プロフィール

masha

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:109
  • 昨日のアクセス:109
  • 総アクセス数:97196

QRコード

20160416 釣行記 大阪

20160416 釣行記 大阪
神戸の地元の調子が上がらない、というか僕には有効なベイトを見つけられない。
夜中、朝方と調査を続けるも、行動範囲の制限(時間的な物)の為、悶々とした時間だけが過ぎていく今日この頃だった。
そんな中、釣友からの釣果報告を受け大阪への遠征を決意。
●河川のデイゲーム
まずデイゲームでの…

続きを読む

ザ・ベイトロッド遍歴(2015)

ザ・ベイトロッド遍歴
気が付くと12月。
なんやかんやでベイトタックルに移行して1年経つ。
苦悩から始まったのは間違いない。
スピニングだと簡単にできることがベイトだとできない。
なんで?どうして?の繰り返し。
後にロッドとリールのバランスも重要だということには気づくのだけど、最初はなんとか目の前にある道…

続きを読む

ザ・ロッドフェルールワックス(SMITH LTD)

ザ・ロッドフェルールワックス(SMITH LTD)
◆メーカー
SMITH LTD
◆成分
天然ワックス
◆容量
5g
今までこのようなワックスは使ったことがなかったのですが、先日購入しましたFISHMAN VENDAVALは3ピースで分割して置いておくことが多い為、念のために…ということで購入してみました。
スティックノリを塗るような感じで…

続きを読む

20151120 釣行記 神戸

20151120 釣行記 神戸
いつもより少し早く家を出れたので、地元ランガン開始。
先日の雨の影響か、ことごとくベイトが散っている。
アングラーを数名見たものの、どうにも釣れている様子は無い。
反応、手応えがないまま本命ポイントへ到着。
ベイトは・・・いる、それも凄い量だ。
いつものパターンで、邪道メテオジラン…

続きを読む

20151113 釣行記 神戸

20151113 釣行記 神戸
家を出ることができたのが、干潮ギリギリ。
ランガンして回る時間が無いと判断し、直接本命ポイントへ。
ベイトはおり、風が多少ある為か流れもまだ残っているが、水深が段々と浅くなっていくのがわかる。
時間が無い。
ルアーは同じみJa-do メテオジランダ。
いつものパターン2投目、軽くボトムに…

続きを読む

20151106 釣行記 神戸

20151106 釣行記 神戸 
この季節の個人的定番ポイントへ。
ベイトはイワシ、例年通りの状態。
このポイントは小場所で通常はA級ではなくB級ポイントとしておりあまり積極的に打ちに行く場所ではないが、この時期だけはライトを照らすとシーバスが捕食しているのが見える状態となる。
一見、どこにキャストをしてもバイトし…

続きを読む

201510●● 釣行記 神戸

ルアーはJa-doのメテオジランダ ちぇりぶろ
 日付を忘れてしまいました・・・。
Fishman VENDAVALの入魂、鱗付した時の写真です。
よく入魂という言葉を見聞きするのですが、fimo内のBlogにて鱗付という言葉を見つけなんかいいな、と・・・それ以来、使っています。
ネットで巻物最強リールとの文字を見たことがあるくら…

続きを読む

ザ・VENDAVAL 8.9M (Fishman)

ザ・VENDAVAL 8.9M (Fishman)
Fishman…ベイトロッドユーザーの行き着く先はやはりここになるのだろうか。
http://www.fish-man.com/bristvendaval89.html
Brand:Fishman
Series:BRIST
Model:VENDAVAL 8.9M
Length:8.9ft
Material:4軸カーボン
Weight:約248g
GUIDE:超軽量FトップチタンKガイド ガイド数 - 12個
継…

続きを読む