プロフィール

kamikaze
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:436
- 昨日のアクセス:321
- 総アクセス数:1835778
QRコード
Mバスとキリギリス
- ジャンル:釣行記
- (バス)
今回は梅雨の晴れ間の短時間釣行
さすがにこの時期に太陽が出ると蒸し暑い
汗だく覚悟ですがキリギリスは少しでもアリに追いつくために15時にポイント到着
近所の中学生が先行者
ブルーギルの背掛けでデカバスが釣れると教えてくれた
すぐ近くでブルフラットを投げまくりますが反応無し
…
さすがにこの時期に太陽が出ると蒸し暑い
汗だく覚悟ですがキリギリスは少しでもアリに追いつくために15時にポイント到着
近所の中学生が先行者
ブルーギルの背掛けでデカバスが釣れると教えてくれた
すぐ近くでブルフラットを投げまくりますが反応無し
…
- 2018年7月5日
- コメント(2)
ちょこっとタナゴ
- ジャンル:釣行記
- (タナゴ)
本日はお休みですが嫁が仕事のため子供達を連れておでかけ
といっても釣りなんですがね(笑)
梅雨というか台風の影響というかとにかく天候が安定しない
二男、三男を連れてポイント付近に到着
準備して竿を出したらポツポツと雨
これくらいならやれると判断した3分後にはドッサー!(涙)…
といっても釣りなんですがね(笑)
梅雨というか台風の影響というかとにかく天候が安定しない
二男、三男を連れてポイント付近に到着
準備して竿を出したらポツポツと雨
これくらいならやれると判断した3分後にはドッサー!(涙)…
- 2018年7月4日
- コメント(4)
キリギリス?
- ジャンル:釣行記
- (バス)
イソップ物語? のアリとキリギリス
コツコツ頑張るアリは魚の動きやパターンを掴んでコンスタントに釣果をだします
が、さぼりまくりのキリギリスは魚を見つけることすらできません
クリーパーでトップを探り、ジョイクロで水面直下を探り、ロン毛ジグで中層を探りますが釣れません
答え…
コツコツ頑張るアリは魚の動きやパターンを掴んでコンスタントに釣果をだします
が、さぼりまくりのキリギリスは魚を見つけることすらできません
クリーパーでトップを探り、ジョイクロで水面直下を探り、ロン毛ジグで中層を探りますが釣れません
答え…
- 2018年6月30日
- コメント(5)
楽しみ方は
- ジャンル:釣行記
- (タナゴ)
釣りの楽しみ方はいっぱいある
今年の僕はトラウトに夢中になってますが癒しの吉野川キビレ、吉野川シーバスも好きですし荒れた磯から狙うヒラスズキや極寒の鳴門のシーバスも大好きです
ルアーに限らずエサ釣りも好きです
夏の夜にのんびり楽しむウナギ釣りなんかも好きですし、釣れたウナギを蒲焼き…
今年の僕はトラウトに夢中になってますが癒しの吉野川キビレ、吉野川シーバスも好きですし荒れた磯から狙うヒラスズキや極寒の鳴門のシーバスも大好きです
ルアーに限らずエサ釣りも好きです
夏の夜にのんびり楽しむウナギ釣りなんかも好きですし、釣れたウナギを蒲焼き…
- 2018年6月28日
- コメント(6)
お気楽フィッシング
- ジャンル:釣行記
- (赤い魚)
6月になり仕事の方がめちゃ忙しい(涙)
土日の仕事が当たり前になり振替休日を平日に取っていく
ストレスを溜めたくないから平日に仕事を忘れてゆっくり釣り
ある時は香川で
半日釣りしてみんなで温泉
夕方からは宴会で苦手なお酒をたっぷり飲んだ
別の日にも
…
土日の仕事が当たり前になり振替休日を平日に取っていく
ストレスを溜めたくないから平日に仕事を忘れてゆっくり釣り
ある時は香川で
半日釣りしてみんなで温泉
夕方からは宴会で苦手なお酒をたっぷり飲んだ
別の日にも
…
- 2018年6月27日
- コメント(5)
闘魂伝承
- ジャンル:釣行記
- (タナゴ)
またもや、志村どうぶつえんにも全く出てこない徳島県のラーメン屋での一コマ
中華そば中の麺硬めに興味津々の我が家の三男
やはり食べてみたい衝動に駆られたようで、フーフーせずにいきなりガブリとやって麺を吐きだす(笑)
『この子の猫舌は、いつまで続くのだろう?』っと感じるkamikazeです(笑)
というわけでやっと本…
中華そば中の麺硬めに興味津々の我が家の三男
やはり食べてみたい衝動に駆られたようで、フーフーせずにいきなりガブリとやって麺を吐きだす(笑)
『この子の猫舌は、いつまで続くのだろう?』っと感じるkamikazeです(笑)
というわけでやっと本…
- 2018年6月2日
- コメント(5)
梅雨ヒラ苦行
- ジャンル:釣行記
- (ヒラスズキ)
というわけで行ってきましたヒラ苦行
予報では一日中曇りか霧雨が降る程度
風も7M前後で波もそこそこありそう
今年のヒラ苦行の中では一番良い条件
道中の車内ではトヨイチくんと「今日はダブルゲット間違いないよね」的な話をしながらあっという間に現場到着
準備をして海へ向かうと良…
予報では一日中曇りか霧雨が降る程度
風も7M前後で波もそこそこありそう
今年のヒラ苦行の中では一番良い条件
道中の車内ではトヨイチくんと「今日はダブルゲット間違いないよね」的な話をしながらあっという間に現場到着
準備をして海へ向かうと良…
- 2018年5月31日
- コメント(6)
151E
- ジャンル:釣行記
- (トラウト)
今年はまあまあの頻度で川に通っている
山奥(といってもすぐそこ)の渓流で綺麗な魚達に遊んでもらうことの楽しさは海では到底味わえないもの
小さな魚しか釣れませんが大きな満足感が得られるんですね
で、この小さなアメゴの中には海へ下る個体もいるんです
それがサツキマス
海へと下…
山奥(といってもすぐそこ)の渓流で綺麗な魚達に遊んでもらうことの楽しさは海では到底味わえないもの
小さな魚しか釣れませんが大きな満足感が得られるんですね
で、この小さなアメゴの中には海へ下る個体もいるんです
それがサツキマス
海へと下…
- 2018年5月27日
- コメント(7)




最新のコメント