プロフィール
kamikaze
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:72
- 昨日のアクセス:404
- 総アクセス数:1760381
QRコード
▼ 鳴門〇ー〇〇
いや~ 色々ありましてめちゃ久しぶりのfimoです
もう二週間くらい前の釣行です(汗
風も波も無い鳴門へ・・・
着いたら丁度潮止まりでやりたいことが出来そうにない
のんびり着替えてとりあえずミノーでざっくり探っていく
も、開始1時間はノーバイト(涙)
さらに後から3人組がエントリーしてきて横に並んでの釣り・・・
これでやりたかった沖の潮に流して左から右への流す釣りが不可能に・・・
仕方なく正面に投げて巻いてくるだけの釣りしてたらドスッ!

K2F142のフロントフックをがっつり!の高活性!

60くらいの鳴門シーバスでしたが嬉しい1匹! ありがとう~(^O^)/
しばらく同じとこを撃ってみますがバイトなし・・・
で、3人組の方達とお話・・・ ん?そのうちの1人はベイトタックルでは!
どうやら僕のブログ見てくれてる方みたいでGクラフトのロッドにビッグシューターコンパクトでやってました! 嬉しいなぁ!
で、彼のキャストがバス投げだったのが気になりちょっとだけアドバイス・・・ 余計なお世話だったかもしれませんごめんなさいm(__)m
しばらくお話して僕は次のポイント探しへ
次のポイントは潮位が低くてパス
その次のポイントは浅いとこですが流れが効いてて良さそう
タックルを準備していざポイントへ
開始から1時間・・・ かなりの距離を歩きながら撃ってみますがノーバイト(涙)
もう駐車場から数百メートルは歩いたとこでようやくバイト!
惜しくもヒットしませんでしたがきっとメーバル!
曲がったワームをセットし直し同じとこを撃つ
すると・・・

18センチくらいかな? ささっとリリースして次を狙う
パタパタっと2匹追加するも同サイズ・・・ さらに移動
歩きながら撃っていくとさっきまで右から左に流れてたはずがここだけ左から右に流れてるポイント発見!(後から確認したんですがゴロタ浜の形状から大きな反転流ができてました)
その流れの中で一番流れが効いてるとこを探していく・・・ これに結構時間が掛かってしまい30分ほどノーバイト
で、やっと見つけたホットスポット!(笑)
ググッ! 流れていくリグをいきなり持っていくようなバイト!

いきなり20センチオーバーのまずまずサイズ!
さらに同じポイントで連発する!
どの魚も活性が高くジグヘッドをほぼ丸飲みしてる状態! サイズも最低20センチくらいはあるぞ!
岸から40メートルくらい沖のほんの1坪くらいのポイントでボコボコに釣れる!(ウェーディングしてるけどね)
ライジャケにぶら下げたマルナカのレジ袋に22~24センチくらいのまずまずサイズのメーバルを10匹だけキープしてあとはワームやジグヘッドの重さを変えて反応をみたり実験したりを繰り返す
朝マズメのスーパーラッシュを堪能して大満足で上陸・・・
魚を並べて集合写真撮ろうとしたらまさかのバッテリー切れ(どうやら写真撮った後に電源切るの忘れてたみたい涙)
滅多にないメバルの複数両手持ち画像を撮れるチャンスでしたが残念
で、帰って珍しく刺身にしてみたんですが・・・
めちゃ旨い! 食感と甘みが最高でいくらでも食べれるぞ!
ただね・・・ もっと大きいメバルの方が捌きやすいよね(笑)
捌くことは簡単だったのであとはもう少し大きなメバルを釣ってくるだけ・・・ これが一番難しいんやけどね(笑)
とまあこれが二週間くらい前の釣行でこれ以降は全く釣りどころじゃなかったわけで・・・
さあそろそろ釣りの準備をしていこうかな
さて・・・ 次は・・・
- 2016年1月22日
- コメント(6)
コメントを見る
kamikazeさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 潮待ち時の過ごし方
- 1 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 4 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 9 日前
- ichi-goさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 1 ヶ月前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
最新のコメント