プロフィール
kamikaze
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:72
- 昨日のアクセス:196
- 総アクセス数:1743832
QRコード
▼ 5年越しコラボ
- ジャンル:釣行記
- (トラウト)
本日はフェザントテイルさんとのコラボ
フェザントテイルさんとは5年くらい前にアナゴ釣りの予定してたんですが大雨で流れてしまいそれっきり・・・
今年から渓流を復活させたんでイワナの画像を送ったら「行きます?」みたいな感じで5年越しのコラボが決定
梅雨に入り安定して水量があるので期待はできそう
久しぶりに会うフェザントテイルさんは5年前と全く変わらない・・・ この人も妖怪の類でしょうな・・・
夜明けまで駐車場で駄弁り、夜明けとともにいざ川へ!
普段はやらない(水が無いからやらない)ポイントからスタート
開始直後からフェザントテイルさんのフライにバンバンと魚からの反応がある!
魚のサイズが小さいのかフライが大きいのか分かりませんがフックアップまで至らないのがもどかしい(笑)
それじゃあ僕の番!
ってことでリュウキをキャストしたら上の木の枝にクルンクルン(涙)
ラインを引っ張るとPEからプチッ・・・ 帰りに回収しよう・・・
開始からフェザントテイルさんのフライにはそこそこ出ます


僕も負けじと撃ち込みますがロッドと腕の問題で上手くキャストが決まらんのよね・・・


開始当初は今日はそこそこ釣れるかなあと思ってましたが甘かった
ここなら・・・ あの落ち込みなら・・・ あの淵は絶対・・・ あそこで出んはずないわ・・・
・・・
途中からは「なんとか1匹」、「魚の画像だけでも」みたいな感じになり
普段は短時間派の僕ですが必死に撃ち続けました(笑)


ときどき小さい魚が反応してくれますが・・・ それすらたまにですよ(涙)
で、数時間かけて谷を登った結果・・・

なんとかまともなサイズがヒットしてくれました(笑)
フェザントテイルさんも途中からフライロッドをルアーロッドに持ち替えて


しっかり良型を釣ってました!
スタート直後の予想からは程遠い結果になってしまいましたが
それでも楽しかったのはフェザントテイルさんとの釣行が本当に面白かったから
普段やらないフライの釣りを間近で見て観察できたことは勉強になった
他の人ともたまにご一緒することはありますが、同じ魚を狙って釣りするときに相手の釣りに驚いたり勉強になるってことは滅多にありません・・・ だってルアー釣りってそこそこやってきてるからそこまで驚くことって少ないんですよね
これはまた別の釣りに役立てたいと思えるような貴重な釣りを勉強できました
フェザントテイルさん・・・ 厳しかったですが釣果よりも得るものが多い釣行となりました。ありがとうございましたm(__)m 今度は良型のイワナを画像に残したいのでご一緒願います(笑)
そうそう最近ね・・・
kamikazeってソルトはもうやらんの?って聞かれるんですが
今はちょっとだけ渓流を楽しんでますがまたソルトもやりますよ(笑)



緑に囲まれた渓流でこんな綺麗な魚が釣れるんですよ? そりゃあ嵌りますよ(笑)
みなさんもどうですか? 河口や海でルアー投げて大きな魚を狙うのも面白いですが
森林浴もできて、落ち込みの水飛沫でマイナスイオンも浴びたい放題ですぜ!
あ、でも大抵のソルトマンはまずキャスト練習からですよ・・・
海にはまず無い・・・ 空中の障害物に引っ掛けまくりですぞ!(笑)

これは南米でバナナを採る練習してるだけだからねっ!
さて・・・ 次は・・・
- 2017年7月19日
- コメント(0)
コメントを見る
kamikazeさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 電撃ヴォルテックス
- 8 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 23 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント