プロフィール

kamikaze

徳島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

アーカイブ

2023年 1月 (4)

2022年12月 (17)

2022年11月 (5)

2022年 7月 (5)

2022年 6月 (7)

2022年 4月 (10)

2022年 3月 (11)

2022年 2月 (1)

2021年 6月 (5)

2021年 5月 (14)

2021年 3月 (7)

2021年 1月 (19)

2020年12月 (3)

2020年11月 (10)

2020年10月 (6)

2020年 9月 (3)

2020年 8月 (3)

2020年 7月 (13)

2020年 6月 (13)

2020年 5月 (11)

2020年 4月 (17)

2019年12月 (18)

2019年11月 (7)

2019年10月 (2)

2019年 9月 (4)

2019年 8月 (7)

2019年 7月 (11)

2019年 6月 (13)

2019年 5月 (6)

2019年 4月 (13)

2019年 3月 (16)

2019年 2月 (19)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (15)

2018年11月 (21)

2018年10月 (18)

2018年 9月 (1)

2018年 7月 (11)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (13)

2018年 4月 (8)

2018年 3月 (6)

2018年 2月 (4)

2017年11月 (5)

2017年10月 (14)

2017年 9月 (12)

2017年 8月 (9)

2017年 7月 (21)

2017年 6月 (6)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (4)

2016年12月 (4)

2016年11月 (14)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (10)

2016年 7月 (13)

2016年 6月 (8)

2016年 5月 (8)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (14)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (4)

2015年12月 (16)

2015年11月 (16)

2015年10月 (17)

2015年 9月 (6)

2015年 8月 (8)

2015年 7月 (12)

2015年 6月 (8)

2015年 5月 (10)

2015年 4月 (6)

2015年 3月 (4)

2015年 2月 (6)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (17)

2014年11月 (10)

2014年10月 (11)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (5)

2014年 7月 (13)

2014年 6月 (12)

2014年 5月 (4)

2014年 4月 (8)

2014年 3月 (11)

2014年 2月 (9)

2014年 1月 (7)

2013年12月 (14)

2013年11月 (15)

2013年10月 (14)

2013年 9月 (15)

2013年 8月 (11)

2013年 7月 (12)

2013年 6月 (9)

2013年 5月 (3)

2013年 4月 (11)

2013年 3月 (8)

2013年 2月 (7)

2013年 1月 (8)

2012年12月 (9)

2012年11月 (10)

2012年10月 (9)

2012年 9月 (10)

2012年 8月 (6)

2012年 7月 (12)

2012年 6月 (9)

2012年 5月 (7)

2012年 4月 (4)

2012年 3月 (2)

2012年 2月 (5)

2012年 1月 (6)

2011年12月 (6)

2011年11月 (10)

2011年10月 (8)

2011年 9月 (4)

2011年 8月 (8)

2011年 7月 (6)

2011年 6月 (5)

2011年 5月 (8)

2011年 4月 (6)

2011年 3月 (2)

2011年 2月 (3)

2011年 1月 (5)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:528
  • 昨日のアクセス:186
  • 総アクセス数:1833848

QRコード

苦難の中での力

 アメゴやイワナを狙って山奥の渓流に行くわけですが
 
 
 
自然の中に身を置くと木々の新緑や野草の美しさに目を奪われることもしばしば
 
 
 
そんな渓流釣行で最近よく目にする不思議な魅力の花
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
この花の名前はユキモチソウ(雪餅草)
 
 
 
どこからが花でどこからが葉なのかが分かりませんが…

続きを読む

吉野川 サツキマス

 というわけで何でもロッドを片手に吉野川
 夕方からポイントへ向かう
 もちろん貸し切り(笑)
 速い瀬が少し緩むようなところを手早くチェックしていく
 ギュィーン!
 まあまあ引く! かなりの重量感!
 コイツは・・・
 
 60センチ近いニゴイ(笑)(これも何でもロッドのターゲットです)
 しかもこの後さらに2匹…

続きを読む

何でもできるロッド考

 タックルについての質問が偶然別々の方から同時にあったので僕のタックルについて少しだけ書いてみます(下手くそのくせに何を偉そうに!)
 まずはキビレ釣り
 僕のキビレ釣りはエギングロッドでやってます
 エメラルダス MX(アウトガイドモデル) 86M・E
 というダイワのロッドを使ってます
 
 ちなみに去年までは
 ラ…

続きを読む

連続吉野川サツキマス

 今シーズン初のサツキマスが釣れてくれた日
 
 
 
昼間は家族でおでかけ
 
 
 
もちろん釣具屋さんにも立ち寄る
 
 
 
僅かな小遣いをちまちまと使い渓流用ルアーを数個補充(と言ってもソルトルアーの約半額で買える笑)
 
 
 
夕方・・・ もちろん近所の吉野川が気になるわけで
 
 
 
朝より風が弱くなってるし水温も上…

続きを読む

吉野川 サツキマス

 GWは何処に行っても混雑
 
 
 
海はもちろん渓流ですら釣り人で賑わう
 
 
 
こんなときは近所の吉野川で短時間釣行
 
 
 
強く冷たい風が吹き抜けますが短時間なら苦にならない
 
 
 
今シーズン3回目の挑戦で・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
小ぶりながら今年の初サツキが釣れてくれました
 
 
 
今日は条件が良かったのか…

続きを読む

昼からのんびりと

夏日を記録する等、すでに春とは言い難い5月の徳島。
そんな夏日さながらの日に、単独で川遊びへ
仕事前にエクストリーム失禁で予備のパンツを持ってきて良かったと思うkamikazeです(笑)
 さて、今回は昼からのんびりと山を目指すことに
 
 
 
山といっても自宅から30分ちょっとで行ける距離
 
 
 
流石はGW・・・何処…

続きを読む

スーパー源流釣行

 というわけで今回は源流釣行です
 
 
 
仕事が終わりサクサクと準備して2時間ちょっと仮眠したらトヨイチくんを迎えに行く
 
 
 
といっても山を登る前にはすでに明るくなってるんですがね(笑)
 
 
 
1時間半のドライブで現場到着
 
 
 
すでに朝マズメは終わった感じですが全く慌てずゆっくりと谷へ降りる
 
 
 
開…

続きを読む

kamikaze craft  完成版シンペンの塗装

 世間はGWということですが貧乏暇なしの僕はもちろん仕事です
 
 
 
でもそんな仕事の休憩時間にでもコツコツと削ったりセルロースセメントでディッピングとかをやってました
 
 
 
で、本日は塗装工程
 
 
 
 
 
 
時間の都合で今日しか塗るチャンスがない
 
 
 
お昼休みを利用して一気にやっつける!
 
 
 
 
 
 
が、…

続きを読む

ちょいエクストリーム

 というわけで連続エクストリーム釣行
 
 
 
仕事があるから10時すぎから11時半までの短時間
 
 
 
しかも今日は谷が深いポイントなんで行き帰りに時間がかかる
 
 
 
ヒイヒイ言いながら谷まで降りる
 
 
 
ウェーダーにBDUの装備では偏光が曇って前が見難い(涙)
 
 
 
しばらく川に浸かりしっかりクールダウン…

続きを読む

エクストリーム出勤

 今日は午後から仕事
 
 
 
朝は三男を送っていき帰ってきて洗濯物を干す
 
 
 
一通りの家事をこなして考える
 
 
 
吉野川へバス釣り行こうか・・・いやいや、増水してて激濁り中や
 
 
 
シーバス?・・・  いやこのタイミングで行っても面白くないな
 
 
 
ん?  渓流?
 
 
 
家から40分もあれば渓流の魚が狙えるな…

続きを読む