プロフィール

masha

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:49
  • 昨日のアクセス:44
  • 総アクセス数:94844

QRコード

ザ・タモ (バレーヒル TAMO FLAME 50 + TAMO SHAFT 280)

  • ジャンル:日記/一般
  • (Tool)
ザ・タモ
(バレーヒル TAMO FLAME 50 + TAMO SHAFT 280)


普段、Lサイズのタモを使っているのですが、自転車釣行ではなく文字通りランガンをしていく時には、大きくて少し邪魔。
またタモの柄の長さも600は必要なく300で十分なシャローエリア釣行用のタモが欲しいと考え始めてはや数ヶ月…1年?

たまたま、某大手通販ショップの4月セールを見ていると、以前検討した際に筆頭で上がったタモ枠が格安&送料無料で販売されているのを発見。
やはりこれに決定!ということで購入したのがコチラ。

■バレーヒル バカンス タモフレーム50
7fxu6teinda3vu3vz9dn_480_480-033aa7e2.jpg
w74g78ytkiyhtfs7kwj6_480_480-89e353d3.jpg
思った以上に軽いし、頑丈です。
この商品は枠だけの販売の為、ネットも購入が必須。
そして購入したのがこちら。

■バレーヒル ランディングネット M ライム
dsbvsxhkzhyomyr8hf5g_480_480-13eebc28.jpg
想定上に見えやすいので、夜中のランガンもバッチリ!(…な、ハズ)

そしてタモの柄。
先日レッドヘッドのフックアッパーを取り付けた物があったのですが、魔界がありえないポイント還元セールを行った為、慌てて注文。

■バレーヒル TAMO SHAFT 280
nd6f6n9batufxwepuc6t_480_480-fd06d80d.jpg
昨年のイベントで触らせて頂いたのですが、とても軽く頑丈で天井に押し付けてもほとんどしなりません。
タモに魚を入れたまま横にして持ち上げても折れないらしいです。

DVD”邪道 THE MISSION”でも、藤沢所長が小場所で使っており、「この網はこうできるんです」と言いながらシーバスが入ったまま横にするシーンが確認できます。

■SIYOUEI FlexArm Ver.2 LockType
tb8pkujc52eaubam7wt2-5929c28c.jpg
良い方を装着w (書いてみたかっただけ)

というわけで、全部組み合わせると・・・

■バレーヒル TAMO F-1仕様完成!
avg627xjyizi9df9dx5h_480_480-3b9fe7e8.jpg
となりました。

普段使っているSIYOUEIとDAIKOの組合わせよりはるかに軽いです。
これぞバレーヒル 三段活用!
後日フックアッパーもこちらに付替済です。

入魂は…きっとGW明けかな?どこに行っても人がいっぱい。。。

コメントを見る

mashaさんのあわせて読みたい関連釣りログ