プロフィール
おおさん
高知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:34
- 昨日のアクセス:49
- 総アクセス数:189410
QRコード
▼ 生ぬるい感触
こんばんは、おおさんですm(_ _)m
勤務先で流行りの曲を聴いてノリノリになって時代に乗り遅れてないよ感をかもし出す人も少なくはないのでしょうか。
ご安心ください、僕もそのうちの一人です。
最近では乃木坂46がキテます。2曲しか知らないですけど。
さて、今回はA川での短時間勝負。
もはやホームと言ってもいいくらい通っている市内河川。
犬や老人の散歩やランニングをされている方、仲良く歩くカップルなど歩行者には人気のスポット笑
釣りをしててもよく好機の目で見られますが釣りに集中したいのでいつも気にせず魚と僕だけの世界に入ります。
今回入ったタイミングは下げ潮がきいてよく流れている状態。
こうなったら最近の選択肢は1つしかない…………!!
1投目から神秘の力を持つラムタラバデル!(釣る気満々セレクト
カラーはなぜかよく釣れるハマーナイト♪
軽く流していく……。
まぁ1、2投で釣れたらただスレてないだけなのである意味すぐ釣れなくて安堵。
と、思った矢先、4投目で半月状に流していたラインがグッ!と引っ張られる!
スラックをかなり出しているとは言え、なかなか手元までゴツンと伝わる気持ちのいいバイトでした♪

最近60cm弱がコンスタントに釣れます。
これもラムタラのポテンシャルもあると思いますが、今のベイトにマッチしてるのも大きな要因だと思います。
ルアーのトレースコースに対してバイトのタイミング、細長いシルエットのルアー以外では全く反応がないことから、ほぼ流れの中で待ち構えて遡上するサヨリを選んで食ってるなぁと感じました。
偏食してもおかしくないほどにイナっ子はいるんですがグルメなシーバスには泥臭いのはお口に合わないようで笑
しかし、問題はボイルがないこと。
表層にいるサヨリを食ってるのに水面かち割りで食ってないとはどういうことなのか…。
一気に水温が下がったせいでお腹壊しちゃったからトップに出るほどの元気は無いのかな??(ヽ´ω`)
まぁでも昨日はCOOで水面かち割りバイトあったしベイトが浮いてないだけなのかもしれない、と妄想が膨らみだすと止まらないので強制ストップ。
今回は1時間ほどで帰還しましたが、通えば見えてくることもあるよね♪
まだまだアベレージサイズしか釣れないという生ぬるい感触でしたが実力をつけてそのサイズの壁を超えた時、ランカーという名の感動が待ってるはずです!(๑•̀ㅂ•́)و✧
たまにはY川にも遊びに行かなきゃなぁ(;´∀`)
タックルデータ
ロッド︰アピア / 風神AD 96M エンゼルシューター
リール︰シマノ / ステラ3000HG
ライン︰サンライン / キャストアウェイ12lb
リーダー︰シマノ / エクスセンス フロロリーダー14lb
ルアー︰アピア / ラムタラバデル
Android携帯からの投稿
- 2016年9月25日
- コメント(1)
コメントを見る
おおさんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 12 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 14 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント