プロフィール
自作ライト
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2669
- 昨日のアクセス:292
- 総アクセス数:1925781
QRコード
変態ライトマニアです!
市販品を改造して、明るくして楽しんでいます。(笑)
また、ソル友申請など、お気軽にどうぞ!
ヤフオク
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/
user/fumiaki12001
フェイスブック
https://www.facebook.com/
fumiaki.nakamura.98
レッドLEDライトをヤフオクに!
- ジャンル:日記/一般
- (レッドLEDライト)
レッドLEDライトをヤフオクに出品して見ました。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/166280640
誰か、興味は有るのでしょうか?(笑)
レッドのバンドの物は、これが最後です。
誰か、1円で落としたりして?(笑)
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/166280640
誰か、興味は有るのでしょうか?(笑)
レッドのバンドの物は、これが最後です。
誰か、1円で落としたりして?(笑)
- 2013年3月28日
- コメント(15)
爆光ライト1個目
- ジャンル:日記/一般
- (爆光ライト)
同じような写真になるのですが、爆光ライトの1個目が完成しました!
これを加工して、
こんな部品を作って、
こうなって、
コレを締め付けて、
完成!
相変わらず、明るい!!
今回から、ローレット部分にアルマイトの白い色が残るので、御了承下さい。
これを加工して、
こんな部品を作って、
こうなって、
コレを締め付けて、
完成!
相変わらず、明るい!!
今回から、ローレット部分にアルマイトの白い色が残るので、御了承下さい。
- 2013年3月27日
- コメント(5)
超小型ズームライト新
- ジャンル:日記/一般
- (超小型ズームライト)
海外通販は写真と違う物が届く事が多い。
ズーム160と同じ写真だったので注文して見た。
この形がズーム160
それで、届いた物がコレ、
イナズママークは初めてかな?
届いたライトは、普通の3モードだった。
でも、14500を入れて、電流を測定したら、2A以上流れて、別物と判明した。
14500リチュームイオン充電池で…
ズーム160と同じ写真だったので注文して見た。
この形がズーム160
それで、届いた物がコレ、
イナズママークは初めてかな?
届いたライトは、普通の3モードだった。
でも、14500を入れて、電流を測定したら、2A以上流れて、別物と判明した。
14500リチュームイオン充電池で…
- 2013年3月23日
- コメント(4)
師匠
- ジャンル:日記/一般
- (ネタ)
師匠がこんなの釣れたとメールをよこしやがった!
そして、同行者は・・・
大きくて、良かったですネェ!!
つい、口が悪くなった!(汗)
やっぱり、ワビ入れて、連れて行って貰おうかな?(笑)
オマケ、
携帯に入っていたダンボールガンダムの写真
大須のアメ横で展示されていた。
随分、前の写真です。
そして、同行者は・・・
大きくて、良かったですネェ!!
つい、口が悪くなった!(汗)
やっぱり、ワビ入れて、連れて行って貰おうかな?(笑)
オマケ、
携帯に入っていたダンボールガンダムの写真
大須のアメ横で展示されていた。
随分、前の写真です。
- 2013年3月22日
- コメント(8)
近くの川の調査
- ジャンル:日記/一般
- (釣りログ)
近くの川に調査に行きました。
その場所は30年ぶりか?(笑)
こんな川
なんか居そうなんだが・・・?
シンペンを流したら、1度だけ根掛りか、魚か分からない事があった。
ルアーを投入した所より上流で引っ掛かって外れた?
それ以降、異常なし!(笑)
鯉のような魚が時々、上がって来る。
この流れの手前側で、
60~メ…
その場所は30年ぶりか?(笑)
こんな川
なんか居そうなんだが・・・?
シンペンを流したら、1度だけ根掛りか、魚か分からない事があった。
ルアーを投入した所より上流で引っ掛かって外れた?
それ以降、異常なし!(笑)
鯉のような魚が時々、上がって来る。
この流れの手前側で、
60~メ…
- 2013年3月20日
- コメント(13)
RED LED検証2(yasさん)
- ジャンル:日記/一般
- (赤い光について)
新しい、レッドLEDライトの検証結果が届きました。
yasさんからのレポートです!
「今回は淡水の鯉を相手に試してきました。
RED LEDとZEXUSのZX310(5W)を持ってドブ川に大量に生息する鯉を照らしてみたのですが…
残念ながら奴らはRED LEDの光を完全に認識します。
メバルやスズキと違って照らした瞬間、光から…
yasさんからのレポートです!
「今回は淡水の鯉を相手に試してきました。
RED LEDとZEXUSのZX310(5W)を持ってドブ川に大量に生息する鯉を照らしてみたのですが…
残念ながら奴らはRED LEDの光を完全に認識します。
メバルやスズキと違って照らした瞬間、光から…
- 2013年3月19日
- コメント(5)
お買い物(笑)
- ジャンル:日記/一般
- (タックル)
今年初めから、変則勤務です。
昨日は、休日でした。しかし、風が強く、釣具屋巡り(笑)
今日から夜勤です。(泣)
土、日曜が休みな事は殆ど無くなりました。
あああ、つい買ってしまう”!
この間のを合わせると・・・
こうなった!(汗)
こんなのとか、
こんなのとか、
ああ、太くて大きい!(笑)
このジグミノーって何だ??…
昨日は、休日でした。しかし、風が強く、釣具屋巡り(笑)
今日から夜勤です。(泣)
土、日曜が休みな事は殆ど無くなりました。
あああ、つい買ってしまう”!
この間のを合わせると・・・
こうなった!(汗)
こんなのとか、
こんなのとか、
ああ、太くて大きい!(笑)
このジグミノーって何だ??…
- 2013年3月15日
- コメント(17)
新型ズームライト
- ジャンル:日記/一般
- (ズーム1000 T)
この間の依頼で、パワーを抑え気味に作って欲しいと言われ、苦労の末、工法が確立した。
そこで、もう1つ作って見た。(笑)
このライトは、300ルーメンらしいが、どうも、それより明るそうだ。
3Wと書かれていたが、5Wでは無いかと疑問を持っている。
それに、1000ルーメンクラスのLEDを入れて見る。
左:ノ…
そこで、もう1つ作って見た。(笑)
このライトは、300ルーメンらしいが、どうも、それより明るそうだ。
3Wと書かれていたが、5Wでは無いかと疑問を持っている。
それに、1000ルーメンクラスのLEDを入れて見る。
左:ノ…
- 2013年3月11日
- コメント(2)
爆光ライト放熱テスト
- ジャンル:日記/一般
- (爆光ライト)
白いアルマイト処理品を見て、やる気が無くなった自作です・・・・・、
それでも、前に進まなくてはならないので、テストです。
一応、メーカーに送り返す事になりました。
送り返す前に放熱テストを実施しました。
実は、1回やったけど、条件がバラバラな部分が有り、結果が悪かったので、条件を揃えて、再テストです。
…
それでも、前に進まなくてはならないので、テストです。
一応、メーカーに送り返す事になりました。
送り返す前に放熱テストを実施しました。
実は、1回やったけど、条件がバラバラな部分が有り、結果が悪かったので、条件を揃えて、再テストです。
…
- 2013年3月10日
- コメント(9)
震災地 福島で何が起こったのか、
- ジャンル:日記/一般
- (ネタ)
テレビで、原発のニュースに釘づけになっていた。
震災直後、福島の義理の兄弟に連絡は取れない。
3日後、全員無事と、嫁の実家に連絡が来た。
自分から、掛けても、やはり通じなかった。
まだ、この段階では、ライフラインは回復していなかった。
震災直後、道路が寸断され、生活に必要な物資が届かなくなった。
地震で…
震災直後、福島の義理の兄弟に連絡は取れない。
3日後、全員無事と、嫁の実家に連絡が来た。
自分から、掛けても、やはり通じなかった。
まだ、この段階では、ライフラインは回復していなかった。
震災直後、道路が寸断され、生活に必要な物資が届かなくなった。
地震で…
- 2013年3月9日
- コメント(3)
最新のコメント