プロフィール
自作ライト
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:721
- 昨日のアクセス:612
- 総アクセス数:1950034
QRコード
変態ライトマニアです!
市販品を改造して、明るくして楽しんでいます。(笑)
また、ソル友申請など、お気軽にどうぞ!
ヤフオク
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/
user/fumiaki12001
フェイスブック
https://www.facebook.com/
fumiaki.nakamura.98
LEDの話2(マニア限定)
- ジャンル:日記/一般
- (計算&資料)
動画で言っていた話から、予想して見ました。
230ルーメンのLEDだと、LUXEON Rebel ESシリーズのLXML-PWC2 5650K Cool Whiteでしょうか?
http://docs-asia.electrocomponents.com/webdocs/0f66/0900766b80f66361.pdf
最大照度を出すには、3.25V×1.0A=3.25Wとなります。
でも、1A(アンペア)のときには…
230ルーメンのLEDだと、LUXEON Rebel ESシリーズのLXML-PWC2 5650K Cool Whiteでしょうか?
http://docs-asia.electrocomponents.com/webdocs/0f66/0900766b80f66361.pdf
最大照度を出すには、3.25V×1.0A=3.25Wとなります。
でも、1A(アンペア)のときには…
- 2014年9月7日
- コメント(2)
LEDの話(マニア専門)
- ジャンル:日記/一般
- (計算&資料)
CREE XM-Lに付いての雑談の返事です。
まず、このLEDの周辺が緑色のヤツがXM-Lです。
この緑の部分が白いヤツがXM-L2になります。
内部の配線パターンも違います。
CREEの最新のLEDは、この緑の部分が白色に変わっています。
私はアプローチが違い、どこのメーカーのライトが良いとかは知りま…
まず、このLEDの周辺が緑色のヤツがXM-Lです。
この緑の部分が白いヤツがXM-L2になります。
内部の配線パターンも違います。
CREEの最新のLEDは、この緑の部分が白色に変わっています。
私はアプローチが違い、どこのメーカーのライトが良いとかは知りま…
- 2014年9月3日
- コメント(1)
最新のコメント