プロフィール

マサ

三重県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2019年 3月 (3)

2019年 2月 (4)

2019年 1月 (4)

2018年12月 (2)

2018年11月 (4)

2018年10月 (5)

2018年 9月 (2)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (1)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (2)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (3)

2018年 1月 (1)

2017年12月 (4)

2017年11月 (5)

2017年10月 (7)

2017年 9月 (5)

2017年 8月 (9)

2017年 7月 (5)

2017年 6月 (6)

2017年 5月 (4)

2017年 4月 (7)

2017年 3月 (7)

2017年 2月 (6)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (5)

2016年11月 (5)

2016年10月 (7)

2016年 9月 (5)

2016年 8月 (6)

2016年 7月 (10)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (3)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (4)

2015年11月 (4)

2015年10月 (6)

2015年 9月 (3)

2015年 8月 (3)

2015年 7月 (4)

2015年 6月 (4)

2015年 5月 (5)

2015年 4月 (4)

2015年 3月 (7)

2015年 2月 (6)

2015年 1月 (6)

2014年12月 (5)

2014年11月 (3)

2014年10月 (4)

2014年 9月 (5)

2014年 8月 (6)

2014年 7月 (5)

2014年 6月 (4)

2014年 5月 (2)

2014年 4月 (5)

2014年 3月 (2)

2014年 2月 (3)

2014年 1月 (7)

2013年12月 (4)

2013年11月 (5)

2013年10月 (6)

2013年 9月 (9)

2013年 8月 (11)

2013年 7月 (15)

2013年 6月 (13)

2013年 5月 (15)

2013年 4月 (15)

2013年 3月 (11)

2013年 2月 (13)

2013年 1月 (15)

2012年12月 (15)

2012年11月 (16)

2012年10月 (18)

2012年 9月 (12)

2012年 8月 (13)

2012年 7月 (19)

2012年 6月 (14)

2012年 5月 (18)

2012年 4月 (17)

2012年 3月 (18)

2012年 2月 (20)

2012年 1月 (21)

2011年12月 (23)

2011年11月 (18)

2011年10月 (24)

2011年 9月 (22)

2011年 8月 (24)

2011年 7月 (23)

2011年 6月 (24)

2011年 5月 (28)

2011年 4月 (13)

2011年 3月 (12)

2011年 2月 (17)

2011年 1月 (22)

2010年12月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:71
  • 昨日のアクセス:436
  • 総アクセス数:902875

タグ

21日ジギング(船長冥利!)

 またまたマダイ祭りに参加してきました。  ジギングで大型のマダイを狙えるチャンスなので、多少は無理してでも頑張って行っちゃいます!  こないだよりも下降ぎみなのは承知の上ですが、ボーズってことは無いだろうと期待してます。
 曇天の中、そろそろと出航していきましたが、思いの外、風とうねりがありますね…

続きを読む

18日ジギング(タイ祭り!)

 18日は、最近始まったマダイ祭りに参加してきました。  久しぶりの三段引きを味わえるとええなぁ。  また、ニュータックルのデビュー戦なので、何とかヒットにこぎつけたいものですね。  カリブト船長、ミナミの帝王船長、変態船長こと私の三人で出航。  おっと、みんな船長やないかい!って事で、操船はカリ…

続きを読む

14日エギング(終焉・・・?)

 チヌトップを早々に切り上げて、向かう先はいつもの港。  最近は渋い釣果が続いていますので、ここらでドーンと爆発させたいところ。  超高感度のロッドを持ち出して、微かな当たりも逃さない意気込み!  さて、どんな展開が待っているのか?
 投光器をセットしてからタックルを組みます。  少しでもイカが寄ら…

続きを読む

14日チヌ(してやったり!)

 14日はそろそろ入ってきているであろうチヌを狙いに河口へ行って来ました。  下げの時間帯にポイントに着きたかったけど、もろもろの事情により、それは不可能・・・(汗)  ならば、上げが効いてストラクチャーが作り出すヨレを狙って出撃。  トップに飛び出すチヌのビジョンが鮮明に浮かぶ。  こんな時は楽…

続きを読む

12日タコ釣り(群れが・・・)

こ ないだキャッチしたタコがあまりにも旨かったので、もう一度チャレンジしてきました。  めっちゃ暑いので、熱中症には注意して楽しみましょう。  アカン予感を感じたら、ヤバくなる前に海に飛び込んで体温を下げましょう!  過去に数回、この方法で重症化せずに済んだので、それなりに有効なのでは?
 さて、カ…

続きを読む

8日タコ釣り(タコパー開催!)

 8日はカリブト船長と連れの三人で、初めてのタコ釣りに行って来ました。  それなりに釣れているみたいなので、簡単に釣れるんちゃうの!?と、強気のオッサン。  とりあえずタコパーを開催できるように頑張ります!
ほぼ、ベタ凪ぎの海。  いかにも夏の海やなぁ。を、実感!  とりあえず暑い!!
 ポイントに…

続きを読む

6日エギング(カラーの検証的な?)

 6日はカリブト船長とチビっ子イカに癒されに行って来ました。  最近、こればっかりやな。  と、言うのも、喰って旨いってこと以上に、私的に合う釣りなのです。  生粋の小物釣り師には、極小の当たりを掛ける事が面白くって仕方ないのだ!  バイト感知能力の向上も半端ないのではなかろうか??
 そんなこんな…

続きを読む

5日エギング(アカン時も有るわな・・・)

 5日の夜、空手の稽古から帰ると嫁さんが『イカの沖漬けが食べたい!』と、リクエスト。  リクエストが無くても出撃するつもりでしたが、格段に出撃し易くなったのは言うまでもありません!  ありがたや~(笑)
 用意をしていると嫁さんも同行するとのこと。  イカ釣りはそれほど好きじゃないのに珍しいですな。…

続きを読む

5日チヌ(トップ開幕秒読みか??)

 5日の日中、そろそろチヌトップが成立するかな?って事で、河口域へ出撃してきました。  基本的に下げに行きたいけど、行ける時間帯は上げ!  行ける時が良いタイミングだと思い込む・・・  ポジティブなのか、頑固オヤジなのか、ただのバカか!?
 目当てのシャローは既に潮位が上がってしまい、全然シャローじ…

続きを読む

2日チヌ(ラストの奇跡!)

 2日はひょんな事からイカオヤヂさんとチヌ釣りに行ってきました。  普段やっているボトムねちねちの釣り方だけに『それなりにイケるんちゃうの?』なんて思いながら車を走らせる私。  彼はロストの山を築き、私はチヌの引きを堪能しまくると言うムフフな妄想で頭の中は一杯じゃ(笑)
 
 キャストを始めると聞い…

続きを読む