プロフィール

マグ

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2024年 6月 (18)

2024年 5月 (9)

2024年 4月 (9)

2024年 3月 (6)

2024年 2月 (11)

2024年 1月 (16)

2023年12月 (18)

2023年11月 (16)

2023年10月 (19)

2023年 9月 (18)

2023年 8月 (24)

2023年 7月 (17)

2023年 6月 (19)

2023年 5月 (16)

2023年 4月 (15)

2023年 3月 (20)

2023年 2月 (14)

2023年 1月 (18)

2022年12月 (17)

2022年11月 (19)

2022年10月 (26)

2022年 9月 (15)

2022年 8月 (16)

2022年 7月 (17)

2022年 6月 (17)

2022年 5月 (21)

2022年 4月 (17)

2022年 3月 (17)

2022年 2月 (15)

2022年 1月 (20)

2021年12月 (18)

2021年11月 (24)

2021年10月 (23)

2021年 9月 (15)

2021年 8月 (18)

2021年 7月 (23)

2021年 6月 (17)

2021年 5月 (15)

2021年 4月 (16)

2021年 3月 (21)

2021年 2月 (20)

2021年 1月 (29)

2020年12月 (20)

2020年11月 (21)

2020年10月 (28)

2020年 9月 (28)

2020年 8月 (34)

2020年 7月 (29)

2020年 6月 (30)

2020年 5月 (33)

2020年 4月 (30)

2020年 3月 (25)

2020年 2月 (20)

2020年 1月 (13)

2019年12月 (18)

2019年11月 (4)

2019年10月 (1)

2019年 9月 (4)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (13)

2019年 6月 (7)

2019年 5月 (5)

2019年 4月 (11)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (4)

2019年 1月 (16)

2018年12月 (13)

2018年11月 (3)

2018年10月 (11)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (3)

2018年 7月 (10)

2018年 6月 (23)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (3)

2017年12月 (12)

2017年11月 (16)

2017年10月 (14)

2017年 9月 (12)

2017年 8月 (6)

2017年 7月 (6)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (6)

2017年 3月 (8)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (5)

2016年12月 (14)

2016年11月 (13)

2016年10月 (15)

2016年 9月 (10)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (16)

2016年 6月 (15)

2016年 5月 (21)

2016年 4月 (9)

2016年 3月 (11)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (11)

2015年12月 (20)

2015年11月 (13)

2015年10月 (22)

2015年 9月 (14)

2015年 8月 (13)

2015年 7月 (9)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (14)

2015年 4月 (9)

2015年 3月 (11)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (10)

2014年11月 (6)

2014年10月 (13)

2014年 9月 (13)

2014年 8月 (7)

2014年 7月 (9)

2014年 6月 (10)

2014年 5月 (15)

2014年 4月 (10)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (9)

2014年 1月 (8)

2013年12月 (14)

2013年11月 (8)

2013年10月 (12)

2013年 9月 (10)

2013年 8月 (12)

2013年 7月 (13)

2013年 6月 (16)

2013年 5月 (12)

2013年 4月 (12)

2013年 3月 (15)

2013年 2月 (9)

2013年 1月 (13)

2012年12月 (7)

2012年11月 (2)

2012年10月 (9)

2012年 9月 (7)

2012年 8月 (5)

2012年 7月 (5)

2012年 6月 (1)

2012年 5月 (1)

2012年 4月 (3)

2012年 3月 (2)

2012年 2月 (4)

2012年 1月 (6)

2011年12月 (1)

2011年11月 (3)

2011年10月 (3)

2011年 9月 (6)

2011年 8月 (3)

2011年 7月 (11)

2011年 6月 (5)

2011年 5月 (5)

2011年 4月 (6)

2011年 2月 (2)

2011年 1月 (2)

2010年12月 (4)

2010年11月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:85
  • 昨日のアクセス:351
  • 総アクセス数:1331038

QRコード

春の使者到来♪

赤潮(//∇//)

続きを読む

「釣り文化振興促進モデル港」の指定

国土交通省が
地域の関係者による釣り文化振興の取組が進められている港湾13港(青森港、秋田港、小名浜港、相馬港、新潟港、直江津港、熱海港、清水港、高知港、下関港、北九州港、芦屋港、別府港)を
「モデル港」として指定したそうです。
モデル港には
技術的な支援や
日釣振による安全対策やマナー教育への支援等を予定…

続きを読む

冬と春が同居する水辺で博多湾未来プロジェクト♪

3月最後の日曜日
博多湾未来プロジェクトの
清掃活動に参加してきました♪
当日は
3月末とは思えない寒さ
冬の干潟の風景
カマキリの卵嚢
北へ帰る前の
クロツラヘラサギの群れが風を凌いでます
それでも
ゴミを拾っていると
身体も温まり
綻んだサクラ
太陽が照ると
ベニシジミも飛び回り
至るところで
春を感じます♪
参…

続きを読む

「ペ」からの解放(笑)

http://www.fimosw.com/u/DEEPNOW/bgfuvauw9hv2x4
以前に書いたログで
PEにシュッ!の
「PE」の読み方は
「ピーイー」なのか「ぺ」なのか
皆さんにお聞きしましたが
結局
正解は分からないまま(爆)
ついに
PEにシュッ!卒業(^^;
リアルメソッドの
ラインコートって商品を購入してみました(^^;
今後
「○にシュッ!」って発…

続きを読む

アカエイ刺身♪

某産直で
アカエイの鰭が売ってて
即バイトしました(笑)
昔は
アカエイ釣れたら
よくキープしてましたが
最近は
捌くのが面倒なので
たいがいリリース
なので
切身を売ってるのを見つけると
嬉しいですね~
因みに白身はカワハギです
娘は
「カワハギより美味い」との感想
安いですし
アカエイ刺身
最高です(≧∇≦)

続きを読む

雛祭りのハマグリの代用品♪

雛祭りに向けて
オキアサリをゲット♪
ハマグリ並の良型も(≧∇≦)
ツメタガイも大量♪
ツメタガイ多いのは
オキアサリがベイトになっているから(*´ω`*)
砂浜の生態系の一部を
垣間見ました(笑)

続きを読む

雑記♪

ヒラタブンブクの死骸が多い(^^;
ツルナ穫って
ワカメとコラボ♪
ツメタガイも捕って
煮付けてみました♪
やはり
美味しい貝です(*´∇`*)

続きを読む

春が待てない♪

菜の花観賞♪
アカガエル誕生間近♪
初物を穫って
卵とじ♪
春は
ワクワクが
止まりません(≧∇≦)

続きを読む

補充~ボトムノックスイマーⅡ~

ずっと気になってたルアー
先日
スミスのテスターさんと
お話しする機会があり
様々なメソッド聞いて
補充しました(´∇`)
スミス ボトムノックスイマーⅡ
使うシチュエーションが
色々と妄想できて
解禁が待ち遠しいです(//∇//)

続きを読む

釣友さんの居酒屋♪

釣友さんが
昨夏にオープンさせた居酒屋
毎度
〆方、鮮度、熟成度が抜群な刺身が
食べられます♪
拘りのメニューの数々
水餃子の出汁は豚足
羽根つき豚足
焼き牡蠣
テールスープのラーメン♪
普通の居酒屋メニューも
勿論
美味しいのですが
他にも
珍しい魚介やジビエが食べられるのも
魅力です
アミの塩漬け
コマセに群がる…

続きを読む