プロフィール
マサ
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:311
- 昨日のアクセス:436
- 総アクセス数:903115
タグ
- 令和6年8月
- 令和6年6月
- 令和6年2月
- 令和5年11月
- 令和5年10月
- 令和5年9月
- 令和5年8月
- 令和5年7月
- 令和元年10月
- 令和元年9月
- 令和元年8月
- 令和元年7月
- 令和元年6月
- 令和元年5月
- 平成31年4月
- 平成31年3月
- 平成31年2月
- 平成31年1月
- 平成30年12月
- 平成30年11月
- 平成30年10月
- 平成30年9月
- 平成30年8月
- 平成30年7月
- 平成30年6月
- 平成30年5月
- 平成30年4月
- 平成30年3月
- 平成30年2月
- 平成30年1月
- 平成29年12月
- 平成29年11月
- 平成29年10月
- 平成29年9月
- 平成29年8月
- 平成29年7月
- 平成29年6月
- 平成29年5月
- 平成29年4月
- 平成29年3月
- 平成29年2月
- 平成29年1月
- 平成28年12月
- 平成28年11月
- 平成28年10月
- 平成28年9月
- 平成28年8月
- 平成28年7月
- 平成28年6月
- 平成28年5月
- 平成28年4月
- 平成28年3月
- 平成28年2月
- 平成28年1月
- 平成27年12月
- 平成27年11月
- 平成27年10月
- 平成27年9月
- 平成27年8月
- 平成27年7月
- 平成27年6月
- 平成27年5月
- 平成27年4月
- 平成27年3月
- 平成27年2月
- 平成27年1月
- 平成26年12月
- 平成26年11月
- 平成26年10月
- 平成26年9月
- 平成26年8月
- 平成26年7月
- 平成26年6月
- 平成26年5月
- 平成26年4月
- 平成26年3月
- 平成26年2月
- 平成26年1月
- 平成25年12月
- 平成25年11月
- 平成25年10月
- 平成25年9月
- 平成25年8月
- 平成25年7月
- 平成25年6月
- 平成25年5月
- 平成25年4月
- 平成25年3月
- 平成25年2月
- 平成25年1月
- 平成24年12月
- 平成24年11月
- 平成24年10月
- 平成24年9月
- 平成24年8月
- 平成24年7月
- 平成24年6月
- 平成24年5月
- 平成24年4月
- 平成24年3月
- 平成24年2月
- 平成24年1月
- 平成23年12月
- 平成23年11月
- 平成23年10月
- 平成23年9月
- 平成23年8月
- 平成23年7月
- 平成23年6月
- 平成23年5月
- 平成23年4月
- 平成23年3月
- 平成23年2月
- 平成23年1月
- 平成22年12月
- シーバス
- ジギング
- タイラバ
- チヌ
- ロックフィッシュ
- エギング
- アジ
- その他の魚
- 料理
- 雑記
- リトルジャック
- 令和6年9月
- 令和6年10月
- 令和6年11月
17日ロックフィッシュ(今シーズン初釣行でナイスフィッシュ!)
17日は嫁さんが『釣りに行きたい!』って言うので、久しぶりにロックフィッシュ狙いで出撃してきました。 パラパラと小雨が降りだしてきたので、近場の漁港に向かいました。 雨が強くなってきたらソッコーで帰れるしね! 今シーズン初なので釣れてくれるかどうかは分かりませんが、嫁さんが満足してくれりゃオ…
- 2012年12月18日
- コメント(8)
15日ジギング(強行のバースデイ釣行!)
15日も懲りずにしゃくりに行ってきました。 しかも、わざわざ夕マズメの一時間だけの為に(汗) 昨日は、ブリのジアイが夕方にあったらしいので、行きたくなるじゃない!? ひとつオッサンに近づいた日だったので『海からの誕生日プレゼントが貰えるかな?』なんて、淡い期待を抱きつつ出撃。 こんな短時…
- 2012年12月16日
- コメント(11)
14日ジギング(旨いものゲット~!!)
14日はブリ祭り開催中!?の鳥羽沖にしゃくりに行ってきました。 当日は冬型が緩み、この季節としては珍しく凪予報。 潮のシャワーを浴びなくて済むのがありがたい!! あれはホントにキツいっすから・・・ 今回は漁船丸に乗せてもらい出撃します。 小さなオッサン、よろしくお願いいたします(笑)
…
…
- 2012年12月15日
- コメント(11)
11日シーバス(久しぶりに親交を温める!)
11日は、久しぶりに会う友人(久しぶりっつても2か月ぶりなのは内緒で!)と久しぶりのポイントへデイゲーミングに行ってきました。 めっちゃ風が強くて、超寒かったのですが、その友人と会うのが嬉しくて気分はウキウキで自宅を出発。 ピンでの出撃ならば、かなりローテンションだと思います。 ってか、き…
- 2012年12月12日
- コメント(6)
9日シーバス(プチサイズが爆!)
9日は病み上がりってことで、少ししか浸からなくても済むようにエリアと潮位を考えて出撃してきました。 風が強いので、釣りになるかどうかが気掛かりでしたが、行ってみなきゃ分からない! 何とかなるっしょ~(笑)
駐車場に着いてポイントをチェックすると、狙いどおりの潮位!よっしゃ~!! それほど浸…
駐車場に着いてポイントをチェックすると、狙いどおりの潮位!よっしゃ~!! それほど浸…
- 2012年12月10日
- コメント(8)
3日シーバス(無の境地・・・)
3日はここ数日の仕事が余りにも激務だったので、リフレッシュのために竿を振りに行ってきました。 短時間しか時間が取れませんでしたが、ストレス発散にはやりたいことをやらなきゃね! 『とりあえず竿が振れればイイや!』だったので、近場の河川に出撃することにしました。
ポイントに着くと先行者が居らず、…
ポイントに着くと先行者が居らず、…
- 2012年12月4日
- コメント(8)
30日シーバス(つ・・・釣れない・・・)
30日はデイゲームに行っていたにも関わらず、ナイトゲームにも行っちゃいました! だって、行きたかったんだからしょうがないじゃない(汗) 師匠に『ワシだけ爆って来ますわ!』と、宣言したところ『浸かりに行こっかな!?』 あなたも好きねぇ! 数時間前まで◯◯をしていたのでは?
ポイントに着くと…
ポイントに着くと…
- 2012年12月2日
- コメント(8)
30日シーバス(干潟を散歩!)
30日は、久しぶりのデイゲームに行ってきました。 干潮からの上げを狙って出撃です。 あいにく、最干といえども潮位の関係で目的のポイントまでは入水は不可能。 河川とサーフを細かく狙っていけば反応が得られるかな? 数日前から体調が悪くアカン感じでしたが、かなり良くなってきたので『リハビリがてら…
- 2012年12月1日
- コメント(6)
28日ジギング(ある意味苦行か!?)
前ログからの流れで・・・
家につく頃には明らかに体が変!(焦) 風邪気味に拍車がかかってきた? いわゆる感冒ですやん! 空手でアツくなった体を一気に冷やしたのがアカンかったか・・・? とりあえず寝よ。 二時間後にはビッグマウンテン船長の家に向かわねば・・・
目覚ましを止めてから、まさか…
家につく頃には明らかに体が変!(焦) 風邪気味に拍車がかかってきた? いわゆる感冒ですやん! 空手でアツくなった体を一気に冷やしたのがアカンかったか・・・? とりあえず寝よ。 二時間後にはビッグマウンテン船長の家に向かわねば・・・
目覚ましを止めてから、まさか…
- 2012年11月30日
- コメント(7)
27日シーバス(とりあえず良かった!)
27日は空手の稽古が終わってから浸かりに行ってきました。 ナースマンさんも参戦表明をしていたので、待ち合わせ。 って、ナースマンさん着くの早すぎ! 油断しまくっていた私は遅刻・・・(汗) すみません。
ポイントには既にエキスパートの姿が・・・ 本命視していた川回りにライトが見えます。 …
ポイントには既にエキスパートの姿が・・・ 本命視していた川回りにライトが見えます。 …
- 2012年11月29日
- コメント(7)