プロフィール

マグ

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2024年 6月 (18)

2024年 5月 (9)

2024年 4月 (9)

2024年 3月 (6)

2024年 2月 (11)

2024年 1月 (16)

2023年12月 (18)

2023年11月 (16)

2023年10月 (19)

2023年 9月 (18)

2023年 8月 (24)

2023年 7月 (17)

2023年 6月 (19)

2023年 5月 (16)

2023年 4月 (15)

2023年 3月 (20)

2023年 2月 (14)

2023年 1月 (18)

2022年12月 (17)

2022年11月 (19)

2022年10月 (26)

2022年 9月 (15)

2022年 8月 (16)

2022年 7月 (17)

2022年 6月 (17)

2022年 5月 (21)

2022年 4月 (17)

2022年 3月 (17)

2022年 2月 (15)

2022年 1月 (20)

2021年12月 (18)

2021年11月 (24)

2021年10月 (23)

2021年 9月 (15)

2021年 8月 (18)

2021年 7月 (23)

2021年 6月 (17)

2021年 5月 (15)

2021年 4月 (16)

2021年 3月 (21)

2021年 2月 (20)

2021年 1月 (29)

2020年12月 (20)

2020年11月 (21)

2020年10月 (28)

2020年 9月 (28)

2020年 8月 (34)

2020年 7月 (29)

2020年 6月 (30)

2020年 5月 (33)

2020年 4月 (30)

2020年 3月 (25)

2020年 2月 (20)

2020年 1月 (13)

2019年12月 (18)

2019年11月 (4)

2019年10月 (1)

2019年 9月 (4)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (13)

2019年 6月 (7)

2019年 5月 (5)

2019年 4月 (11)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (4)

2019年 1月 (16)

2018年12月 (13)

2018年11月 (3)

2018年10月 (11)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (3)

2018年 7月 (10)

2018年 6月 (23)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (3)

2017年12月 (12)

2017年11月 (16)

2017年10月 (14)

2017年 9月 (12)

2017年 8月 (6)

2017年 7月 (6)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (6)

2017年 3月 (8)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (5)

2016年12月 (14)

2016年11月 (13)

2016年10月 (15)

2016年 9月 (10)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (16)

2016年 6月 (15)

2016年 5月 (21)

2016年 4月 (9)

2016年 3月 (11)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (11)

2015年12月 (20)

2015年11月 (13)

2015年10月 (22)

2015年 9月 (14)

2015年 8月 (13)

2015年 7月 (9)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (14)

2015年 4月 (9)

2015年 3月 (11)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (10)

2014年11月 (6)

2014年10月 (13)

2014年 9月 (13)

2014年 8月 (7)

2014年 7月 (9)

2014年 6月 (10)

2014年 5月 (15)

2014年 4月 (10)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (9)

2014年 1月 (8)

2013年12月 (14)

2013年11月 (8)

2013年10月 (12)

2013年 9月 (10)

2013年 8月 (12)

2013年 7月 (13)

2013年 6月 (16)

2013年 5月 (12)

2013年 4月 (12)

2013年 3月 (15)

2013年 2月 (9)

2013年 1月 (13)

2012年12月 (7)

2012年11月 (2)

2012年10月 (9)

2012年 9月 (7)

2012年 8月 (5)

2012年 7月 (5)

2012年 6月 (1)

2012年 5月 (1)

2012年 4月 (3)

2012年 3月 (2)

2012年 2月 (4)

2012年 1月 (6)

2011年12月 (1)

2011年11月 (3)

2011年10月 (3)

2011年 9月 (6)

2011年 8月 (3)

2011年 7月 (11)

2011年 6月 (5)

2011年 5月 (5)

2011年 4月 (6)

2011年 2月 (2)

2011年 1月 (2)

2010年12月 (4)

2010年11月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:51
  • 昨日のアクセス:295
  • 総アクセス数:1330653

QRコード

ベストアニマル(except for fishing) TOP5 2018(笑)

先日
タモングでゲットしたソデイカ
ベストフィッシュ TOP5 に
ランクインさせても良かったな~ と
fimoの投稿の要領を読んでも
「釣った魚」とは書いてないので
問題ないかな~
ん?
そもそも「フィッシュ」なので
イカ自体が対象外?(^^;
という訳で
タイトル通り
釣った魚以外の動物の
今年のトップ5 です(//∇//)
第5…

続きを読む

ショアスタイル7周年♪

アングラーの憩いの場
ショアスタイルが
ついに7周年♪
記念イベント開催中で
行ってきました(^^)
抽選で
なんと
A賞が当たり
こんな豪華な商品の中から
リアビーのウインドブレイカーを選びました♪
その他
D賞も
GTバイオのルアー♪
楽しい時間
毎度感謝です♪
来週18日まで
7周年イベント開催中みたいです
機会あればぜ…

続きを読む

渓流用ハンドメイドルアー補充♪

こちらでは
なかなか目にすることがない
ハンドメイドルアー
工房青嶋の流(リュウ)
ブリンクのHERA(ヘラ)
某魔界で売ってて
即補充(≧∇≦)
来シーズンが
今から
待ち遠しいです♪

続きを読む

秋満喫♪

「奇跡のみかん」と呼ばれ
最高の甘さを誇る
無農薬栽培
新宮町の
みかみ農園へ
みかん狩りに行ってきました♪
今年も
むちゃくちゃ美味しかったです(≧∇≦)
みかん狩りの後は
里山散策
紅葉が美しい(´∇`)
ポカポカ陽気にアマガエル♪
ムベが実ってます♪
フユイチゴも♪
ベニバナボロギクと
栗とムカゴとミツバを穫ってきて
栗…

続きを読む

椎の実♪


宮崎の山奥の民家で
椎の実で作った豆腐
(椎の実ならば椎腐?(笑)
御馳走になったことがあり
とても美味しかった記憶が
今でも脳裏にあります
また
椎の実で作る
クッキー等のお菓子
ネットや図鑑に
レシピたくさん載ってますし
椎の実で
色んな料理したいな~って
思いますが
やはり
面倒くさく
普通に加熱して
食する…

続きを読む

クロマダラソテツシジミ♪

数年前まで
福岡では全く見られなかった蝶
ていうか
南西諸島で
常時見られ始めたのも
つい最近
ここ数年
急速に分布広げている
従来は
東南アジアに生息する
ソテツの害虫
クロマダラソテツシジミ
庭で
初めて見ました(//∇//)

続きを読む

自然が作った芸術♪

モグラ塚の上に
蟻地獄が
キレイに2つ並んで
顔!?(*´∇`*)
偶然の産物に
感動しました♪

続きを読む

キントキ刺身♪

西表島でホウセキキントキ釣って
食べてみたいな~と思ってたのですが
近所のスーパーで
チカメキントキが売ってて
造りにしてもらいました(//∇//)
頭は
兜割りされてたので
添えただけです(笑)
むちゃくちゃ
美味しかったです(//∇//)

続きを読む

海の日に川に♪

海の日
博多湾未来プロジェクトの
清掃活動に参加して
それから
家族サービス
近くの川で
川遊び♪
ガサガサして
一応捕れた生物
同定します(笑)
トウヨシノボリ
ゴクラクハゼ
ウキゴリ
ドンコ
ヌマエビsp.
サワガニ
そして
カジカガエル♪
愛し合ってる最中に
スミマセン(^^;

続きを読む

シュガペン3兄弟♪

58Fに
70Fも買って
やはり
素晴らしいアクションなので
それぞれ1個ずつ追加した上に
さらに90Fも
ワクワクです(*´ω`*)

続きを読む