プロフィール
マサ
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:64
- 昨日のアクセス:108
- 総アクセス数:873190
タグ
- 令和6年8月
- 令和6年6月
- 令和6年2月
- 令和5年11月
- 令和5年10月
- 令和5年9月
- 令和5年8月
- 令和5年7月
- 令和元年10月
- 令和元年9月
- 令和元年8月
- 令和元年7月
- 令和元年6月
- 令和元年5月
- 平成31年4月
- 平成31年3月
- 平成31年2月
- 平成31年1月
- 平成30年12月
- 平成30年11月
- 平成30年10月
- 平成30年9月
- 平成30年8月
- 平成30年7月
- 平成30年6月
- 平成30年5月
- 平成30年4月
- 平成30年3月
- 平成30年2月
- 平成30年1月
- 平成29年12月
- 平成29年11月
- 平成29年10月
- 平成29年9月
- 平成29年8月
- 平成29年7月
- 平成29年6月
- 平成29年5月
- 平成29年4月
- 平成29年3月
- 平成29年2月
- 平成29年1月
- 平成28年12月
- 平成28年11月
- 平成28年10月
- 平成28年9月
- 平成28年8月
- 平成28年7月
- 平成28年6月
- 平成28年5月
- 平成28年4月
- 平成28年3月
- 平成28年2月
- 平成28年1月
- 平成27年12月
- 平成27年11月
- 平成27年10月
- 平成27年9月
- 平成27年8月
- 平成27年7月
- 平成27年6月
- 平成27年5月
- 平成27年4月
- 平成27年3月
- 平成27年2月
- 平成27年1月
- 平成26年12月
- 平成26年11月
- 平成26年10月
- 平成26年9月
- 平成26年8月
- 平成26年7月
- 平成26年6月
- 平成26年5月
- 平成26年4月
- 平成26年3月
- 平成26年2月
- 平成26年1月
- 平成25年12月
- 平成25年11月
- 平成25年10月
- 平成25年9月
- 平成25年8月
- 平成25年7月
- 平成25年6月
- 平成25年5月
- 平成25年4月
- 平成25年3月
- 平成25年2月
- 平成25年1月
- 平成24年12月
- 平成24年11月
- 平成24年10月
- 平成24年9月
- 平成24年8月
- 平成24年7月
- 平成24年6月
- 平成24年5月
- 平成24年4月
- 平成24年3月
- 平成24年2月
- 平成24年1月
- 平成23年12月
- 平成23年11月
- 平成23年10月
- 平成23年9月
- 平成23年8月
- 平成23年7月
- 平成23年6月
- 平成23年5月
- 平成23年4月
- 平成23年3月
- 平成23年2月
- 平成23年1月
- 平成22年12月
- シーバス
- ジギング
- タイラバ
- チヌ
- ロックフィッシュ
- エギング
- アジ
- その他の魚
- 料理
- 雑記
- リトルジャック
- 令和6年9月
- 令和6年10月
- 令和6年11月
▼ 2日シーバス(泣きのラスト一投・・・)
2日は出張前のラストチャンスってことで、私的に好調のバチゲームに行って来ました! 時間が遅いので、お利口さんの私はソッコーで一本だけキャッチしたら帰ろうと(笑) 果たして、思惑どおりにいきますかね?
ポイントに着くと、意外に風がボーボー! 家を出る時にはそよ風やったのに・・・(汗) しかも、波の音が聞こえてきてますやん! ビジョ濡れ祭りだけは勘弁してや、マジで!
チョイ濡れ状態で目的の場所に着くと白波と爆風でアカン感じ全開モード! こりゃ、ソッコーでキャッチして帰るべし。 とりあえず流れが掴めるかどうか、クロスにキャスト。 ふむふむ・・・ 何となく感じれるような・・・ ココッ! ありゃ、釣れちゃった(焦)
いきなりのキャッチに自分自身がびっくりですわ!
さて、これで帰れる!ってか、帰るのか?? 当然、延長戦に突入するっしょ!? きっと上手くやれば爆モード確定なので、じっくりとレンジを刻んで調査開始してみましょう。
ありゃりゃ!! 何もせずに連チャンモードに突入してしまいました。 風の影響でバイトを取るのが難しいのですが、そこんところをクリアできれば、キャストして風ドリだけでヒットの嵐! こうなりゃ、二桁安打まで粘っちゃおっかな!?
いざ、真剣に狙い始めると釣れないんですわ・・・(汗) ちょうどジアイだったようで、小一時間の爆釣劇は終わっちゃいました。 ここで帰ろうかどうか悩むところでしたが、ラスト一投だけ・・・ 先ほどの爆っていた時よりも、レンジを下げつつの流し込みで『ツン』 あちゃ! 乗らず!! 男らしく帰る予定が、泣きの一投(汗)
ま、何も起こりませんでした。 結局、男を下げただけという有りがちな展開でした。 ここでキャッチしていればカッコイインデスガ・・・(汗) 最終的にはライジャケがビショ濡れになってしまいましたが、そこんところはオッケーってことで! 当たるタイミングでポイントに入れたからよかった物の、ジアイを外していたらヤバかったですね! この好調がいつまで続くのかは分かりませんが、楽しめるうちに楽しんでおきましょう。
とは言ったものの8日まで出張になるので、しばらくはオアズケ・・・ 仕事のことなので、しっかりと泣かされてきます(汗)
釣行13回目
- 2013年2月3日
- コメント(11)
コメントを見る
マサさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 19 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 21 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 1 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 9 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
出張の際の荷物入れ、ライジャケにしては如何ですか??
あ、ペン刺しがないですけど・・・(笑)
みやもん
熊本県