プロフィール
鱒人
栃木県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:23
- 昨日のアクセス:105
- 総アクセス数:192853
QRコード
柚子でほっこり♪日短きこと至る(東古屋・海)
そうなんです
2017年冬至は
まさに
本日
2017.12.22
今日は・・・・・・
柚子風呂じゃ~
今年我が家の柚子は当たり年
めっちゃ実がなっているので
柚子にはまったく困りません。
毎日新鮮なとりたて柚子ちゃんを
惜しみなくお風呂にどっぱ~んですよ
釣りは寒くて寒くて・・・・
酒と柚子風呂の誘惑といったら・・・・
話…
2017年冬至は
まさに
本日
2017.12.22
今日は・・・・・・
柚子風呂じゃ~
今年我が家の柚子は当たり年
めっちゃ実がなっているので
柚子にはまったく困りません。
毎日新鮮なとりたて柚子ちゃんを
惜しみなくお風呂にどっぱ~んですよ
釣りは寒くて寒くて・・・・
酒と柚子風呂の誘惑といったら・・・・
話…
- 2017年12月22日
- コメント(2)
深秋・鱸戦(涸沼・川・河口)
あっというまに師走です~
柚子香る季節ですね
地元こっちの男な山のテッペンにはもう雪が積もってるのが見えますよ~
あったかくなると直解けちゃいますが
今年は降雪どうなりますかねぇ。
いい感じに降って冬の遊びと
来シーズンに豊富な水量が確保できるくらいの降雪であって欲しいと毎年祈っておりますが・・・・
まぁ…
柚子香る季節ですね
地元こっちの男な山のテッペンにはもう雪が積もってるのが見えますよ~
あったかくなると直解けちゃいますが
今年は降雪どうなりますかねぇ。
いい感じに降って冬の遊びと
来シーズンに豊富な水量が確保できるくらいの降雪であって欲しいと毎年祈っておりますが・・・・
まぁ…
- 2017年12月6日
- コメント(1)
秋刀魚と大樹の汽笛
家の窓から眺める秋空に季節が進む速さを実感する
鱒の季節もあっという間に終わってしまった
ここのところなにかといそがしくバタバタしながらもシーズン後半おせわになったガチチームの皆様ありがとうございましたカリアゲ先生も見事な秋山女魚見惚れました来季ももちろんこれからもよろしくお願いします
温泉が溢れゲ…
鱒の季節もあっという間に終わってしまった
ここのところなにかといそがしくバタバタしながらもシーズン後半おせわになったガチチームの皆様ありがとうございましたカリアゲ先生も見事な秋山女魚見惚れました来季ももちろんこれからもよろしくお願いします
温泉が溢れゲ…
- 2017年10月25日
- コメント(2)
海に遊び海に学ぶ(伊豆半島編)
DAY1
一定の間隔を挟んで鳴るアラームを無意識のうちにきってしまう。
あぁ。眠いZZZZZZ。
どのくらいたっただろうか?
とっさに飛び起き時間を確認する。
・・・・
・・・・・・・
『6時半~』
釣行時間7時00分~8時00分
前回阿賀野川釣行にてシンヤさんから伊豆ポイントの虎の巻をもらい
いろいろ妄想を膨らませてお…
一定の間隔を挟んで鳴るアラームを無意識のうちにきってしまう。
あぁ。眠いZZZZZZ。
どのくらいたっただろうか?
とっさに飛び起き時間を確認する。
・・・・
・・・・・・・
『6時半~』
釣行時間7時00分~8時00分
前回阿賀野川釣行にてシンヤさんから伊豆ポイントの虎の巻をもらい
いろいろ妄想を膨らませてお…
- 2017年10月10日
- コメント(0)
ままま~~ごちっ!!
8月になってからというもの・・お天道様全然みてませんne
今回のお話もかなり遡ります
そりゃ~
もう、、
お天道様が綺麗だったなぁ。。
Daxさんとの待ち合わせに失敗しまたまた迷惑かけちゃいました
お仕事前の貴重な時間を付き合ってもらいしかもポイント等の説明も
鬼に金棒じゃ~
マゴチ~
マゴチ~~
ま、またMAGOCH…
今回のお話もかなり遡ります
そりゃ~
もう、、
お天道様が綺麗だったなぁ。。
Daxさんとの待ち合わせに失敗しまたまた迷惑かけちゃいました
お仕事前の貴重な時間を付き合ってもらいしかもポイント等の説明も
鬼に金棒じゃ~
マゴチ~
マゴチ~~
ま、またMAGOCH…
- 2017年8月31日
- コメント(0)
海に遊び海に学ぶ(房総編)
DAY1
日の出5:52
釣行時間6:30~8:30
明るくなってから宿をでて海岸線を車で疾走する。
この付近での釣りは初めて。
この日になるまでにGmにて数か所ポイントを絞り込んでおいた。初めてのポイントは安全面を考慮して暗いうちはポイントに入れない。
なにより駐車スペースの確保が一番大事
数か所検討していたポイント…
日の出5:52
釣行時間6:30~8:30
明るくなってから宿をでて海岸線を車で疾走する。
この付近での釣りは初めて。
この日になるまでにGmにて数か所ポイントを絞り込んでおいた。初めてのポイントは安全面を考慮して暗いうちはポイントに入れない。
なにより駐車スペースの確保が一番大事
数か所検討していたポイント…
- 2017年3月20日
- コメント(5)
みんなで初釣りにいったよ!(2017)
去年末は砂のフィールドに精を出し…
ルアーとおんなじくらいのヒラメちゃん
カレイちゃんが釣れてくれたなぁ~
年末のゴタゴタも終わって…
仲間達とのあけおめ釣行では絶景の中、日の出を迎えました
釣果……もばっちり
去年最後の魚はちっさいカレイちゃん
今年最初の魚はちっさいスズキちゃん
子供に好かれるって楽しい…
ルアーとおんなじくらいのヒラメちゃん
カレイちゃんが釣れてくれたなぁ~
年末のゴタゴタも終わって…
仲間達とのあけおめ釣行では絶景の中、日の出を迎えました
釣果……もばっちり
去年最後の魚はちっさいカレイちゃん
今年最初の魚はちっさいスズキちゃん
子供に好かれるって楽しい…
- 2017年1月3日
- コメント(1)
海鳥と海流と海風よ
諦めちゃダメっだって心底思った釣行
海の濁りと舞いあがる砂
こんなコンディションで鮃なんて…と…
が
閃いた
こんなサラシ
鱸には最高ジャン??
歩いて歩いていい流れ見つけちゃいました
この1匹が起爆剤になって
4本gets~
閃きって大事だよね
お腹いっぱいになったし約束の10時こえちゃうとやばいので
この日はドロン…
海の濁りと舞いあがる砂
こんなコンディションで鮃なんて…と…
が
閃いた
こんなサラシ
鱸には最高ジャン??
歩いて歩いていい流れ見つけちゃいました
この1匹が起爆剤になって
4本gets~
閃きって大事だよね
お腹いっぱいになったし約束の10時こえちゃうとやばいので
この日はドロン…
- 2016年11月21日
- コメント(2)
最新のコメント