プロフィール
マサ
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:106
- 総アクセス数:879495
タグ
- 令和6年8月
- 令和6年6月
- 令和6年2月
- 令和5年11月
- 令和5年10月
- 令和5年9月
- 令和5年8月
- 令和5年7月
- 令和元年10月
- 令和元年9月
- 令和元年8月
- 令和元年7月
- 令和元年6月
- 令和元年5月
- 平成31年4月
- 平成31年3月
- 平成31年2月
- 平成31年1月
- 平成30年12月
- 平成30年11月
- 平成30年10月
- 平成30年9月
- 平成30年8月
- 平成30年7月
- 平成30年6月
- 平成30年5月
- 平成30年4月
- 平成30年3月
- 平成30年2月
- 平成30年1月
- 平成29年12月
- 平成29年11月
- 平成29年10月
- 平成29年9月
- 平成29年8月
- 平成29年7月
- 平成29年6月
- 平成29年5月
- 平成29年4月
- 平成29年3月
- 平成29年2月
- 平成29年1月
- 平成28年12月
- 平成28年11月
- 平成28年10月
- 平成28年9月
- 平成28年8月
- 平成28年7月
- 平成28年6月
- 平成28年5月
- 平成28年4月
- 平成28年3月
- 平成28年2月
- 平成28年1月
- 平成27年12月
- 平成27年11月
- 平成27年10月
- 平成27年9月
- 平成27年8月
- 平成27年7月
- 平成27年6月
- 平成27年5月
- 平成27年4月
- 平成27年3月
- 平成27年2月
- 平成27年1月
- 平成26年12月
- 平成26年11月
- 平成26年10月
- 平成26年9月
- 平成26年8月
- 平成26年7月
- 平成26年6月
- 平成26年5月
- 平成26年4月
- 平成26年3月
- 平成26年2月
- 平成26年1月
- 平成25年12月
- 平成25年11月
- 平成25年10月
- 平成25年9月
- 平成25年8月
- 平成25年7月
- 平成25年6月
- 平成25年5月
- 平成25年4月
- 平成25年3月
- 平成25年2月
- 平成25年1月
- 平成24年12月
- 平成24年11月
- 平成24年10月
- 平成24年9月
- 平成24年8月
- 平成24年7月
- 平成24年6月
- 平成24年5月
- 平成24年4月
- 平成24年3月
- 平成24年2月
- 平成24年1月
- 平成23年12月
- 平成23年11月
- 平成23年10月
- 平成23年9月
- 平成23年8月
- 平成23年7月
- 平成23年6月
- 平成23年5月
- 平成23年4月
- 平成23年3月
- 平成23年2月
- 平成23年1月
- 平成22年12月
- シーバス
- ジギング
- タイラバ
- チヌ
- ロックフィッシュ
- エギング
- アジ
- その他の魚
- 料理
- 雑記
- リトルジャック
- 令和6年9月
- 令和6年10月
- 令和6年11月
▼ 26日シーバス( セイゴにも見放され・・・)
- ジャンル:釣行記
- (平成23年8月)
今夜は稽古が有るので、シーバスを狙いに行くにしても、水位が低くなりすぎてアカン感じが全開なので夕マズメの下げに賭けて行っていました!
こないだから多少、増水していたので流れ、濁り共に期待していたのですが、いつもの水位に戻っていました(汗)
釣れるどうかはやってみなきゃ分からない! 流れを意識しながらミノーを通していましたが無反応・・・ バイブ、シンペンとローテーションしながらレンジを刻んでいきましたが、やはり無反応(泣)
次第に水位が下がってきたので奥の流れに入れるようになりました。 こりゃ、行かなきゃね!
シンペンを流れに乗せて探っていると、明らかにセイゴっぽいバイト(笑) この際、セイゴでも釣りたい!と、同じコースを狙っていましたが、バイトのみでフッキングまで持ち込めす(笑)
もどかしい時間を過ごす間に稽古の時間が迫って来ました! とりあえずラストキャスト
何も起こらず終了致しました(笑) ま、こんなもんですわ~! 誰か、リベンジをお願いします(汗) 私では無理です・・・
目標達成 シーバス(ショア・50オーバー) 17/30
マダイ(オフショア・50オーバー)2/20
ブリ(オフショア・90オーバー) 0/3
釣行93回目
こないだから多少、増水していたので流れ、濁り共に期待していたのですが、いつもの水位に戻っていました(汗)
釣れるどうかはやってみなきゃ分からない! 流れを意識しながらミノーを通していましたが無反応・・・ バイブ、シンペンとローテーションしながらレンジを刻んでいきましたが、やはり無反応(泣)
次第に水位が下がってきたので奥の流れに入れるようになりました。 こりゃ、行かなきゃね!
シンペンを流れに乗せて探っていると、明らかにセイゴっぽいバイト(笑) この際、セイゴでも釣りたい!と、同じコースを狙っていましたが、バイトのみでフッキングまで持ち込めす(笑)
もどかしい時間を過ごす間に稽古の時間が迫って来ました! とりあえずラストキャスト
何も起こらず終了致しました(笑) ま、こんなもんですわ~! 誰か、リベンジをお願いします(汗) 私では無理です・・・
目標達成 シーバス(ショア・50オーバー) 17/30
マダイ(オフショア・50オーバー)2/20
ブリ(オフショア・90オーバー) 0/3
釣行93回目
- 2011年8月26日
- コメント(7)
コメントを見る
マサさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- おチヌチヌチヌ おチヌチヌ
- 12 時間前
- 濵田就也さん
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 5 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 8 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 13 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 14 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
川がダメなので、海に逃げてました。
夜も朝も、、、、セイゴばかりでした。。。
こっちのリベンジもお願いします!!
みやもん
熊本県