プロフィール

自作ライト

愛知県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2012/1 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

アーカイブ

2022年12月 (1)

2022年 7月 (2)

2022年 6月 (8)

2022年 5月 (5)

2022年 4月 (2)

2022年 3月 (1)

2022年 2月 (1)

2021年12月 (1)

2021年11月 (1)

2021年 9月 (2)

2021年 8月 (1)

2021年 7月 (3)

2021年 6月 (6)

2021年 5月 (6)

2021年 3月 (17)

2021年 2月 (12)

2021年 1月 (6)

2020年12月 (8)

2020年11月 (15)

2020年10月 (17)

2020年 9月 (4)

2020年 8月 (12)

2020年 7月 (8)

2020年 6月 (2)

2020年 5月 (7)

2020年 4月 (21)

2020年 3月 (6)

2020年 2月 (9)

2020年 1月 (11)

2019年12月 (14)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (2)

2019年 6月 (1)

2019年 5月 (1)

2019年 4月 (1)

2019年 3月 (4)

2019年 2月 (2)

2019年 1月 (3)

2018年12月 (4)

2018年11月 (4)

2018年10月 (3)

2018年 9月 (2)

2018年 8月 (1)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (1)

2018年 5月 (6)

2018年 4月 (2)

2018年 3月 (7)

2018年 2月 (2)

2018年 1月 (4)

2017年11月 (4)

2017年10月 (6)

2017年 9月 (3)

2017年 8月 (6)

2017年 7月 (10)

2017年 6月 (2)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (9)

2017年 3月 (9)

2017年 2月 (6)

2017年 1月 (13)

2016年12月 (1)

2016年11月 (2)

2016年10月 (16)

2016年 9月 (10)

2016年 8月 (12)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (14)

2016年 5月 (14)

2016年 4月 (7)

2016年 3月 (11)

2016年 2月 (13)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (14)

2015年11月 (12)

2015年10月 (10)

2015年 9月 (6)

2015年 8月 (21)

2015年 7月 (3)

2015年 6月 (14)

2015年 5月 (16)

2015年 4月 (3)

2015年 3月 (10)

2015年 2月 (10)

2015年 1月 (21)

2014年12月 (11)

2014年11月 (7)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (13)

2014年 8月 (19)

2014年 7月 (12)

2014年 6月 (17)

2014年 5月 (18)

2014年 4月 (16)

2014年 3月 (15)

2014年 2月 (25)

2014年 1月 (29)

2013年12月 (27)

2013年11月 (21)

2013年10月 (16)

2013年 9月 (18)

2013年 8月 (21)

2013年 7月 (22)

2013年 6月 (24)

2013年 5月 (20)

2013年 4月 (25)

2013年 3月 (15)

2013年 2月 (17)

2013年 1月 (19)

2012年12月 (23)

2012年11月 (17)

2012年10月 (23)

2012年 9月 (31)

2012年 8月 (21)

2012年 7月 (23)

2012年 6月 (25)

2012年 5月 (24)

2012年 4月 (15)

2012年 3月 (11)

2012年 2月 (12)

2012年 1月 (30)

2011年12月 (5)

2011年11月 (7)

2011年10月 (10)

2011年 9月 (9)

2011年 8月 (10)

2011年 7月 (18)

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:78
  • 昨日のアクセス:133
  • 総アクセス数:1940538

QRコード

変態ライトマニアです! 市販品を改造して、明るくして楽しんでいます。(笑) また、ソル友申請など、お気軽にどうぞ! ヤフオク http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/ user/fumiaki12001 フェイスブック https://www.facebook.com/ fumiaki.nakamura.98

最新10WクラスLED換装テスト その2

最新10WLEDに換装し、点灯テストをして見る。
レンズカバーが、削ってある方が、換装した、
CREE XM-L U2のライトである。
ます、照度計で、テストする。
標準のLED XR-E 82000ルックス
最新LED換装品、XM-L U2 92200ルックス
見た目の明るさの割りには、数値的違いは少ない…

続きを読む

爆光!最新LEDに換装 その1

以前から、興味は、有った。
もし、安いライトに最新LEDを入れて見たら・・・
以前から、用意は、していた。
最新CREE XM-L U2 1300ルーメンで、
販売されている、LEDだ。
実際、そのLEDの実力を引き出すには、回路、
電池、放熱の為の大きなボディーが必要になる。
しかし、全てを無視して、単…

続きを読む

震災地、福島より、電話

  • ジャンル:日記/一般
  • (ネタ)
福島県の義理の弟より、この間、贈った、
フラッシュライトの話で、電話が、有りました。
この写真の一番、右側のライトが、福島県行きに。
UltraFire WF-501B XM-L U2のライトです。
義理の弟が、会社で、このライトを点灯して、遊んでいたら、他の上司とか、その他の人とかが、興味を
示し、大量に買…

続きを読む

小型クリップライトのLED換装

小型クリップライトを買って見たが、暗くて使えない。
そこで、LEDを明るい物に交換する事にした。
小型クリップライト
まず、照度計で、明るさを測定する。
今回は、暗く、×10で測定(12860ルックス)
分解、中央のLED(5個)を交換する。
推定8000mcd ぐらいでは、無いか?
推定6倍の最新砲弾型LED5…

続きを読む

古い自作ルアー

久しぶりにルアーを探していたら、1年以上前の
ハンドメイド・・・イヤ、 自作ルアーが、出てきました。
残念な、自作ルアーですが、一応、泳ぎます(笑)
でも、実践配備には、不足でした(笑)
これは、自虐ネタです(爆) 
最近、ドMに目覚めました!

続きを読む

防水ライト

ずいぶん前に製作した、防水ライトが、
出てきました。これは、非常に古い物です。
しかし、明るさは、現在の物には、劣りません!
本体は、完成していました。しかし、単3×4本の
為、電圧オーバーになり、放置されていました。
現在のレベルでは、自分は、不要な物です。
しかし、防水ライトとなると、これしか、手元に…

続きを読む

オーシャングリップ自作オプション

オーシャングリップのオプションは、高すぎて、
手が出せない!
その為、購入を迷っている人も居ると思います。
私の場合、使えれば、問題無いので、自作で、
済ましています(笑)
手から、スッポ抜けなければ、良いので、形は、
こだわりません。
取替えは、こんな感じです。
ネジを緩めて、外す、
隙間を広げる。
板を抜…

続きを読む

有名なポイント

  • ジャンル:日記/一般
  • (ネタ)
昨夜、有名なポイントを見て来ました(笑)
ええ、そうです。見に行っただけです。
ついでに、ルアーの試投も、行って見ました。
あくまで、テストです。決して、釣ろうなどと、
思った訳では、有りません(笑)
テストされる、ルアー達です。
スカジットデザインヘビーワン超銀粉も、テストに参加です。(笑)
ラムタラ・オルグ・ヘビーワ…

続きを読む

初売りの釣果

  • ジャンル:日記/一般
  • (ネタ)
かめや 初売りのワゴンセールでの釣果です。
TERRIF DC-11 TYPUⅡーJ500円
(フック無し)×2
ナイロンライン300円×3
ワーム 100円×3
たかせ貝50円
とか、買い込んで来ました(笑)
全部で、2792円、タオルが、当り、缶紅茶も貰いました(笑)
釣りも、満足に行かないですが、買い込みました!
 

続きを読む

本年もよろしくお願いします

  • ジャンル:日記/一般
  • (ネタ)
震災地の福島県(原発から、40km)に義理の妹夫婦が、住んでいる
為、震災地用にしました。
話を聞くと、まだまだ、復興は、遅れているとの事、道路は、まだ、
割れたままの場所が、多いとか?一番必要だった物は、水だったとか
水道・ガスは、止まり、家電は、全て、地震で、壊れたと、言っていまし
た。(電気は、聞…

続きを読む