プロフィール

masha

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:82
  • 昨日のアクセス:61
  • 総アクセス数:97060

QRコード

20150416 釣行記 神戸

20150416 釣行記 神戸
◆Daiwa MORETHAN CARROT 72S
◆Ja-do Envy105
◆REED feel 100SG
先日初めて行った場所へもう一度向かう。
ベイトタックルではどうしても軽いルアーが扱いづらい為、久しぶりにBlackArrowを持ち込んだ。
風が強い可能性があった為、流されにくいSuperFireLineで。
ベイトタックルに比べると確かにキャ…

続きを読む

ザ・ちょうちょ

邪道 : ヨレヨレ カラー : ちょうちょ
中古釣り具店巡りをしていて、状態がいいのを見つけたので購入。
1000円を切るくらいかな。
最近はあまり色のこだわりはなくなりましたけど、この色は好きです。
見た目が、可愛い感じで。
ちなみにこの色…
ヘッドが光るんですw (見えづらいですがボンヤリ光ってます)
邪道の…

続きを読む

20150216 釣行記 神戸

シーバスではないのですが…。
ボトムから中層付近をゆっくりリフト&フォールでググッとしたバイト有。
珍しい魚ではないが、地元でこのサイズは珍しいと思う。
1番長いとこで、27cmくらい?
ヨレヨレ最高〜♪(●´ω`●)
*****************************************
[ TACKLE ]
ROD :  EXSENCE B804ML (SHIMANO)
REEL : …

続きを読む

20150209 釣行記 神戸

会心の1本。
サイズは45cmくらいだが狙って釣れたので嬉しい。
水深2m弱・ライト周り、中層付近をリフト&フォールを組み合わせたスローリトリーブ。
昨年末からヨレヨレの練習をしているが、使えば使うほど惚れこむ。
リトリーブスピードの変化、ハンドルの巻き強度の変化、ロッド操作。
色々組み合わせていくと本当に…

続きを読む

2014年 釣り納め

昨夜、知人に誘われて神戸界隈をランガンしてきた。
結果的に、これが2014年の釣り納めとなる。
知人はロッドを新調したので、尚更出撃したかった様子。
新調したロッドを振らせてもらったが、綺麗に振りきることができるいいロッドだと思った。
ベイトはさすがにどこも消えており、12月初旬までイワシの群れがいたところ…

続きを読む

YORE YORE & ERDA86

邪道のヨレヨレとERDA86。
実績としても心情としても、特別なルアー。
正直、他のどのルアーより思い入れがあります。
初めて行った神戸の沖堤。
釣れないと言われていた場所から、連れて来てくれたのはヨレヨレ。
神戸湾奥。
難攻不落のポイントから、連れて来てくれたのはERDA86。
きっと正夢だと信じている、夢の中であ…

続きを読む

20130308 釣行記 神戸沖堤

知人に以前から誘われていたのだが、ライフジャケット等の用意が整っていなかった為、釣行には至っていなかったがやっと訪れることができた。
灯台があった場所だったのだが、どこだったか…。
自身、沖堤初シーバス、50cmくらい。
全体的に渋い日だったように思えた。
テールスピンジグやバイブレーションなどを駆使するも…

続きを読む

魚崎20091126 ~シーバス!?~

いい加減、タチウオではなくシーバスをあげたい今日この頃。
今日はなんとなく、魚崎を選びました。
ルアーはこないだ購入した邪道のYOREYORE、藤沢さんカラー。
これならなんとかなるのではないかと。
かなり悩んで購入です
色々と買い続けて来たのですが
魚崎にしても深江浜にしてもあまり大きいのは喰わない気がしまし…

続きを読む