プロフィール
おちょう
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:15
- 総アクセス数:66768
QRコード
▼ スーパーランカーに向けて
- ジャンル:釣り具インプレ
- (シーバス)
釣りに行けてません(;´д`)
しかし刻々と良い時期が近づいているのは確かです。
昨年は肱川で120オーバーの怪物シーバスを釣り上げた人と出会いました(;´д`)
肱川には夢があります。
釣れればランカー。
特に夢があるのは最河口周辺でしょう。
実際に120オーバーはあの橋の所。
ただ河口部は釣れねぇ~なぁ~
粘って粘って通るのを待ちましょう(笑)
。。。
あの周辺でも良くメーターオーバーが出ていたなぁ…
自分で釣ってませんが(笑)
その時、私がどこに立っているかが重要です!!!

ちなみにワイドなメジャーを買いました⤴
120オーバーは
測れません(;´д`)
120までですので!
これで私の得意なサイズのゴマカシが不可能となりましたっ!(°∀°)!
最近80を越えるシーバスを撮っても単体だと小さく見えます。
このメジャーによって皆さんに、より確かなサイズ感が出せれば幸いです(^-^)/
更にエアーオグルを増やしてます!
私は重めを操る方がしっくりくるので、
85ミリを購入しています。

あとは大野ゆうき氏にならって、ミニ三脚を購入!!
自分撮りよ上手なれ。
いつも挑戦してますが、
顔が必死になったり( ゚Д゚)
魚がミニミニに見えたり、
色んな所に色んなものが引っ掛かったり
パニックです(笑)
魚が弱らないように行うのはかなり至難の技です。

ボツになった写真です
顔が必死すぎ。
魚切れてる。
大きさ伝わらない。
折角大きいのを釣ったのに残念な写真沢山ありまして、アカメを釣った時には綺麗な写真を残したいものです(笑)

更にこの機能によって、
デジカメをスマホで操れるように
なって鱒!
重ねるだけでWi-Fiで接続です!
道具ばかり増えていますが、
重要なのは
その時、私がどこに立っているかです。
Android携帯からの投稿
- 2014年9月14日
- コメント(1)
コメントを見る
おちょうさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 1 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 3 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント