プロフィール
masha
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 日記
- 邪道ルアー
- ヨレヨレ(邪道)
- ヨレヨレ・ミニ(邪道)
- アーダ86(邪道)
- メテオジランダ(邪道)
- 冷音(邪道)
- エンヴィ・95(邪道)
- エンヴィ・105(邪道)
- ゴッツァンミノー(邪道)
- クルクルFA(邪道)
- クルクルCA(邪道)
- クルクルRV(邪道)
- ヨルクル(邪道)
- ルアー・ラボ
- ドブロック
- Tool
- ヘッジホッグスタジオ
- インプレッション
- モアザン PE SV
- セミナー / イベント
- ライン
- ニコ生・シー研出張所
- fimo
- 神戸
- 魚崎
- 深江浜
- 沖堤
- VENDAVAL 8.9M(Fishman)
- EXSENCE B804ML(SHIMANO)
- NSDS-71L+(AbuGarcia)
- Black Arrow 86ML(AIMS)
- CERTATE (DAIWA)
- TUNED
- レッドヘッド
- 邪道愛
- Fishman
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:33
- 昨日のアクセス:44
- 総アクセス数:94828
QRコード
▼ ザ・VENDAVAL 8.9M (Fishman)
- ジャンル:釣り具インプレ
- (邪道ルアー, メテオジランダ(邪道), VENDAVAL 8.9M(Fishman), 日記, インプレッション, Fishman)
ザ・VENDAVAL 8.9M (Fishman)
Fishman…ベイトロッドユーザーの行き着く先はやはりここになるのだろうか。
http://www.fish-man.com/bristvendaval89.html
Brand:Fishman
Series:BRIST
Model:VENDAVAL 8.9M
Length:8.9ft
Material:4軸カーボン
Weight:約248g
GUIDE:超軽量FトップチタンKガイド ガイド数 - 12個
継数:3ピース
仕舞寸法:110cm
◆introduction(序章)
タックルを一から見直すことに決め、毎度のことながらネットの海へ身を投じた。
SHIMANO、DAIWA、Yamaga、APIA、AIMS、Ja-do、AbuGarcia…とベイトロッドを扱っているブランドのHPを隈なくチェック、細かなデータ・情報を拾い上げていく。
気になったモデルは、オーナーのインプレ記事を参考に妄想、店舗へ足を運び実際に触り確かめていった。
何かが違う…いいロッドだけど、僕が求めているのはコレじゃない。
日々この繰り返し…そんなある日のこと。
たまたま目に入ったFishmanのサイト。
そういえばFacebookでも気にしていたブランドだった。
一発で目に入ったのはVENDAVALの文字、そして100M砲。
HPを読み進める内にコレだ…と思った。
これならきっとスピニングと同じことができ、それ以上の釣りができる、と。
ギアコレクションの動画で赤塚氏の説明は何度も見た。
上宮氏のキャスト動画や飛距離の記事は暗記するほど見た。
実際に使っているユーザーのインプレ記事は隈なく探して、確認した。
ロッドの細かな径や詳しい数値はわからなかったが、既に購入する気になっていた。
どこも売り切れで11月に生産が上がってくるのを待ちの状態ではあったが、1本だけネットショップにて在庫があるのを見つけ、即効で抑えたのは先月の話。
◆impression(印象)
最初に手元に来た時は太さと重さにビックリした。
動画で見たTIP部の曲げが出るかを確かめたところ、張りが強すぎてできなかった。
正直やっちゃったかな?と思った…。
とにかく、キャストしてみよう。
ラインは1.5号〜5号が推奨だったが、手元には1.2号を巻いたモアザン PE SVしかなかった為、とりあえずセットし海へ向う。
いつもの感じでキャストしたところ、スプールから凄い音がし、バックラッシュ…高切れ。
マジか…パワーがありすぎる。
リールも考えなおしだ…一旦仕切りなおしと家へ戻る。
すぐに上宮氏を始め、VENDAVALユーザーの諸先輩方がオススメしているカルカッタコンクエストとPE3号を導入したのは言うまでもない。
結果が出るには時間はかからなかった。
Hit Lure:Ja-do メテオジランダ90Sちぇりぶろ(14g)
「ルアーを泳がせるTIPであること」
自身がロッドを選ぶ際に大事にしていることだが、VENDAVALはこれもクリアしていた。
そしてモアパワー。
サイズ的には大したことがない、地元のアベレージサイズだが、暴れさせずに、あっさりと抜きあげた。
いける、と確信した瞬間。
このロッド、釣友に話しても中々理解して貰えないのだが、使えば使うほどしなりが出てくるように感じた。
今なら動画のようにTIPを動かすことができる、最初はできなかったのだ。
◆digression(余談)
これは言い過ぎなのかもしれないが…
使用していく内に、Fishmanというブランドに不思議な感情が出てきた。
”PROUD”
おそらく、この単語が一番合うと思う。
Fishmanブランドのユーザーであることがなんか誇らしいのだ。
Ja-doが好きで使っているルアーはほぼJa-doルアーなのだが、それと同じ。
使っているだけでワクワクもするしドキドキもする。
いいロッドに出会うことができた。
- 2015年11月5日
- コメント(3)
コメントを見る
mashaさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 8 時間前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 18 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 5 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント