プロフィール

マグ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 雑談場
- 釣行以外
- 自己紹介
- スズキ
- 伊江之浦
- キス
- 虫・小動物
- 補充
- 渓流
- フラット
- メバル
- その他ターゲット
- Sトロ
- 料理
- ハゼ
- アジ
- ヤズ
- サゴシ
- セイゴ
- ルアー釣り
- ライトソルト
- メッキ
- フグ
- ブラックバス
- 釣り用語
- 釣り道具
- エイ
- テンジクダイ
- ヒラセイゴ
- 遠征
- コラボ
- コノシロ
- エソ
- 餌釣り
- クロダイ
- 頭足類
- ネリゴ
- 甲殻類
- 危険生物
- タイ
- ○○
- ホウボウ
- 六本松
- ボラ
- コトヒキ・シマイサキ
- newターゲット
- アラカブ
- アイナメ・クジメ
- ソイ
- オニカサゴ
- 貝
- 海藻
- 淡水小魚
- ベラ
- ヒラスズキ
- ハタ
- 毛鉤
- タケノコメバル
- フエダイ
- フエフキダイ
- ライギョ
- アユ
- カマス
- アナハゼ
- ダツ
- ブリ・ヒラマサ
- ウナギ
- 投げサビキ
- サバ
- クロ
- サメ
- ナマズ
- アクアリウム
- ガサガサ
- コイ・フナ
- サワラ
- マグロ
- 追憶
- 思い入れ
- カスタム
- 今年の夏休み
- ベストフィッシュ2020
- 野草
- ブルーギル
- タナゴ
- オフショア
- タチウオ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3283
- 昨日のアクセス:2338
- 総アクセス数:1445514
QRコード
桃の節句
雛祭りが近いので
ハマグリ狙いの潮満狩に。
ハマグリは2個、他にオキアサリ6個とツメタガイ2個のみ。
貧果でした(^^;
ツメタガイはなかなか独特な身体です(笑)
味は何れも美味しかったです(≧∇≦)
ハマグリ狙いの潮満狩に。
ハマグリは2個、他にオキアサリ6個とツメタガイ2個のみ。
貧果でした(^^;
ツメタガイはなかなか独特な身体です(笑)
味は何れも美味しかったです(≧∇≦)
- 2020年3月2日
- コメント(1)
サーフでカサゴ
ようやく、海象と出撃タイミングが合って、久しぶりの夜の外洋サーフへシーバス狙い。
潮と波の条件は最高なんですが、唯一気になる南からの強風。
南風が強い時に良い思いをしたことないのですよね~(^^;
まずはフローティングミノーで丁寧に探っていきますが、全く反応ありません。
やはり厳しいかな~。
で、ストレート…
潮と波の条件は最高なんですが、唯一気になる南からの強風。
南風が強い時に良い思いをしたことないのですよね~(^^;
まずはフローティングミノーで丁寧に探っていきますが、全く反応ありません。
やはり厳しいかな~。
で、ストレート…
- 2020年2月22日
- コメント(3)
春満開だけど釣りには行かない
近所の菜の花の名所
もう満開♪
オオイヌノフグリも♪
春到来、早すぎです(//∇//)
でも
月曜日から寒波が来るみたいなので
釣りには行きたいな~と思ってて
私のスタイル?の一つ
外洋サーフでのナイトシーバスですが、もう、半年以上釣ってなく(爆)
昨年晩秋に、バラシ病発症して、良型含めて何尾かバラシたのを最後に
以降…
もう満開♪
オオイヌノフグリも♪
春到来、早すぎです(//∇//)
でも
月曜日から寒波が来るみたいなので
釣りには行きたいな~と思ってて
私のスタイル?の一つ
外洋サーフでのナイトシーバスですが、もう、半年以上釣ってなく(爆)
昨年晩秋に、バラシ病発症して、良型含めて何尾かバラシたのを最後に
以降…
- 2020年2月16日
- コメント(3)
またサーフのブリ
この日はベイトっ気が全くなく
最近はこんな日にロッド振ること滅多にないのですが
虫の知らせ?
夕方、何となく出撃してルアーキャスト
数投でヒット!!!
引きの感じ、間違いなくブリですね~
数分格闘して
80cmくらい♪
ショアブリ80は
個人的にヤズハマチとブリの境界線
まあ、ブリということで(笑)
ヒットルアー:ダ…
最近はこんな日にロッド振ること滅多にないのですが
虫の知らせ?
夕方、何となく出撃してルアーキャスト
数投でヒット!!!
引きの感じ、間違いなくブリですね~
数分格闘して
80cmくらい♪
ショアブリ80は
個人的にヤズハマチとブリの境界線
まあ、ブリということで(笑)
ヒットルアー:ダ…
- 2020年1月15日
- コメント(2)
サーフでブリ♪
日中にベイトが接岸していて
これは夕方にフィッシュイーターが付くかもしれないと思い
日中の用事を済ませて、夕方に出撃すると
予想通りに鳥山発生。
いたる所でボイルも発生。
興奮を抑えつつ
メタルジグを選択してルアーキャスト開始しましたが
反応ありません。
すぐに、ジグミノー ザブラモンスーンブレイカーにルア…
これは夕方にフィッシュイーターが付くかもしれないと思い
日中の用事を済ませて、夕方に出撃すると
予想通りに鳥山発生。
いたる所でボイルも発生。
興奮を抑えつつ
メタルジグを選択してルアーキャスト開始しましたが
反応ありません。
すぐに、ジグミノー ザブラモンスーンブレイカーにルア…
- 2020年1月5日
- コメント(3)
サゴシ連続記録途絶えず
今年はサゴシ釣ってないってログを書いてたのですが
令和元年残りわずかで
ついに
\(^o^)/
しかも
サワラまであと数センチの良型
ヒットルアーは
エバグリのジャベリンジェット
いざというときに良い仕事してくれます。
サゴシの後はフッコが湧いて
これはセイゴ(^^;
何とかサゴシ釣れて
心置きなく令和元年を越せそうで…
令和元年残りわずかで
ついに
\(^o^)/
しかも
サワラまであと数センチの良型
ヒットルアーは
エバグリのジャベリンジェット
いざというときに良い仕事してくれます。
サゴシの後はフッコが湧いて
これはセイゴ(^^;
何とかサゴシ釣れて
心置きなく令和元年を越せそうで…
- 2019年12月29日
- コメント(2)
ベストフィッシュ TOP5 2019
今年はとにかく釣りに行ってないです(//∇//)
本格的にソルト始めて20数年、いちばん釣りに行ってないかも(^^;
なので、思い出に残る魚も少ないのですが、
そんな中から選んでみました♪
まず5位
厳冬期の外洋サーフナイトゲームで初めて釣れたシーバス
Day :1月19日
Rod:マグナムクラフト 桜鱒スペシャル8320 お宮さん…
本格的にソルト始めて20数年、いちばん釣りに行ってないかも(^^;
なので、思い出に残る魚も少ないのですが、
そんな中から選んでみました♪
まず5位
厳冬期の外洋サーフナイトゲームで初めて釣れたシーバス
Day :1月19日
Rod:マグナムクラフト 桜鱒スペシャル8320 お宮さん…
- 2019年12月17日
- コメント(1)




最新のコメント