プロフィール

鱒人

栃木県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:51
  • 昨日のアクセス:233
  • 総アクセス数:172991

QRコード

ひばらこぱみゅぱみゅ

3月になりましたね!!
暑かったり寒かったり私の地元栃木県では雪ふったり雨ふったりで大変です

インフルエンザは周りは落ち着いたけど…

これからは花粉に注意ですね
栃木は杉半端ないので…。



先日桧原湖に公魚釣りに行ってきました
1年前は飲んだくれすぎて釣果1匹

でしたが…

今年もめげずにチャレンジ

福島は栃木にもまして雪すげ~



モービルに荷物を積めて小屋に到着




相変わらずの景色に感動~


去年にもましてビールとお酒は用意した!!



あとは釣るだけじゃ~





残りもうお酒も少なくなちゃいましたが…(悲


午前中で~ん
去年とは雲泥の差。







桧原湖パーターン掴みました
後は唐揚げだけ


今年の穴は良かったね





友達も…


しめしめ



良型じゃん


こいつは小さいけど…

釣れ方はちょんちょん誘いよりも底に着いたら大きくしゃくってからの即当たりでした








いやあぁ~酒飲みながらの釣りは限界超えるほど楽しいっす~!!




後は食べるだけ…





ここで一番の本題です。

桧原湖の公魚さんは
No 実施主体 産地 採取区分 食品分類 品目 検査機関 採取日
(購入日)
結果
判明日
厚生省
公表日
結果(Bq/kg)
都道府県 市町村 ヨウ素-131 セシウム-134 セシウム-137
324020116 緊急時モニタリング 福島県 北塩原村(桧原湖(北塩原村)) 非流通品 水産物 ワカサギ 福島県農業総合センター H24.2.10 H24.2.14 H24.2.15 < 6.4 66 74


みたい。

じゃあ。ってなことで家に帰って釣れたワカサギ一部を測ってみました。




80匹くらいで170g。
意外と1kgって少ないようでかなり量あるんだねぇ~







じゃあって事でとりあえず揚げてみた
ざっと半分の40匹として

170÷4=42.5
約40g。

家族4人で一人10匹食べるので
一人当たり110g。

上記の表では公魚さん1kgあたり74Bq。
今回計算はCs-137を用います。

ってことは…
1gあたり

74÷1000=0.074
に1人食べる公魚10gをかけて

0.074×10=0.74Bq。

10匹の公魚ちゃんベクレルをシーベルト変換変換式に代入すると…
※放射線による人体への影響度合いを表す単位を「シーベルト(Sv)」、放射性物質が放射線を出す能力を表す単位を「ベクレル(Bq)」といいます。

今回は預託実効線量で計算します。
※預託実効線量とは、一般成人に対して摂取後の50年間(子供や乳幼児に対しては摂取時から70歳まで)に受ける量を最初の1年で間で受けたと想定した放射線量のことをいいます。


預託実効線量 H(mSv) = 0.001×m×d×p×a×f1×f2
m:飲食物摂取量(単位:g/日)
d:摂取日数(単位:日)
p:実効線量係数(単位:mSv/Bq) Cs-137の場合は1.3×10-5
f1:市場希釈係数 1
f2:調理等による減少補正 1


より
預託実効線量(mSv)=0.001×10×365×1.3×10-5× 74 ×1 ×1
                           =351.13×10-5
                           =351×10-5=0.00351mSv

50年(1年計算)で限りなく0に近いです。
あくまでこの計算は365日間公魚ちゃんを10匹食べる計算です。
この日だけって場合は365←1に変換すればざっとなはず

そうすればほとんど…0…。


※実効線量係数は年齢によって異なります。放射性物質の物理的・生物学的半減期は計算式に含んでいません。


今回は10gとかなり小さい値なのであくまで自分はこのくらいなので…
でも10匹って妥当じゃない
いろいろ計算式があるのでどれを試せばいいのやら…





今回の参考ログは

http://www.gakushuin.ac.jp/~881791/housha/details/CsInBody.html#3
http://search.kankyo-hoshano.go.jp/food2/top.html





桧原湖もやっぱり雰囲気最高だね
今シーズンはワカサギは山中湖に集中してるみたいだけど…

食べる食べないは別としておススメです






コメントを見る