プロフィール
マサ
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:70
- 昨日のアクセス:436
- 総アクセス数:902874
タグ
- 令和6年8月
- 令和6年6月
- 令和6年2月
- 令和5年11月
- 令和5年10月
- 令和5年9月
- 令和5年8月
- 令和5年7月
- 令和元年10月
- 令和元年9月
- 令和元年8月
- 令和元年7月
- 令和元年6月
- 令和元年5月
- 平成31年4月
- 平成31年3月
- 平成31年2月
- 平成31年1月
- 平成30年12月
- 平成30年11月
- 平成30年10月
- 平成30年9月
- 平成30年8月
- 平成30年7月
- 平成30年6月
- 平成30年5月
- 平成30年4月
- 平成30年3月
- 平成30年2月
- 平成30年1月
- 平成29年12月
- 平成29年11月
- 平成29年10月
- 平成29年9月
- 平成29年8月
- 平成29年7月
- 平成29年6月
- 平成29年5月
- 平成29年4月
- 平成29年3月
- 平成29年2月
- 平成29年1月
- 平成28年12月
- 平成28年11月
- 平成28年10月
- 平成28年9月
- 平成28年8月
- 平成28年7月
- 平成28年6月
- 平成28年5月
- 平成28年4月
- 平成28年3月
- 平成28年2月
- 平成28年1月
- 平成27年12月
- 平成27年11月
- 平成27年10月
- 平成27年9月
- 平成27年8月
- 平成27年7月
- 平成27年6月
- 平成27年5月
- 平成27年4月
- 平成27年3月
- 平成27年2月
- 平成27年1月
- 平成26年12月
- 平成26年11月
- 平成26年10月
- 平成26年9月
- 平成26年8月
- 平成26年7月
- 平成26年6月
- 平成26年5月
- 平成26年4月
- 平成26年3月
- 平成26年2月
- 平成26年1月
- 平成25年12月
- 平成25年11月
- 平成25年10月
- 平成25年9月
- 平成25年8月
- 平成25年7月
- 平成25年6月
- 平成25年5月
- 平成25年4月
- 平成25年3月
- 平成25年2月
- 平成25年1月
- 平成24年12月
- 平成24年11月
- 平成24年10月
- 平成24年9月
- 平成24年8月
- 平成24年7月
- 平成24年6月
- 平成24年5月
- 平成24年4月
- 平成24年3月
- 平成24年2月
- 平成24年1月
- 平成23年12月
- 平成23年11月
- 平成23年10月
- 平成23年9月
- 平成23年8月
- 平成23年7月
- 平成23年6月
- 平成23年5月
- 平成23年4月
- 平成23年3月
- 平成23年2月
- 平成23年1月
- 平成22年12月
- シーバス
- ジギング
- タイラバ
- チヌ
- ロックフィッシュ
- エギング
- アジ
- その他の魚
- 料理
- 雑記
- リトルジャック
- 令和6年9月
- 令和6年10月
- 令和6年11月
15日ジギング(デカブリ降臨!)
15日は鳥羽までジギングに行ってきました。 極道船長が大型漁船で出撃するって事で、近所の漁港まて迎えに来てもらうと言うVIP待遇を要求! 何て優しいお方なのだ。 このご恩に報いるためにも、おもっきり釣りまくらせて頂きます(笑)
大型漁船に乗り込み、鳥羽を目指して出航。 めっちゃ安定してい…
大型漁船に乗り込み、鳥羽を目指して出航。 めっちゃ安定してい…
- 2013年8月16日
- コメント(9)
13日チヌ(新たな引き出し??)
13日、昼過ぎの暑くアツい時間帯にトップでチヌを狙いに行ってきました。 連日の猛暑に挫けそうでしたが、当日はなんとなく心に期するものがあったので気合いで出撃! 少し風が強いけど、何とかなるっしょ!? ホンマカイナ・・・??
ポイントに着くと、予想外に吹いてますわ! しかも、おもっきり横に…
ポイントに着くと、予想外に吹いてますわ! しかも、おもっきり横に…
- 2013年8月14日
- コメント(9)
9日チヌ(ボラッシュのチヌチューン!)
9日は夜勤明けでトップチヌに行ってきました。 リトルジャックさんから『ボラッシュ』が届いたので、一刻も早く使ってみたかったのさ! めっちゃ暑いけど、それ以上の気合いで出撃。 水分補給には気を配って熱中症対策はバッチリ!?
ポイントに着くとすぐに後輩から『ボクも行きます!』的な連絡が。 こ…
ポイントに着くとすぐに後輩から『ボクも行きます!』的な連絡が。 こ…
- 2013年8月10日
- コメント(5)
6日ジギング(ジギング大会・予想外の展開・・・)
6日は不定期で開催している職場のジギング大会でした。 前回は台風の影響で延期になってしまいました。 で、当日も朝からしとしとと雨が降っていて、ついてないなぁ・・・ですわ! ま、昼には雨が上がる予定なので、楽しんで行きましょ~!!
出航準備を終えて動き始めると何かがおかしい? エンジンは唸…
出航準備を終えて動き始めると何かがおかしい? エンジンは唸…
- 2013年8月7日
- コメント(7)
5日チヌ(感無量!)
夜勤が明けて帰宅すると嫁さんは外出中。 それならば、久しぶりにチヌを狙いに行かなきゃアカンのっちゃう?ってことで、出撃してきました。 干潮前で、潮位的にはエエ感じ! サクッとキャッチしてお昼寝したいなぁ。 おっさんは眠いのよ・・・(笑) なら、寝ろよ・・・!
ポイントに着いて辺りを観察…
ポイントに着いて辺りを観察…
- 2013年8月5日
- コメント(11)
2日ジギング(祭りは祭りでも・・・)
8月の一発目はマダイジギングに行ってきました。 マダイジギングはライトな仕様でやりたかったので、ラインを細いものに巻き替えてリーダーもそれ相応に。 そんな楽しい作業を終えたのは日付が変わった頃でした。 3時過ぎには起床やっちゅうのに・・・(汗) いまだに好調のマダイ祭りを味わうためには、…
- 2013年8月3日
- コメント(10)
28日チヌ(修行じゃ!)
28日の昼下がり、チヌトップ練習中のきくちゃんをお誘いして近所の河口へ行ってきました。 潮位がエエ感じなので、おそらく反応は有るでしょう。 後は乗るかどうかですね! 彼のトップでの初キャッチが叶うと良いですね~!! 修行じゃ~!
ポイントで合流し、ソッコー釣り開始。 ポッパーを足下まで…
ポイントで合流し、ソッコー釣り開始。 ポッパーを足下まで…
- 2013年7月29日
- コメント(7)
26日チヌ(自作リグで・・・)
ふと目にしたサイトに載っていたのが『直リグ』なる自作のリグでした。 これならば、如何に不器用な私でも真似できるやん!ってことで釣り具屋さんに・・・(笑) にしやんと遭遇したりと、なかなかに楽しい買い物タイム。 必要な小物をちょろっと購入してから早速、作製してみました。
見た目は・・・でも、き…
見た目は・・・でも、き…
- 2013年7月28日
- コメント(7)
26日チヌ(あと一歩・・・)
26日は久しぶりにウェーダーを引っ張り出してきての出撃。 いよいよウェーディングでのチヌ狙い。 ここまでやるからには必ずキャッチしたいものです! 下げがガンガンに効いているでしょうから、これが良い方向に向いてくれることを期待します。
ポイントに着くと、意外に風が吹いてます。 涼しく感じる…
ポイントに着くと、意外に風が吹いてます。 涼しく感じる…
- 2013年7月27日
- コメント(7)
チヌ(とりあえず近況)
ここしばらくマダイ祭りのログが続いていましたが、黒い方のタイ釣りにも足繁く通っています。 短時間とはいえ釣りに行く時間は何とか確保していますが、ログを作成している暇が・・・ しかも、毎回の釣行時間が短いので、なかなかログにアップ出来る内容にも乏しく(汗)
そんな状況なので、ざっくりと近況をア…
そんな状況なので、ざっくりと近況をア…
- 2013年7月25日
- コメント(8)