プロフィール

マサ

三重県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2019年 3月 (3)

2019年 2月 (4)

2019年 1月 (4)

2018年12月 (2)

2018年11月 (4)

2018年10月 (5)

2018年 9月 (2)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (1)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (2)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (3)

2018年 1月 (1)

2017年12月 (4)

2017年11月 (5)

2017年10月 (7)

2017年 9月 (5)

2017年 8月 (9)

2017年 7月 (5)

2017年 6月 (6)

2017年 5月 (4)

2017年 4月 (7)

2017年 3月 (7)

2017年 2月 (6)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (5)

2016年11月 (5)

2016年10月 (7)

2016年 9月 (5)

2016年 8月 (6)

2016年 7月 (10)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (3)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (4)

2015年11月 (4)

2015年10月 (6)

2015年 9月 (3)

2015年 8月 (3)

2015年 7月 (4)

2015年 6月 (4)

2015年 5月 (5)

2015年 4月 (4)

2015年 3月 (7)

2015年 2月 (6)

2015年 1月 (6)

2014年12月 (5)

2014年11月 (3)

2014年10月 (4)

2014年 9月 (5)

2014年 8月 (6)

2014年 7月 (5)

2014年 6月 (4)

2014年 5月 (2)

2014年 4月 (5)

2014年 3月 (2)

2014年 2月 (3)

2014年 1月 (7)

2013年12月 (4)

2013年11月 (5)

2013年10月 (6)

2013年 9月 (9)

2013年 8月 (11)

2013年 7月 (15)

2013年 6月 (13)

2013年 5月 (15)

2013年 4月 (15)

2013年 3月 (11)

2013年 2月 (13)

2013年 1月 (15)

2012年12月 (15)

2012年11月 (16)

2012年10月 (18)

2012年 9月 (12)

2012年 8月 (13)

2012年 7月 (19)

2012年 6月 (14)

2012年 5月 (18)

2012年 4月 (17)

2012年 3月 (18)

2012年 2月 (20)

2012年 1月 (21)

2011年12月 (23)

2011年11月 (18)

2011年10月 (24)

2011年 9月 (22)

2011年 8月 (24)

2011年 7月 (23)

2011年 6月 (24)

2011年 5月 (28)

2011年 4月 (13)

2011年 3月 (12)

2011年 2月 (17)

2011年 1月 (22)

2010年12月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:46
  • 昨日のアクセス:59
  • 総アクセス数:878998

タグ

22日エギング・ロックフィッシュ(悔いはなし!)

 22日は浸かりに行くか、出航するかで悩んでいましたが、思い切って出航する事に。  で、単独行動は寂しいので、カリブト船長も強制参加となりました(笑)  なにげに今年初の乗船なので、嬉しいったらありゃしない。  が、寒波襲来&爆風の中、ライトゲームは成立するのか??
 サクッとタックル等を準備してい…

続きを読む

16日シーバス、メバル(短時間の癒し!)

 なかなか出撃のタイミングが無く、ストレスフルな状況。  こりゃ、病むな!?  ってことで、短時間だけでも癒されに行ってきました。  何も考えずに、釣れるターゲットに素直に向き合ってみましょう。  とはいえ、ポイントに着いたら頭はフル回転のクセにね・・・(汗)
 久しぶりにメジャースポットへ行ってみ…

続きを読む

6日シーバス(時期尚早??)

 6日はセカンドホームへ浸かりに行ってきました。  そろそろシーズンかな?と、期待を込めての出撃ですが、家を出れた時間は潮のタイミングがアカン感じ。  下げ止まり前からのエントリーなので、あくまでも調査ってことで。
 ポイントに着き、そそくさと準備をして入水開始。  干上がった遠浅のサーフを連れとだ…

続きを読む

4日アジ(渋くても満足の釣り初め!)

 今年の初釣りはオカッパリのアジングからスタートしてみました。  ジギング&タイラバも考えていましたが、生憎の強風だったので回避(悲)  ホントは出航したかったけど、夕方からは風が落ち着く予報。  それに合わせてゆっくりと家を出れるので、これもアリですね。
正月はこんな内職をしてました。  これで今…

続きを読む

29日ジギング・タイラバ(鬼爆風!)

 29日は夜勤明けでジギングに行ってきました。  ぼちぼち釣れている青物と正月用のマダイをゲットしたいなぁ、と。  が、今回も風の予報。  さすが、嵐を呼ぶ男、ナースマン!!  安定感抜群ですね・・・(汗)  さて、どうなることやら。  
 船着き場でハンターさんと合流。  今年のラスト釣行となりそ…

続きを読む

22日ジギング・タイラバ(諦めは禁物!)

 22日は昼前からのんびり気味に出航してきました。  かなりの爆風が予想されますが、行きたいものはしょうがない。  ってか、行ける日が雨やら風やら(笑)  なので、強行的な出航です!!  ただのバカ・・・(汗)
 ポイントに着くと想像以上の爆風で、操船しながらのジギングはそこそこしんどい。  が、ニ…

続きを読む

13日ジギング(祭りのあと!?)

 数日前まで爆発していた鳥羽沖でしたが、タイミングが合わずに出撃できていませんでした。  やっと出撃できたのは台風並みに大荒れした後ですわ・・・(汗)  さて、どうなることやらですが、気合いを入れて頑張ります!
写真では分かりませんが、うねうねでした。
 キャビンのお陰で全く濡れずにポイントへ到着。…

続きを読む

7日アジ(コマセアジング!?)

 7日は漁港へアジングを楽しみに行ってきました。  嫁さんがアジのサビキをしたいってんで、横でセコ釣りをかましてやろうかと。  そこそこ釣れるのでは?  THE・コマセアジング(笑)
映画のワンシーンみたいな絶景!
 日が落ちて常夜灯が灯り始めると、アガるテンション。  それまではジッと待つのみ! …

続きを読む

21日アジ、メバル(真横でアジとメバルの違い・・・)

 こないだアジが釣れるポイントを発見したので、カリブト船長と河さんとでボートアジングをしてきました。  風もほぼナッシングで、エエ感じの海況。  じっくりと探れそうで、納得のいく釣りを展開できそう(喜)
やはり、この瞬間は最高!
 ポイントに着いて、即メバルをキャッチ!   やはり、このポイントは居…

続きを読む

7日アジ、メバル(楽しいライトゲーム!)

 7日は久しぶりのボートでのライトゲームに出撃してきました。  あいにくの雨模様でしたが、海の中は激アツだと信じて行きましょ~!  さて、前に良かったポイントはどうなっていますかね??
プチ夜景も楽しめて得した気分。
 昼頃から降り続いていた雨は、ポイントに着く頃にも当然のことながら本降り・・・(汗…

続きを読む