プロフィール

kamikaze
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:594
- 昨日のアクセス:486
- 総アクセス数:1821209
QRコード
▼ 二代目 天竜
- ジャンル:日記/一般
- (その他)
というわけで徳島県西部にオープンした「二代目天竜」へ行ってきました
家から3分の距離なんでオープン前の10時半に行ってみると・・・すでに20人以上並んでます
急いで整理券を貰ってオープンを待ちます
初代天竜は脇町小学校前にあり家族でよく食べに行ってましたが数年前に閉めました
で、今回二代目がオープンするということで楽しみです
11時の開店と同時に番号が呼ばれて店内に入ります
僕も運良く開店1巡目に入店することができました


天竜と言えばやっぱり味噌バターと焼飯です!!
メニューを見ずに店員さんに注文します
あ、初代天竜の店主も奥で料理中です

待つことしばし

味噌バターの登場です
丁寧さを感じる出汁に味噌がよく馴染んでいます
初代の味噌よりもまろやかであっさりとした感じを受けますがとても美味しいです
続いて焼飯です

焼飯はほぼ初代天竜の味を再現してます
嬉しさと懐かしさで思わず笑ってしまいます
あ、焼飯に付いてくるスープは塩ラーメンのスープです
なので塩ラーメンと焼飯を注文すると少し損した気分になるので注意です(笑)
開店前に30人ほど並んでいたお客さんは、僕が店を出るころには50人くらいになってました
僕は初代天竜と二代目天竜はどっちが美味しいとかいう話はしません
どちらも天竜ですし、どちらも美味しいです
今までは岩倉にある「わぁさん」に週4か週5で通ってたんですが明日からは間で「二代目天竜」も入りそうです(笑)
さて・・・次は・・・
- 2020年6月30日
- コメント(5)
コメントを見る
kamikazeさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ふるさと納税返礼品
- 5 分以内
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 18 時間前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 1 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 1 日前
- hikaruさん
- アイザー160の間違った使い方
- 4 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
















最新のコメント