プロフィール
マグ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 雑談場
- 釣行以外
- 自己紹介
- スズキ
- 伊江之浦
- キス
- 虫・小動物
- 補充
- 渓流
- フラット
- メバル
- その他ターゲット
- Sトロ
- 料理
- ハゼ
- アジ
- ヤズ
- サゴシ
- セイゴ
- ルアー釣り
- ライトソルト
- メッキ
- フグ
- ブラックバス
- 釣り用語
- 釣り道具
- エイ
- テンジクダイ
- ヒラセイゴ
- 遠征
- コラボ
- コノシロ
- エソ
- 餌釣り
- クロダイ
- 頭足類
- ネリゴ
- 甲殻類
- 危険生物
- タイ
- ○○
- ホウボウ
- 六本松
- ボラ
- コトヒキ・シマイサキ
- newターゲット
- アラカブ
- アイナメ・クジメ
- ソイ
- オニカサゴ
- 貝
- 海藻
- 淡水小魚
- ベラ
- ヒラスズキ
- ハタ
- 毛鉤
- タケノコメバル
- フエダイ
- フエフキダイ
- ライギョ
- アユ
- カマス
- アナハゼ
- ダツ
- ブリ・ヒラマサ
- ウナギ
- 投げサビキ
- サバ
- クロ
- サメ
- ナマズ
- アクアリウム
- ガサガサ
- コイ・フナ
- サワラ
- マグロ
- 追憶
- 思い入れ
- カスタム
- 今年の夏休み
- ベストフィッシュ2020
- 野草
- ブルーギル
- タナゴ
- オフショア
- タチウオ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:404
- 昨日のアクセス:788
- 総アクセス数:1414097
QRコード
夜のサーフでスナガニを捕獲
外洋に面するきれいな砂浜の、潮間帯直上部付近に、1円玉~500円玉くらいの穴がたくさんあれば、それは大概スナガニの仲間の巣穴です。
カニ類最速のスプリンターとして有名で、日中にスナガニを見つけて追いかけても、ものすごいスピードで巣穴に隠れてしまうので、なかなか捕まえることはできません。
しかし、夜間は、…
カニ類最速のスプリンターとして有名で、日中にスナガニを見つけて追いかけても、ものすごいスピードで巣穴に隠れてしまうので、なかなか捕まえることはできません。
しかし、夜間は、…
- 2020年6月7日
- コメント(0)
セリ科
昔の彼女がセリカを運転していました(爆)
そんな話ではなく
美味しい種類が多い野草のグループ
セリ科の仲間
ニンジン
パセリ
セロリ
コリアンダー(パクチー)
セリ
ミツバ
ボタンボウフウ
ハマボウフウ
で、伊江の玄関前の放置プランターや軒先に
セリ科の植物が勝手に育っていて、嫁さんが喜んで
食べられるか否かも調べ…
そんな話ではなく
美味しい種類が多い野草のグループ
セリ科の仲間
ニンジン
パセリ
セロリ
コリアンダー(パクチー)
セリ
ミツバ
ボタンボウフウ
ハマボウフウ
で、伊江の玄関前の放置プランターや軒先に
セリ科の植物が勝手に育っていて、嫁さんが喜んで
食べられるか否かも調べ…
- 2020年6月5日
- コメント(2)
ヒラメがベイト
夜焚き船が明るい玄界灘の夜シーズン
この時期の外洋サーフナイトゲームは気持ちいいです(´∀`)
いつものアスリートミノーを選択して、地形変化あるポイントを丁寧に攻めて
60くらい♪
このシーバスのベイトはテッポウエビでした。
20分ほどポイント休めて、再び同じ場所を攻めると
また同じくらいのサイズ。
でも、こちら…
この時期の外洋サーフナイトゲームは気持ちいいです(´∀`)
いつものアスリートミノーを選択して、地形変化あるポイントを丁寧に攻めて
60くらい♪
このシーバスのベイトはテッポウエビでした。
20分ほどポイント休めて、再び同じ場所を攻めると
また同じくらいのサイズ。
でも、こちら…
- 2020年6月3日
- コメント(1)
久しぶりのカープ
アリそっくりのクモ。アリグモ。
ツマグロヒョウモン
ソル友の小野ヒロシさんに、無農薬ビワ頂きました。むちゃくちゃ甘かった♪
そんなこんなで
久しぶりに、延べ竿パンプカして
(´∀`)
竿:宇崎日新 龍王鯉 超硬330糸:ナイロン4号針:ライトショアジギ用のアシストフック餌:食パン5枚切り
魚:コイ50~80cm×2尾
ツマグロヒョウモン
ソル友の小野ヒロシさんに、無農薬ビワ頂きました。むちゃくちゃ甘かった♪
そんなこんなで
久しぶりに、延べ竿パンプカして
(´∀`)
竿:宇崎日新 龍王鯉 超硬330糸:ナイロン4号針:ライトショアジギ用のアシストフック餌:食パン5枚切り
魚:コイ50~80cm×2尾
- 2020年6月2日
- コメント(3)
漂着生物
この日は、伊江之浦に色んな生物が漂着してました。
ハリセンボン
他に、まだ生きているクサフグの群れや40オーバーのマダイも。
マダイは死んで間もない感じで、もう少し早く見つけていたらキープできていたかもです(^^;
それから
カメノテそっくりの生物がサンダルにびっしりと。
普通に触手の様に蠢いています(笑)
これ…
ハリセンボン
他に、まだ生きているクサフグの群れや40オーバーのマダイも。
マダイは死んで間もない感じで、もう少し早く見つけていたらキープできていたかもです(^^;
それから
カメノテそっくりの生物がサンダルにびっしりと。
普通に触手の様に蠢いています(笑)
これ…
- 2020年6月1日
- コメント(2)
怪我の功名でマゴチ
近年、朝マズメに出撃することはほとんどなくなったのですが、この日はシーバス狙おうと思って暗い時間に目覚める予定。
でも、ちょっと寝坊(^^;
すでに明るくなっていましたが、いつもの外洋サーフで、シーバス狙い。
とりあえず、カレント中心にアスリートミノーをキャストしますが、反応ありません。
そうこうしている…
でも、ちょっと寝坊(^^;
すでに明るくなっていましたが、いつもの外洋サーフで、シーバス狙い。
とりあえず、カレント中心にアスリートミノーをキャストしますが、反応ありません。
そうこうしている…
- 2020年5月30日
- コメント(2)
アラカブ
そろそろアジが入ってこないかな~と、マズメに出撃。
ガルプのベビーサーディンで目ぼしいポイントを攻めてみましたが、アジまだっぽいですね~(^^;
唯一釣れたのは
ナイスなアラカブ(カサゴ、ガシラ、ホゴ)でした♪
Rod:サクラ トラウター7LReel:ダイワ エクセラー2004H Lure:バークレイ ガルプベビーサーディン2…
ガルプのベビーサーディンで目ぼしいポイントを攻めてみましたが、アジまだっぽいですね~(^^;
唯一釣れたのは
ナイスなアラカブ(カサゴ、ガシラ、ホゴ)でした♪
Rod:サクラ トラウター7LReel:ダイワ エクセラー2004H Lure:バークレイ ガルプベビーサーディン2…
- 2020年5月29日
- コメント(4)
久しぶりの良型サーフシーバス
夜の釣りが気持ち良い季節になってしました。
外洋サーフに出撃。
この日はグラスミノーMを選択。
しばらく反応なかったのですが、潮止まり頃にアタリ。
ヒットした瞬間元気にドラグを出してくれます。
青物みたいな走りを示してくれた後、ようやくエラアライ。
久しぶりの良型なので、慎重にファイトして(笑)
正確なサイ…
外洋サーフに出撃。
この日はグラスミノーMを選択。
しばらく反応なかったのですが、潮止まり頃にアタリ。
ヒットした瞬間元気にドラグを出してくれます。
青物みたいな走りを示してくれた後、ようやくエラアライ。
久しぶりの良型なので、慎重にファイトして(笑)
正確なサイ…
- 2020年5月27日
- コメント(3)
カワムツのショアジギ
ネズミモチの花が咲き始めて、気持ち良い季節ですが、
日中の海は釣れる雰囲気なし。
でも釣りはしたい。
そんな時は淡水へ(笑)
今回はルアーフィッシングです。
近所の川で淡水ショアマイクロジギング♪
カワムツが反応してくれて大満足でした(´∀`)
Rod:ダイワ ファントムNT 565TULReel:シマノ アルテグラ1000
Line:ナ…
日中の海は釣れる雰囲気なし。
でも釣りはしたい。
そんな時は淡水へ(笑)
今回はルアーフィッシングです。
近所の川で淡水ショアマイクロジギング♪
カワムツが反応してくれて大満足でした(´∀`)
Rod:ダイワ ファントムNT 565TULReel:シマノ アルテグラ1000
Line:ナ…
- 2020年5月26日
- コメント(1)
最新のコメント