プロフィール
kamikaze
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:474
- 昨日のアクセス:2423
- 総アクセス数:1789655
QRコード
▼ リバー〇ー〇〇・・・70匹超!
- ジャンル:釣行記
- (タナゴ)
というわけで・・・ 今日はM市のO川へ
朝マズメは旧吉野川のメジャーテトラ帯でネズミを撃ちまくるも不発だったんは内緒(涙)
水分補給&休憩後に本命のO川へ
もちろん狙いはリバーターナゴ(笑)
数ヶ所ランガンしてみるもポロポロとしか釣れない・・・
おまけに外道のフナが邪魔して(涙)
タナゴはたま~に釣れてくれるんですが効率が悪いので移動を繰り返す
で、7ヶ所目の水路と繋がる水門前でやっとタナゴが連発するポイント発見!


水深50センチ。タナは30センチ強で可愛いサイズのタイバラが連発!
ウキがスゥ~っと入ったり水中の目印が横に走ったりシモってるウキが浮いてきたり・・・
アタリの出かたは色々ありますがウキや目印に現れる微妙な変化をしっかりと掛けていくのが面白い!
で、20匹を超えたとこでまさかのフナ連発(涙)

15センチくらいのフナですが竿も仕掛けも極細のためドキドキ!
沖に走るのを肘の角度と腕の上げ下げでしのぎ足元の突っ込みは竿を満月のようにして耐える・・・ 楽しすぎる(笑)
ってフナの連発でやりとりを楽しんでたらまさかのブラックバス襲来!
逃げるフナ! 闇雲に追い掛け回すブラックバス! フナを抜き揚げたいけど竿のパワーが足りなくて素手でキャッチしにいく僕!(涙)
無事にフナはキャッチできましたがポイントは見事に荒れてしまった・・・(涙)
それでも30分もしたらポツポツと釣れだして・・・
午前11時すぎに暑さに負けて終了

まあまあかな・・・ このポイントだけで70匹は超えたんちゃう?
あ、仕掛け? 市販のセット仕掛け!380円(笑)

竿は120センチ。 仕掛けの全長も120センチ。

餌は卵の黄身とホットケーキミックスを練った黄身練り
竿、仕掛け、餌の合計でも3000円でお釣りがくるような釣りですがめちゃ面白い!
日本が誇る最高のスモールゲームちゃうかな?
そんな最高のスモールゲームの本日のビッグフィッシュ!

ん~、7センチ強ってとこ?
で、本日の最小は・・・

2センチくらい?(笑)
三男所有の100均の飼育ケースでざっくりと掬って撮影する

サイズがバラバラやね・・・




写真撮影後はササッとリリース。ありがとうね~!
タイリクバラタナゴ、ヤリタナゴがメインでしたがこれだけ楽しめたら十分!
時期を外してるから婚姻色は見れなかったけど小さくて可愛い魚がこれだけ遊んでくれたら僕とっては大満足です!
最近タナゴや見かけんね・・・ バスが全部食べたんじゃ!って言う人がいっぱい居ますがそんなことはありません!!ブラックバスが居るO川でもタナゴは大量に生息してますから(笑)
ホントの原因は人間にあるのにそこは目をつぶってる人は必ず「バスが悪い」って・・・
鮎が減ったのホントにバスのせい? 人間が川の大きな石を取りまくって玉砂利敷いたような川にしてしまったのは関係ない?
あ、話が逸れていってる(笑)
今日もスモールゲームが最高に楽しかった~っ! でもちょっと暑くなってきたから次からは夜の釣りにしようかなと考え中・・・
さて・・・ 次は・・・
- 2015年7月11日
- コメント(3)
コメントを見る
kamikazeさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
8月22日 | タチウオジギングで大型を選んで釣る方法 |
---|
8月22日 | 風とウネリ 場所選びって面白い |
---|
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 7 時間前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 6 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 7 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 7 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント