プロフィール
おちょう
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:63
- 総アクセス数:67256
QRコード
▼ この厳寒期にシーバスは釣れるのか
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
久々に懸賞で当たった
最近ではネットで様々な懸賞があるが、
基本はメールを登録させるのが目的のような、
ある種フィッシングだ笑
それでもダイソンの掃除機なんかがあればすぐに食いついてしまう。
そんなルアーがあれば魚を釣るのも簡単なのだが笑
今回当たったのは大したものではありませんが、
好きな人は好きでしょう…

スターウォーズ、C-3POTシャツ…
当たるなんて基本思っていないので、
送った事すら覚えていない…
WOWOWの懸賞です。
さて、
いつの間にかシーバスから遠ざかってしまっていますが
愛媛県は条件的にシーバスが釣れる場所がすごく限られていると思っています!
一部の詳しい人か、一部のとても根気のある人でないと釣れません
もしくはそのどちらかの友達を持つ人笑
厳寒期に入ると、皆さんリールはオーバーホールに出して、こたつにすっぽりではないかと思いますが、
そもそもこの厳寒期にシーバスは釣れるのか?
シーバスは厳寒期何処に行ってしまったのか??
昔プロのブログで、
居残り組がいるはずだ!
との記事を読みました。
産卵に関係ないやつらは河川にいるはずだ!
そしてわたしは釣ったのだ!と。
それを観てシーバスを釣りに行ってみる。
肱川上流。わたしの中での一級シーバスたまりポイント
わたしはクロロプレンのウェーダーを持っていないので着込んでウェーダーを履くが、水に浸かれば海に投げ出されたジャックドーソン状態!
それでもシーバスがいると信じてルアーを投げてみる。
トップはまず捨てよう。
深く潜るミノーで足元をゆっくり探るもダメ
寒いからレンジバイブはダメだろ〜
と思いながらも巻いてくると
足元で
コッ
なんと上がってきたのはブラックバス
オートリリース。
共存しているのか?
それともシーバスがいないから降りてきたのか笑
それにしてもレンジバイブはよく釣れる
昨年、野村ダムにバス釣りに誘われた時もレンジバイブ70を持って行きましたがよく釣れました!
グッドサイズは出ていませんが、
タイミング次第では。
とにかく寒いのでそこでギブアップ
じきに暖かくなる。
その時釣れる魚を釣っていこう。
そう思いました
おちょう
iPhoneからの投稿
- 2017年1月28日
- コメント(1)
コメントを見る
おちょうさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- チヌとグロー
- 1 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 4 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 6 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 13 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 25 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント