プロフィール
北出弘紀 KD
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- NORTHCRAFT
- ノースクラフト
- ルアーメーカー
- 最新情報
- 開発情報
- 新製品
- 新色
- 実釣テスト
- 海外遠征
- 遠征釣行
- 噂のアイテム
- 便利グッズ
- アパレル
- サンバイザー
- オリジナルアイ
- TACKLE CASE
- コラボレーション
- エクリプスチューン
- ある日の出来事
- 時の人
- 釣友
- 地元ネタ
- グルメ
- MUSIC
- 東日本大震災関連
- イベント
- 北陸フィッシングショー
- 北陸シーバス祭り
- SWAP長崎
- Salon du NORTHCRAFT
- ルアーペイントコンテスト
- ロッド
- フック
- ビッグベイト
- バイブレーション
- メタルジグ
- ブレイド
- SSP
- S+
- エギング
- トラウト
- 青物
- モンスターフィッシュ
- アカメ
- バラマンディー
- マグロ
- ヒラマサ
- バス
- シーバス
- タイリク
- マゴチ
- ヒラメ
- ヤマメ
- イワナ
- サクラマス
- メバル
- イトウ
- チヌ
- マダイ
- カサゴ
- アオリイカ
- アカイカ
- チャイロマルハタ
- レッドドラム
- マングローブジャック
- GARAGE MADE
- OGRE
- AIR OGRE
- AIR OGRE 70
- AIR OGRE 85 SLM
- AIR OGRE 85
- BMC
- Anchovy
- Bounty VIB
- ATTACKER 120 F
- umiIRIS
- AVION
- IRIS
- BM ZX
- VICTORIA
- DCM
- 百海
- 百海SUPER DEEP
- 百海SURF
- Caddis
- Bella Notte
- MONDORIAN
- 獣飯
- GABRIEL
- BELFORD
- INAZUMA
- Fooligan
- PROGRE
- Bounty-VIB
- VIPER SHAD
- MAESTRO
- VP-SHAD
- BT-VIB
- BLV
- GUNDUCE
- Gabbiano
- VMC
- エアオグル
- オグル
- エアーオグル
- ADRATION
- アドラシオン
- メタルバイブ
- 使用方法
- 百海サーフ
- スイミングペンシル
- クランクベイト
- MORGAN
- モルガン
- アジング
- TRIGGER X
- ワーム
- トリガーX
- ヒラマサ
- ヒラスズキ
- フィッシングショー大阪
- フィッシングショー
- OSAKA
- ジャパンフィッシングフェスティバル
- 横浜
- 58
- AIR OGRE 58S
- AIR OGRE 58SLM
- 湾奥
- カタログ
- サーディン
- 5RDN
- ミニオグル
- DF
- ラパラカップ
- ガンデウス
- 動画
- NORTHCRAFT TV
- タコ
- So-Run
- 五目
- 五目ミノー
- 五目ペンシル
- Surfix
- 832
- ライン
- ショックリーダー
- ラピノヴァ
- Rapinova
- バチ抜け
- バチ
- 字ジャパンフィッシングフェスティバル
- ナマズ
- キャットフィッシュ
- 五目
- ジャパンフィッシングショー
- Rapala
- ラパラ
- STORM
- ストーム
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:43
- 総アクセス数:1464297
QRコード
一投の大切さ その1
6月の後半はブログもアップせず(笑)釣りに集中する毎日を送っておりました。
今後リリースを控えているアイテムのテストも含んではいましたが、単純にその状況に必要なルアーで魚を釣るという、どちらかと言うと次のステップを模索する方向に軸を置いての釣行でした。
NORTHCRAFTでは対象魚のシチュエーションに合わ…
- 2012年7月9日
- コメント(2)
仕様変更
- ジャンル:日記/一般
- (Gabbiano, ノースクラフト, メタルジグ, NORTHCRAFT, 開発情報)
バリバリと開発、試作を進めております。
今までとは環境が変わり戸惑う場面も多いのですが、ことルアーを作るという仕事に関しては以前の2倍?3倍??のスピードで進んでいるような感覚で気持ちの良い毎日を過ごしております。
とは言いながら、未公開の新作についてはまだまだお見せできる段階まで行っておらず、今年…
- 2012年4月12日
- コメント(5)
Anchovy neo
今週は怒濤の開発ウィーク。
集中して作業を行っているので、かかってくる携帯電話にもほとんど応答しません。
用事のある方はメールでお願いします(笑)
シーバスはもちろん、メバル、アジ、青物とショアから狙えるあらゆるターゲットを対象に開発したメタルジグ Anchovy。
今までのモデルはアイが8ピンで作られてい…
- 2011年8月4日
- コメント(3)
Anchovy neo
- ジャンル:日記/一般
- (百海, NORTHCRAFT, メタルジグ, ノースクラフト, 新製品)
今年の8月に復活リリースする予定のメタルジグ、Anchovy。
重量設定、パッケージデザイン、価格を一新し、「百海」ブランドから「Anchovy neo」(アンチョビ ネオ)として発売することになりました。
最小サイズ8gを加え、12g、20g、28g、35g、45gと6サイズ展開。
カラーは全部で12色。
画像 上から
004 …
- 2011年5月18日
- コメント(8)
ショア真鯛
昨日の早朝、宮城で滞在している自分に一通のメール。
「アンチョビできた」
コンディション抜群の、見事な真鯛。
メールの送信者は何を隠そう、うちの長男君でした。
地元フィールドでシーバスを狙っていたところにヒットしたようですが、自分もその周囲でこんな見事な真鯛がショアから釣れたという話しは聞いた事がなく…
「アンチョビできた」
コンディション抜群の、見事な真鯛。
メールの送信者は何を隠そう、うちの長男君でした。
地元フィールドでシーバスを狙っていたところにヒットしたようですが、自分もその周囲でこんな見事な真鯛がショアから釣れたという話しは聞いた事がなく…
- 2011年5月6日
- コメント(11)
Anchovy 復活
- ジャンル:日記/一般
- (Anchovy, ノースクラフト, メタルジグ, 開発情報, NORTHCRAFT)
最近、特に問い合わせが多くなってきたメタルジグ、Anchovyシリーズ。
青物はもちろん、シーバスやメバル、アジングとあらゆるターゲットに効果的なジグですが、今まではキャパが取れずしばらく生産計画から外れていた商品です。
しかも価格が同サイズのジグに比べ高価だったため、使用をためらうユーザーさんが多かった…
- 2011年1月15日
- コメント(5)
最新のコメント