プロフィール
ですぺらぁど
千葉県
プロフィール詳細
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:43
- 総アクセス数:123857
検索
▼ 旅立ちの別れ
- ジャンル:日記/一般
- (独り言(戯言))
今日、一人の男と別れの挨拶をかわした。
彼は職場のよき仲間で、かれこれ10年ほどの付き合いだった。
彼と初めてあった10年前、
自分は中途採用でまだこの会社で半年ほど。
彼は新卒で入ってきたまだ学生っぽさ丸出しの
元気の良い若者だった。
当時、自分は隣の拠店で彼とは直接普段会うことはない人間だったが、ちょっと顔を合わせる機会があったときにわざわざ挨拶をしてきて深々とお辞儀をしながら
『よろしくお願いします!』
と元気に挨拶してくれたのを今でも覚えている。
その半年後に自分が人事移動で彼と同じ現在の拠点に移り、もう9年の付き合いになる。
人の入れ替わりなどで拠点内でも自分達が最も古い人間になり、今では部門は違えど各職種のトップをまかされるまでにお互い成長した。
(自分の場合は 『やらされてる』 が正解ですが(笑)
彼は、彼を知る社内の人間からはとても信頼され、とても仕事のできる、そして人としてもイイ奴だった。
ここ3年ほどは全社数百人中のトップ成績を収め続けている。
身近で彼の成長と努力を見続けていた自分は、
年々成績を伸ばし続けて、前人未踏の成績を続ける彼にしかわからない苦労や、見えるモノがあるんだろうなぁ~ と思っていた。
仕事で人により差をつけるべきではないのですが、
自分は未熟者のへそ曲がりなもので、相手により真剣さと対応が変わります。
基本、良い事も悪いことも、『やられたらヤリかえす』
が信条なものでして。
でも、彼の依頼する仕事にはいつも全力で応えるようにしていた。
それほど彼の仕事に対する真剣さがわかっていたのと、自分がナンバー1なことに奢ることなく、誰よりも忙しくても周りへの配慮を忘れない男だったからだ。
事実、彼には何度も助けられたし、自分も彼が困っているときはできる限りの手助けをした。
そんな彼がかなり前から希望していた、地元の関西への移動がようやく決定した。
そんな彼と同じ店で顔を合わせるのが今夜が最後。
送別会は先日にすませたので、ささやかに最後の夜にその場に居る人間だけで乾杯した。
(自分は車なんで、ノンアルなのが残念でしたが・・・)
彼は、『念願叶い、地元に戻れることが嬉しくもあり、別れの寂しさもあり複雑ですが・・・』
とその場の全員の前で最後の挨拶をしながら彼はまっすぐ俺の目を見ながら挨拶をしてくれた。
それだけで、彼の気持ちや言いたい事は充分に伝わってきた。
長居すると、涙をこぼしてしまいそうだったのもあり、
最後まで残らずに彼よりも先に帰ることにした。
『会社を辞めるわけじゃないんで・・・』
なんて言ってはいたが、この先に一生会わない可能性が高いであろうことはお互い分かっている。
関西と関東、仕事などで行き来する人は多いだろうが、お互いの生活拠点がこれだけ離れているとよほどプライベートでも仲が良くないとわざわざ会いには行けない距離である。
帰り際、彼が寄ってきて
何も言わずに、硬く、永い握手をした。
何も言わなくても、充分だった。
そして会社を出て、いつもどうりにフィールドへ向かうが、流石に今夜は集中できないのですぐに撤収。
帰宅し久々にウイスキーのボトルを出し、
一人でグラスを傾けながらフックを磨き、
改めて彼の新たなスタートに乾杯。

洋酒にCDって似合いますよね。 これは和製だけど。(爆
この先、彼は向こうに行っても活躍するだろう。
すぐに結果が出なくても、彼の人間性なら絶対に結果は後からついてくる。
さぁ、俺も負けずに頑張らないとね。
釣りを。(笑
- 2012年8月10日
- コメント(0)
コメントを見る
ですぺらぁどさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バスデイ:レイナJW
- 5 日前
- ichi-goさん
- 波崎海洋研究所のデータが公開…
- 6 日前
- BlueTrainさん
- 新品リールを1年以上寝かしちゃ…
- 19 日前
- papakidさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 26 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #9
- 29 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント