プロフィール
マグ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 雑談場
- 釣行以外
- 自己紹介
- スズキ
- 伊江之浦
- キス
- 虫・小動物
- 補充
- 渓流
- フラット
- メバル
- その他ターゲット
- Sトロ
- 料理
- ハゼ
- アジ
- ヤズ
- サゴシ
- セイゴ
- ルアー釣り
- ライトソルト
- メッキ
- フグ
- ブラックバス
- 釣り用語
- 釣り道具
- エイ
- テンジクダイ
- ヒラセイゴ
- 遠征
- コラボ
- コノシロ
- エソ
- 餌釣り
- クロダイ
- 頭足類
- ネリゴ
- 甲殻類
- 危険生物
- タイ
- ○○
- ホウボウ
- 六本松
- ボラ
- コトヒキ・シマイサキ
- newターゲット
- アラカブ
- アイナメ・クジメ
- ソイ
- オニカサゴ
- 貝
- 海藻
- 淡水小魚
- ベラ
- ヒラスズキ
- ハタ
- 毛鉤
- タケノコメバル
- フエダイ
- フエフキダイ
- ライギョ
- アユ
- カマス
- アナハゼ
- ダツ
- ブリ・ヒラマサ
- ウナギ
- 投げサビキ
- サバ
- クロ
- サメ
- ナマズ
- アクアリウム
- ガサガサ
- コイ・フナ
- サワラ
- マグロ
- 追憶
- 思い入れ
- カスタム
- 今年の夏休み
- ベストフィッシュ2020
- 野草
- ブルーギル
- タナゴ
- オフショア
- タチウオ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:991
- 昨日のアクセス:1291
- 総アクセス数:1393806
QRコード
初物♪
あと2週間を切った
渓流シーズン
釣友に誘われ
近くの渓に行こうと思ったんですが
嫁から却下(T^T)
あと1回は
渓流行きたいな~(^^;
なので
仕方なく
浦へ(笑)
初物♪
美味杉で
毎度毎度
家族からも大好評でした(*´ω`*)
シーズン最初のサゴシ刺身食べると
浦の魚の中でも
サゴシが一番美味いんじゃないかと
毎年思います…
渓流シーズン
釣友に誘われ
近くの渓に行こうと思ったんですが
嫁から却下(T^T)
あと1回は
渓流行きたいな~(^^;
なので
仕方なく
浦へ(笑)
初物♪
美味杉で
毎度毎度
家族からも大好評でした(*´ω`*)
シーズン最初のサゴシ刺身食べると
浦の魚の中でも
サゴシが一番美味いんじゃないかと
毎年思います…
- 2017年9月16日
- コメント(4)
再度メッキ狙い♪
セイゴは
たくさん居ますが(^^;
良型スズキも
接岸してて
ヒットしたけど
一度目は
油断してて
自分のミスでバラしてしまい
もう1回
ヒットしたスズキサイズは
油断しなかったけど
またバラシました(//∇//)
久しぶりに
渓流ロッドで
スズキサイズ
捕りたかったな~(^^;
クサフグも
サイトでバイトの瞬間見れると
楽しいで…
たくさん居ますが(^^;
良型スズキも
接岸してて
ヒットしたけど
一度目は
油断してて
自分のミスでバラしてしまい
もう1回
ヒットしたスズキサイズは
油断しなかったけど
またバラシました(//∇//)
久しぶりに
渓流ロッドで
スズキサイズ
捕りたかったな~(^^;
クサフグも
サイトでバイトの瞬間見れると
楽しいで…
- 2017年9月9日
- コメント(7)
終盤戦♪
あと1ヶ月
とりあえず
時間できたので
近くの渓へ(≧∇≦)
最初は
実績ある籔沢に入渓しましたが
なんか変
蜘蛛の巣が全くない
反応も全くない
先攻された方が居ますね(//∇//)
川幅1mの沢に
後から入渓すると
さすがに釣れません(^^;
気を取り直して
初めて入る
別の小さな沢に行くと
タカハヤと
小さなヤマメ
またまたポ…
とりあえず
時間できたので
近くの渓へ(≧∇≦)
最初は
実績ある籔沢に入渓しましたが
なんか変
蜘蛛の巣が全くない
反応も全くない
先攻された方が居ますね(//∇//)
川幅1mの沢に
後から入渓すると
さすがに釣れません(^^;
気を取り直して
初めて入る
別の小さな沢に行くと
タカハヤと
小さなヤマメ
またまたポ…
- 2017年9月4日
- コメント(5)
メッキ狙い♪
毎度ですが
ソルトヤル気デナイ病
発祥中です(^^;
でもでも
そろそろ
あの
魅力的なターゲットが
接岸するはず
去年は
この時期に来ていた
メッキを探そう
ということで
渓流タックルで
サーフメッキ狙い♪
小さな魚の群れが
猛烈に
ルアーにアタックしてきて
期待しちゃいましたが
やっぱり(^^;
さらに
ソゲが
ライズしな…
ソルトヤル気デナイ病
発祥中です(^^;
でもでも
そろそろ
あの
魅力的なターゲットが
接岸するはず
去年は
この時期に来ていた
メッキを探そう
ということで
渓流タックルで
サーフメッキ狙い♪
小さな魚の群れが
猛烈に
ルアーにアタックしてきて
期待しちゃいましたが
やっぱり(^^;
さらに
ソゲが
ライズしな…
- 2017年8月18日
- コメント(5)
ようやく♪
最初の一匹の想像が
現実になった時
初めて
その釣りの感覚が分かる気がします
想像と違うと
結果出ても
頭の中は
???ですが(^^;
これまで
釣れたことはあったのですが
ようやく
伊江之浦のタコ
想像と現実か一緒になって
こういう感覚なんだ~
何となく
分かりました(^^)
ちょっと嬉しい
釣行釣果でした♪
現実になった時
初めて
その釣りの感覚が分かる気がします
想像と違うと
結果出ても
頭の中は
???ですが(^^;
これまで
釣れたことはあったのですが
ようやく
伊江之浦のタコ
想像と現実か一緒になって
こういう感覚なんだ~
何となく
分かりました(^^)
ちょっと嬉しい
釣行釣果でした♪
- 2017年8月7日
- コメント(6)
釣り旅行♪
息子と
携帯電波が入らない山奥に
一泊二日で
渓流遠征に行ってきました♪
渓相サイコーです(^^)
良型のヤマメ
たくさん釣れて(^^)
毛鉤でも♪♪
泊まった宿もヤマメづくし
(刺身はニジマスですが(^^;)
良い一泊二日になりました(´∇`)
携帯電波が入らない山奥に
一泊二日で
渓流遠征に行ってきました♪
渓相サイコーです(^^)
良型のヤマメ
たくさん釣れて(^^)
毛鉤でも♪♪
泊まった宿もヤマメづくし
(刺身はニジマスですが(^^;)
良い一泊二日になりました(´∇`)
- 2017年8月1日
- コメント(9)
たなご竿で♪
ソルトは
相変わらず
やる気なしです(笑)
最近
テナガエビは
たなご竿使ってるんですが
先日
テナガエビ狙ってると
キビレ♪
小さなキビレですが
たなご竿で掛けると
楽しいですね~(*´ω`*)
貧果(^^;
相変わらず
やる気なしです(笑)
最近
テナガエビは
たなご竿使ってるんですが
先日
テナガエビ狙ってると
キビレ♪
小さなキビレですが
たなご竿で掛けると
楽しいですね~(*´ω`*)
貧果(^^;
- 2017年7月18日
- コメント(1)
スズメバチに遭遇(>_<)
初めての沢に入り
なかなかヤマメの姿に出逢えず
苛立っていたら
川岸からスズメバチが飛び出してきて
気付いたら
たくさんの個体に囲まれて((( ;゚Д゚)))
これはヤバい!
巣がある!!
とっさに
川の中に寝転び
背面四つん這いで後退り(汗)
なんとか
事なきを得ましたが
怖かった~(´д`|||)
この後は
平常心乱れまくり
全…
なかなかヤマメの姿に出逢えず
苛立っていたら
川岸からスズメバチが飛び出してきて
気付いたら
たくさんの個体に囲まれて((( ;゚Д゚)))
これはヤバい!
巣がある!!
とっさに
川の中に寝転び
背面四つん這いで後退り(汗)
なんとか
事なきを得ましたが
怖かった~(´д`|||)
この後は
平常心乱れまくり
全…
- 2017年7月16日
- コメント(11)
最新のコメント