プロフィール
マグ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 雑談場
- 釣行以外
- 自己紹介
- スズキ
- 伊江之浦
- キス
- 虫・小動物
- 補充
- 渓流
- フラット
- メバル
- その他ターゲット
- Sトロ
- 料理
- ハゼ
- アジ
- ヤズ
- サゴシ
- セイゴ
- ルアー釣り
- ライトソルト
- メッキ
- フグ
- ブラックバス
- 釣り用語
- 釣り道具
- エイ
- テンジクダイ
- ヒラセイゴ
- 遠征
- コラボ
- コノシロ
- エソ
- 餌釣り
- クロダイ
- 頭足類
- ネリゴ
- 甲殻類
- 危険生物
- タイ
- ○○
- ホウボウ
- 六本松
- ボラ
- コトヒキ・シマイサキ
- newターゲット
- アラカブ
- アイナメ・クジメ
- ソイ
- オニカサゴ
- 貝
- 海藻
- 淡水小魚
- ベラ
- ヒラスズキ
- ハタ
- 毛鉤
- タケノコメバル
- フエダイ
- フエフキダイ
- ライギョ
- アユ
- カマス
- アナハゼ
- ダツ
- ブリ・ヒラマサ
- ウナギ
- 投げサビキ
- サバ
- クロ
- サメ
- ナマズ
- アクアリウム
- ガサガサ
- コイ・フナ
- サワラ
- マグロ
- 追憶
- 思い入れ
- カスタム
- 今年の夏休み
- ベストフィッシュ2020
- 野草
- ブルーギル
- タナゴ
- オフショア
- タチウオ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:370
- 昨日のアクセス:788
- 総アクセス数:1414063
QRコード
サーフのブリ
前ログの続きです。
カタクチ花火は相変わらず上がりまくりで、かなりのシーバスが波打ち際で捕食している状況の中、冷静に周囲を観察していると、沖でブリのボイル発見。
慌てて、ボイル方向にデュエルのモンスターショット95mmをロングキャストして、リトリーブすると即ヒット!
ファーストランでブリを確信したのです…
カタクチ花火は相変わらず上がりまくりで、かなりのシーバスが波打ち際で捕食している状況の中、冷静に周囲を観察していると、沖でブリのボイル発見。
慌てて、ボイル方向にデュエルのモンスターショット95mmをロングキャストして、リトリーブすると即ヒット!
ファーストランでブリを確信したのです…
- 2021年12月5日
- コメント(1)
カタクチ狂いの外洋砂鱸
時化の外洋サーフに出撃。
最初、ドン深サーフに入ってキャスト開始するも、全くアタリなく、暫く回遊待ちかな~と思っていたら、ちょっと離れた遠浅サーフで鳥山を確認。
急いで移動するとカタクチ絨毯&花火。
興奮を抑えてリスタートすると
フッコサイズですが、キレイな外洋サーフシーバスです。
さらに、同サイズを1…
最初、ドン深サーフに入ってキャスト開始するも、全くアタリなく、暫く回遊待ちかな~と思っていたら、ちょっと離れた遠浅サーフで鳥山を確認。
急いで移動するとカタクチ絨毯&花火。
興奮を抑えてリスタートすると
フッコサイズですが、キレイな外洋サーフシーバスです。
さらに、同サイズを1…
- 2021年12月4日
- コメント(0)
悔しい
凪の日、ソル友さん二人が遊びに来てくれてコラボ釣行。
全く、アタリなく、三人とも撃沈だったのですが、久しぶりのコラボ、楽しかったです。
我々三人に魚の反応はなかったのですが、ちょっと離れたドン深サーフに入っていた別の友人が、80アップヒラメを釣ったとの連絡を受け、なかなか羨ましい、笑。
ソル友さんと別れ…
全く、アタリなく、三人とも撃沈だったのですが、久しぶりのコラボ、楽しかったです。
我々三人に魚の反応はなかったのですが、ちょっと離れたドン深サーフに入っていた別の友人が、80アップヒラメを釣ったとの連絡を受け、なかなか羨ましい、笑。
ソル友さんと別れ…
- 2021年12月1日
- コメント(2)
大きな魚はやっぱり嬉しい
先日ヤズを頂いたカヤックアングラーの友人から、「サワラ釣れたので要ります?」との連絡受けたので、即「ください♪」との返事。
敢えて「サワラ」と言ってくれたので、「サゴシ」サイズではないだろうと思ってはいたのですが、、、
まさかのメーターオーバー(//∇//)
ありがたい限りです。
まさにバターサワラ。
どうやっ…
敢えて「サワラ」と言ってくれたので、「サゴシ」サイズではないだろうと思ってはいたのですが、、、
まさかのメーターオーバー(//∇//)
ありがたい限りです。
まさにバターサワラ。
どうやっ…
- 2021年11月29日
- コメント(2)
大きな魚よりも嬉しい
カヤックアングラーの知人が、沖でヤズ~ブリ爆釣させているのですが、狙いはヒラマサで、ブリは基本的にサイズに関わらずオールリリースしているという話を聞いて
「今度釣れたらヤズでも良いのでキープして♪」と横着なお願いをすると
「50くらいのヤズ釣れたけど要ります?」って連絡来たので、即「ください♪」の返事。
…
「今度釣れたらヤズでも良いのでキープして♪」と横着なお願いをすると
「50くらいのヤズ釣れたけど要ります?」って連絡来たので、即「ください♪」の返事。
…
- 2021年11月28日
- コメント(0)
シーバス狙いでしたが
薄暮の終わる時間帯に、シーバスが居そうな箇所を裂波で丁寧に探っていたのですが、突然、目の前でサゴシが沸いて、慌ててファーストリトリーブすると
なかなかのサイズのサゴシが釣れました(´∀`)
刺身の余りをオリーブオイルで炒めてみたのですが、むちゃくちゃ美味しかったです。
Rod:ダイワ モアザン107MHブルーバッ…
なかなかのサイズのサゴシが釣れました(´∀`)
刺身の余りをオリーブオイルで炒めてみたのですが、むちゃくちゃ美味しかったです。
Rod:ダイワ モアザン107MHブルーバッ…
- 2021年11月25日
- コメント(0)
トビとクロサギ
子供が作った小さな砂山に
トビが止まっていました(笑)
それから
クロサギ。真っ黒なサギ。岩礁帯に生息するサギです。伊江之近所では意外と珍しいです。
魚にも同じ名前の種類が居ますが、勿の論、何の関係もありません(^^;
トビが止まっていました(笑)
それから
クロサギ。真っ黒なサギ。岩礁帯に生息するサギです。伊江之近所では意外と珍しいです。
魚にも同じ名前の種類が居ますが、勿の論、何の関係もありません(^^;
- 2021年11月18日
- コメント(0)
ユラメキメッキ
フラット狙いだったのですが、目の前でメッキに追われるアンチョビナブラが起きて、あわてて、小型シンペンをキャストして
良い型です。
なめろうにしちゃいました。
Rod:ダイワ モアザン107MHブルーバッカーReel:シマノ ツインパワーXD4000XGLine:PE1.2号+ナイロン35lbLure:デュオ テトラワークス ユラメキFish:ギ…
良い型です。
なめろうにしちゃいました。
Rod:ダイワ モアザン107MHブルーバッカーReel:シマノ ツインパワーXD4000XGLine:PE1.2号+ナイロン35lbLure:デュオ テトラワークス ユラメキFish:ギ…
- 2021年11月16日
- コメント(2)
最新のコメント