プロフィール

masha

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:22
  • 昨日のアクセス:44
  • 総アクセス数:94817

QRコード

ザ・ベイトロッド遍歴(2015)

ザ・ベイトロッド遍歴
気が付くと12月。
なんやかんやでベイトタックルに移行して1年経つ。
苦悩から始まったのは間違いない。
スピニングだと簡単にできることがベイトだとできない。
なんで?どうして?の繰り返し。
後にロッドとリールのバランスも重要だということには気づくのだけど、最初はなんとか目の前にある道…

続きを読む

ザ・破損

ザ・破損
身内の集まりがあり、釣りをすることに。
準備をする為に、ロッドを接合し軽く振った瞬間にポキ…。
「うぉ?折れた!」
本当に一瞬、それも綺麗にB804MLが3分割になりました…。
何がなんだかさっぱり?でしたが、現実を受け止めると…やっぱり折れたってことですよね(苦笑
原因はよくわからないですが、最近新し…

続きを読む

20150515 釣行記 神戸

20150515 釣行記 神戸
最近、釣果がなく、釣行記を書くことができなかった。
しかし、良いイメージはできていたので、雨が振る前に先日バラしたポイントへ、ロッドとルアー1個、タモのみで短時間勝負。
1投目、2投目はシーバスにルアーを気づかせる目的で早巻き。
3投目・・・リフト&フォールさせるとゴン♪
おったね…

続きを読む

20150423 釣行記 神戸

20150423 釣行記 神戸
最近たまに行くポイントへ少し早い時間に向かうが、先日まであれだけいたルアーマンは皆無。
この大潮は見に来ておらず状況がわからない為、調査開始。
気温は暖かい物のボトムで14℃、トップで16℃以下と海水は冷たく感じた。
期待するほどのバチ抜けが起こらない不安を持ちつつ時合を待つ。
海面を見…

続きを読む

20150408 釣行記 神戸

20150408 釣行記 神戸
写真の整理中、釣行記を投稿し忘れていたことに気づき慌てて作成。
投稿日時が前後するのはご了承ください。
・30cm〜
・40cm〜
・50cm〜
知人から、大まかに教えてもらった場所へ向かう。
少し早い時間に行ったところ、ルアーマンが1人いるのが確認できた。
潮の流れなどを考慮した上で、邪魔にな…

続きを読む

20150407 釣行記 神戸

20150407 釣行記 神戸
40cmくらい
30cm強
やっと釣行記を書くことができた。
そろそろ?と思い、昨年も通い慣れたポイントへ。
目を凝らしていると、単発ではあるがライズ確認。
表層を意識し、複数のルアーを投入するも反応無。
しばし検討、Envy95を浮き上がらせないスピードでリトリーブしたところHit。
他のルアーで同…

続きを読む

20150216 釣行記 神戸

シーバスではないのですが…。
ボトムから中層付近をゆっくりリフト&フォールでググッとしたバイト有。
珍しい魚ではないが、地元でこのサイズは珍しいと思う。
1番長いとこで、27cmくらい?
ヨレヨレ最高〜♪(●´ω`●)
*****************************************
[ TACKLE ]
ROD :  EXSENCE B804ML (SHIMANO)
REEL : …

続きを読む

20150209 釣行記 神戸

会心の1本。
サイズは45cmくらいだが狙って釣れたので嬉しい。
水深2m弱・ライト周り、中層付近をリフト&フォールを組み合わせたスローリトリーブ。
昨年末からヨレヨレの練習をしているが、使えば使うほど惚れこむ。
リトリーブスピードの変化、ハンドルの巻き強度の変化、ロッド操作。
色々組み合わせていくと本当に…

続きを読む