プロフィール
Black Cat
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:25
- 総アクセス数:181295
QRコード
▼ 春うらら
- ジャンル:釣行記
- (エギング)
今日は、久しぶりに山陰にエギング釣行しました。
朝、7:00現地到着。
ロッドはカンジのCN-86センス。このロッドで3年目になります。1年目はロッドが硬く感じ、2年目に扱いに慣れて、3年目の今年はシッカリと使いこなしたいです。
リールはセフィアCI4+ですが、ラインがシマノG4(0.8号)です。サスペンドPEですから、悪天候のみ使用してきました。
明るい時間帯にエギングで使うと、やはりフローティングが良いと感じます。ラインを見てアタリをとるには、サスペンドはダメだね。
早々にリールを交換していた時、お隣さんが1.4kgのアオリイカをゲット。
期待が高まる中キャスト、キャスト…。
気が付けば、13時…。
この頃、アオリイカの釣果を良く聞きますが、まだまだ1.4〜2.0kgの釣果ばかり。4月のエギングは2.0kg〜を狙いたい。
近海居着きのアオリイカは、2.0kg止まり。黒潮の分流である対馬海流に乗ってやって来る2.0kgアップは、今年は1〜2週間遅くなっているようだ。
来週末に期待します。
iPhoneからの投稿
朝、7:00現地到着。
ロッドはカンジのCN-86センス。このロッドで3年目になります。1年目はロッドが硬く感じ、2年目に扱いに慣れて、3年目の今年はシッカリと使いこなしたいです。
リールはセフィアCI4+ですが、ラインがシマノG4(0.8号)です。サスペンドPEですから、悪天候のみ使用してきました。
明るい時間帯にエギングで使うと、やはりフローティングが良いと感じます。ラインを見てアタリをとるには、サスペンドはダメだね。
早々にリールを交換していた時、お隣さんが1.4kgのアオリイカをゲット。
期待が高まる中キャスト、キャスト…。
気が付けば、13時…。
この頃、アオリイカの釣果を良く聞きますが、まだまだ1.4〜2.0kgの釣果ばかり。4月のエギングは2.0kg〜を狙いたい。
近海居着きのアオリイカは、2.0kg止まり。黒潮の分流である対馬海流に乗ってやって来る2.0kgアップは、今年は1〜2週間遅くなっているようだ。
来週末に期待します。
iPhoneからの投稿
- 2016年4月24日
- コメント(1)
コメントを見る
Black Catさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 9 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 11 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 20 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント