRIS
- BM ZX
- VICTORIA
- DCM
- 百海
- 百海SUPER DEEP
- 百海SURF
- Caddis
- Bella Notte
- MONDORIAN
- 獣飯
- GABRIEL
- BELFORD
- INAZUMA
- Fooligan
- PROGRE
- Bounty-VIB
- VIPER SHAD
- MAESTRO
- VP-SHAD
- BT-VIB
- BLV
- GUNDUCE
- Gabbiano
- VMC
- エアオグル
- オグル
- エアーオグル
- ADRATION
- アドラシオン
- メタルバイブ
- 使用方法
- 百海サーフ
- スイミングペンシル
- クランクベイト
- MORGAN
- モルガン
- アジング
- TRIGGER X
- ワーム
- トリガーX
- ヒラマサ
- ヒラスズキ
- フィッシングショー大阪
- フィッシングショー
- OSAKA
- ジャパンフィッシングフェスティバル
- 横浜
- 58
- AIR OGRE 58S
- AIR OGRE 58SLM
- 湾奥
- カタログ
- サーディン
- 5RDN
- ミニオグル
- DF
- ラパラカップ
- ガンデウス
- 動画
- NORTHCRAFT TV
- タコ
- So-Run
- 五目
- 五目ミノー
- 五目ペンシル
- Surfix
- 832
- ライン
- ショックリーダー
- ラピノヴァ
- Rapinova
- バチ抜け
- バチ
- 字ジャパンフィッシングフェスティバル
- ナマズ
- キャットフィッシュ
- 五目
- ジャパンフィッシングショー
- Rapala
- ラパラ
- STORM
- ストーム
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:276
- 総アクセス数:1461983
QRコード
マイブーム
- ジャンル:日記/一般
- (実釣テスト, NORTHCRAFT, 開発情報, アオリイカ, 百海SUPER DEEP, ノースクラフト)
ブログにアップするのを忘れてましたシリーズ(笑)
最近、あらためてコレの面白さにハマってます。
ティップラン・エギング。
特に通常のシーズンが終わってからのディープ。
30m 〜 40m 以深はとてもテクニカルで面白い。
もちろん、来ればサイズもいい。
集中していると一日があっという間に終わってしまう。
楽しい釣…
最近、あらためてコレの面白さにハマってます。
ティップラン・エギング。
特に通常のシーズンが終わってからのディープ。
30m 〜 40m 以深はとてもテクニカルで面白い。
もちろん、来ればサイズもいい。
集中していると一日があっという間に終わってしまう。
楽しい釣…
- 2014年1月17日
- コメント(2)
スイミングインパクト
昨日はアンングリングソルトさんの取材で、NORTHCRAFTプロスタッフの谷本氏と石川県のサーフエギングに行ってきました。
毎週のように到来する台風に幾度もスケジュールの変更を強いられましたが、「今日しかない!」ということで急遽取材を決行!
連日、波が治まらない状態で、前日は夜半まで雨という不穏な前ぶれでした…
毎週のように到来する台風に幾度もスケジュールの変更を強いられましたが、「今日しかない!」ということで急遽取材を決行!
連日、波が治まらない状態で、前日は夜半まで雨という不穏な前ぶれでした…
- 2013年10月22日
- コメント(2)
注目アイテム
- ジャンル:日記/一般
- (AIR OGRE 58S, エギング, イベント, ビッグベイト, 北陸フィッシングショー, 新製品, 百海SURF, AIR OGRE 58SLM, ルアーメーカー, ノースクラフト, エアオグル, アオリイカ, シーバス, 百海サーフ, ミニオグル, 5RDN, 最新情報, エアーオグル, サーディン, 開発情報, アドラシオン, AIR OGRE, NORTHCRAFT, オグル, ADRATION, 58, 噂のアイテム)
先週末に開催された北陸フィッシングショー2013、終了後に発表された来場者数は8,080名。
「え?前回より少なめ?」と思ったのは自分だけではないと思いますが、そう言われてみると例年ピークを迎えるお昼も伸びが少なかったかも…
まあ、あの爆弾低気圧の暴風雨でしたから、地方での開催と一日開催ということを考えれば、…
「え?前回より少なめ?」と思ったのは自分だけではないと思いますが、そう言われてみると例年ピークを迎えるお昼も伸びが少なかったかも…
まあ、あの爆弾低気圧の暴風雨でしたから、地方での開催と一日開催ということを考えれば、…
- 2013年4月11日
- コメント(2)
来場者プレゼント
- ジャンル:日記/一般
- (北陸フィッシングショー, 百海サーフ, イベント, 噂のアイテム, 地元ネタ, ルアーメーカー, エギング, フィッシングショー, アオリイカ, NORTHCRAFT, ノースクラフト, 最新情報)
今週末の日曜日、石川県は金沢のサンテン4号館で行われる「北陸フィッシングショー 2013」ですが、メインステージでのトークショーの時間が決まりました。
お昼の12:30からサーフキャスティングのレジェンド、谷本氏と北陸においてのサーフエギングの極意をテーマに40分程度お話しをさせて頂きます。
地元での開催とい…
- 2013年4月5日
- コメント(0)
北陸FS
- ジャンル:日記/一般
- (ノースクラフト, アオリイカ, フィッシングショー, NORTHCRAFT, 百海サーフ, 最新情報, 北陸フィッシングショー, 百海, 新製品, ルアーメーカー, エギング, イベント)
今週末の日曜日、4月7日に石川県は金沢のサンテン(石川県産業展示館)4号館で「北陸フィッシングショー 2013」が開催されます。
このイベントにラパラ、ノースクラフトとして出展することとなり、ワタクシも参加をさせて頂くことになりました。
2013年にリリースされる新製品、開発中のプロトタイプなど、盛りだくさん…
- 2013年4月2日
- コメント(0)
ご来場御礼
- ジャンル:日記/一般
- (ジャパンフィッシングフェスティバル, NORTHCRAFT, アオリイカ, シーバス, 新製品, OSAKA, フィッシングショー大阪, イベント, ノースクラフト, 最新情報, ルアーメーカー, エギング, フィッシングショー, 開発情報, 横浜)
2月の大阪に続き、先週の横浜で開催された「ジャパンフィッシングフェスティバル 2013」2つの大きなイベントが終了致しました。
ラパラジャパン、NORTHCRAFTブースにご来場頂いた皆様、誠にありがとうございました。
おかげさまで今年もフィッシングショーで皆さんの前に立たせて頂くことができました。NORTHCRAFTを支え…
- 2013年3月28日
- コメント(2)
アウェイのフィールド開拓
- ジャンル:日記/一般
- (開発情報, アオリイカ, NORTHCRAFT, 最新情報, 噂のアイテム, 百海サーフ, 実釣テスト, 海外遠征, ノースクラフト, 使用方法, エギング, 百海, 百海SURF)
NORTH CRAFTのルアー生産を管理するために、香港を拠点に活動して早や半年。
時の経つのはあっという間ですね。
我がラパラグループには世界中に販売拠点、生産拠点がある巨大組織でして、最初は何が何やらチンプンカンプン(笑)
分からないことの連続に勉強と観察の日々でありました。
50歳を目前に生まれて初めての…
- 2012年11月8日
- コメント(3)
百海サーフ 取扱説明書 その4
NORTH CRAFTブランドからリリースされた「百海サーフ」
サーフというエギングでは未開拓のフィールド、ズル引き&ボトムステイ、スイミングという今まで誰も踏み込んでこなかった新しいエギングの世界を切り開いた革命的エギ。
まだ馴染みの薄いジャンルだけに、使い方が今ひとつピンとこないというアングラーさんのため…
- 2012年10月22日
- コメント(2)
百海サーフ 取扱説明書 その3
百海サーフの取扱説明書、今回は第3弾をお届けしようと思いますが、その前に…
先週の土曜日、香港に無数にある離島の一つにプチ遠征に行ってきたので、まずはそのご報告。
香港では春イカ、秋イカ共に日本より早くシーズンに入るような感じですが、自分もまだ本当のところは正確には把握していません。
日本でもそうです…
- 2012年10月16日
- コメント(3)
最新のコメント