プロフィール
マグ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 雑談場
- 釣行以外
- 自己紹介
- スズキ
- 伊江之浦
- キス
- 虫・小動物
- 補充
- 渓流
- フラット
- メバル
- その他ターゲット
- Sトロ
- 料理
- ハゼ
- アジ
- ヤズ
- サゴシ
- セイゴ
- ルアー釣り
- ライトソルト
- メッキ
- フグ
- ブラックバス
- 釣り用語
- 釣り道具
- エイ
- テンジクダイ
- ヒラセイゴ
- 遠征
- コラボ
- コノシロ
- エソ
- 餌釣り
- クロダイ
- 頭足類
- ネリゴ
- 甲殻類
- 危険生物
- タイ
- ○○
- ホウボウ
- 六本松
- ボラ
- コトヒキ・シマイサキ
- newターゲット
- アラカブ
- アイナメ・クジメ
- ソイ
- オニカサゴ
- 貝
- 海藻
- 淡水小魚
- ベラ
- ヒラスズキ
- ハタ
- 毛鉤
- タケノコメバル
- フエダイ
- フエフキダイ
- ライギョ
- アユ
- カマス
- アナハゼ
- ダツ
- ブリ・ヒラマサ
- ウナギ
- 投げサビキ
- サバ
- クロ
- サメ
- ナマズ
- アクアリウム
- ガサガサ
- コイ・フナ
- サワラ
- マグロ
- 追憶
- 思い入れ
- カスタム
- 今年の夏休み
- ベストフィッシュ2020
- 野草
- ブルーギル
- タナゴ
- オフショア
- タチウオ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:273
- 昨日のアクセス:295
- 総アクセス数:1330875
QRコード
ガサガサでビッグフラット(^^;
子供達を引き連れて
浦に
ガサガサに行きました♪
稚魚の群れをガサガサして
イナっ仔
障害物をガサガサして
ウロハゼ
そして
普通に砂地をガサガサしていると
大きなフラットが出て来て
あわてて掬ったら
クロウシノシタ(≧∇≦)
ガサガサで捕れるサイズを
遥かに凌駕してます(//∇//)
子供達も
大興奮でした♪
浦に
ガサガサに行きました♪
稚魚の群れをガサガサして
イナっ仔
障害物をガサガサして
ウロハゼ
そして
普通に砂地をガサガサしていると
大きなフラットが出て来て
あわてて掬ったら
クロウシノシタ(≧∇≦)
ガサガサで捕れるサイズを
遥かに凌駕してます(//∇//)
子供達も
大興奮でした♪
- 2018年6月29日
- コメント(2)
ルアー120種♪
- ジャンル:日記/一般
- (コノシロ, ハゼ, ダツ, ヤズ, ネリゴ, タイ, フエフキダイ, クロダイ, その他ターゲット, ブリ・ヒラマサ, メッキ, キス, ライギョ, サバ, フグ, ヒラスズキ, アジ, エイ, 頭足類, アラカブ, 渓流, フラット, ブラックバス, 釣行以外, クロ, テンジクダイ, カマス, スズキ, ボラ, 淡水小魚, newターゲット, オニカサゴ, 追憶, サワラ, コトヒキ・シマイサキ, 自己紹介, ブルーギル, ホウボウ, ソイ, タチウオ, コイ・フナ, フエダイ, アイナメ・クジメ, タケノコメバル, エソ, アナハゼ, サゴシ, ハタ, メバル, オフショア, ベラ)
2017年3月にルアー110種を達成してから1年と3ヶ月
今回のプラス10種は
西表島遠征のおかげで
早かったです(笑)節目なので120種を記録しました(^^;擬似餌で釣った魚のみ毛鉤やサビキ等擬似鉤での釣果は含んでません
1.アカエイ
2.ツバクロエイ
3.シルバーアロワナ
4.ホタテウミヘビ
5.コノシロ
6.カタク…
今回のプラス10種は
西表島遠征のおかげで
早かったです(笑)節目なので120種を記録しました(^^;擬似餌で釣った魚のみ毛鉤やサビキ等擬似鉤での釣果は含んでません
1.アカエイ
2.ツバクロエイ
3.シルバーアロワナ
4.ホタテウミヘビ
5.コノシロ
6.カタク…
- 2018年6月28日
- コメント(4)
マゴチの分類学♪
生物は
各種それぞれに
全世界共通の名前=学名があります
スズキは
ラテオラブラックス・ジャポニクス
ヒトは
ホモ・サピエンス
ところが
九州本土以北に生息する
いわゆる普通のマゴチには
学名がありません
熱帯地域に普通に生息するマゴチは
Platycephalus indicusという学名があります
この Platycephalus indicus と…
各種それぞれに
全世界共通の名前=学名があります
スズキは
ラテオラブラックス・ジャポニクス
ヒトは
ホモ・サピエンス
ところが
九州本土以北に生息する
いわゆる普通のマゴチには
学名がありません
熱帯地域に普通に生息するマゴチは
Platycephalus indicusという学名があります
この Platycephalus indicus と…
- 2018年6月18日
- コメント(3)
スズメバチ♪
セスジスズメ(こちらは蛾です(^^;)
ハマウドの花が咲き誇ってます♪
知人に
スズメバチ
(キイロスズメバチとコガタスズメバチ)の
幼虫~成虫を頂き
空揚げに♪
久しぶりに食べましたが
美味しかったです(^^)
ハマウドの花が咲き誇ってます♪
知人に
スズメバチ
(キイロスズメバチとコガタスズメバチ)の
幼虫~成虫を頂き
空揚げに♪
久しぶりに食べましたが
美味しかったです(^^)
- 2018年6月4日
- コメント(7)
RealBvoice♪
ショアスタで
新しいRealBSvoiceのTシャツ
ゲットしました(≧∇≦)♪
☆店舗詳細☆店舗名: Anglers Dining Bar 「SHORE Style」(アングラーズダイニングバー ショアスタイル)住所:〒810-0044 福岡県福岡市中央区六本松4丁目1-16 六本松ビル1F電話番号:092-715-3516営業時間:だいたい20:30~1:…
新しいRealBSvoiceのTシャツ
ゲットしました(≧∇≦)♪
☆店舗詳細☆店舗名: Anglers Dining Bar 「SHORE Style」(アングラーズダイニングバー ショアスタイル)住所:〒810-0044 福岡県福岡市中央区六本松4丁目1-16 六本松ビル1F電話番号:092-715-3516営業時間:だいたい20:30~1:…
- 2018年5月26日
- コメント(3)
野と海の幸♪
春間近
今年も顔出してくれて
収穫♪
きんぴらに(´∇`)
さらに
久しぶりに
カサガイ刺身食べたくなって
収穫♪
カサガイだけでは
寂しいので
近所のスーパーで
お魚もゲット(笑)
美味しくいただきました(≧∇≦)
今年も顔出してくれて
収穫♪
きんぴらに(´∇`)
さらに
久しぶりに
カサガイ刺身食べたくなって
収穫♪
カサガイだけでは
寂しいので
近所のスーパーで
お魚もゲット(笑)
美味しくいただきました(≧∇≦)
- 2018年2月24日
- コメント(4)
キング オブ ジビエ♪
シーズン走りの
ワカメゲッ㌧♪
寒い時期の
走りワカメは
軟らかくて甘く
サイコーに美味いです(о´∀`о)
ところで
自分の中で
今まで食べたことなく
噂や聞いた話で
間違いなく美味しい食材
ぜひ食べてみたい食材の一つに
アナグマ
いわゆるムジナ
があったのですが
釣友の24さんから
「知り合いの猟師さんにアナグマ貰って…
ワカメゲッ㌧♪
寒い時期の
走りワカメは
軟らかくて甘く
サイコーに美味いです(о´∀`о)
ところで
自分の中で
今まで食べたことなく
噂や聞いた話で
間違いなく美味しい食材
ぜひ食べてみたい食材の一つに
アナグマ
いわゆるムジナ
があったのですが
釣友の24さんから
「知り合いの猟師さんにアナグマ貰って…
- 2018年2月3日
- コメント(7)
がまかつのパッケージ♪
- ジャンル:日記/一般
- (コイ・フナ, アイナメ・クジメ, ブルーギル, ブラックバス, 補充, セイゴ, アジ, 釣行以外, 淡水小魚, ナマズ, キス, 釣り道具, ハゼ, クロダイ, その他ターゲット, アラカブ, メバル, 甲殻類)
- 2018年1月13日
- コメント(3)
ベストインセクト TOP5 2017(笑)
インセクトも
振り返ります(笑)
第5位
ノコギリクワガタ
近所の雑木林で採った一頭
伊江から数分の所で採れたのが
嬉しかったです(^^)
第4位
ミヤマクワガタ
渓流釣りの際
スズメバチに襲われて
冷や汗かきながら退渓した時
ナラガシワの樹液で捕まえた良型(^^)
第3位
オオキンカメムシ
キンカメムシの仲間は
いちばん…
振り返ります(笑)
第5位
ノコギリクワガタ
近所の雑木林で採った一頭
伊江から数分の所で採れたのが
嬉しかったです(^^)
第4位
ミヤマクワガタ
渓流釣りの際
スズメバチに襲われて
冷や汗かきながら退渓した時
ナラガシワの樹液で捕まえた良型(^^)
第3位
オオキンカメムシ
キンカメムシの仲間は
いちばん…
- 2017年12月23日
- コメント(4)
最新のコメント