プロフィール
マサ
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:1751
- 総アクセス数:878282
タグ
- 令和6年8月
- 令和6年6月
- 令和6年2月
- 令和5年11月
- 令和5年10月
- 令和5年9月
- 令和5年8月
- 令和5年7月
- 令和元年10月
- 令和元年9月
- 令和元年8月
- 令和元年7月
- 令和元年6月
- 令和元年5月
- 平成31年4月
- 平成31年3月
- 平成31年2月
- 平成31年1月
- 平成30年12月
- 平成30年11月
- 平成30年10月
- 平成30年9月
- 平成30年8月
- 平成30年7月
- 平成30年6月
- 平成30年5月
- 平成30年4月
- 平成30年3月
- 平成30年2月
- 平成30年1月
- 平成29年12月
- 平成29年11月
- 平成29年10月
- 平成29年9月
- 平成29年8月
- 平成29年7月
- 平成29年6月
- 平成29年5月
- 平成29年4月
- 平成29年3月
- 平成29年2月
- 平成29年1月
- 平成28年12月
- 平成28年11月
- 平成28年10月
- 平成28年9月
- 平成28年8月
- 平成28年7月
- 平成28年6月
- 平成28年5月
- 平成28年4月
- 平成28年3月
- 平成28年2月
- 平成28年1月
- 平成27年12月
- 平成27年11月
- 平成27年10月
- 平成27年9月
- 平成27年8月
- 平成27年7月
- 平成27年6月
- 平成27年5月
- 平成27年4月
- 平成27年3月
- 平成27年2月
- 平成27年1月
- 平成26年12月
- 平成26年11月
- 平成26年10月
- 平成26年9月
- 平成26年8月
- 平成26年7月
- 平成26年6月
- 平成26年5月
- 平成26年4月
- 平成26年3月
- 平成26年2月
- 平成26年1月
- 平成25年12月
- 平成25年11月
- 平成25年10月
- 平成25年9月
- 平成25年8月
- 平成25年7月
- 平成25年6月
- 平成25年5月
- 平成25年4月
- 平成25年3月
- 平成25年2月
- 平成25年1月
- 平成24年12月
- 平成24年11月
- 平成24年10月
- 平成24年9月
- 平成24年8月
- 平成24年7月
- 平成24年6月
- 平成24年5月
- 平成24年4月
- 平成24年3月
- 平成24年2月
- 平成24年1月
- 平成23年12月
- 平成23年11月
- 平成23年10月
- 平成23年9月
- 平成23年8月
- 平成23年7月
- 平成23年6月
- 平成23年5月
- 平成23年4月
- 平成23年3月
- 平成23年2月
- 平成23年1月
- 平成22年12月
- シーバス
- ジギング
- タイラバ
- チヌ
- ロックフィッシュ
- エギング
- アジ
- その他の魚
- 料理
- 雑記
- リトルジャック
- 令和6年9月
- 令和6年10月
- 令和6年11月
▼ ライフジャケットの確認
今月から着用が義務付けられたライジャケですが、ライジャケによって使用できる海域が異なります。 ワタシの使用している物には、いわゆる桜マークが付いているのは確認していましたか、使用できる範囲を確認するのを怠っていました。

チェックするライジャケです!
廉価版ですが、他社にもOEMで提供しているしっかりとしたメーカーって事で、使用しています。 使用期間は長いですが、今のところ、全く不満は有りません。
肝心のタイプの確認をします。

タイプは右下にプリントされていました。

胴衣の分類の欄を確認すべし。 ワタシのライジャケはAタイプでした。 これならば、全ての航行区域で使えるので安心ですね!
オフショアで釣りをしている方も、自分のタイプを確認してみてください。 これからボートで釣りをされる方は、しっかりとタイプを確認してから購入される事をお勧めします。 有事の際、自分の身を守るための物ですから、確実に着用するように心掛けて下さいね!
※私のボートに乗船する際は、100%着用して下さい。 未着用だと船長にペナルティーが・・・(汗)

チェックするライジャケです!
廉価版ですが、他社にもOEMで提供しているしっかりとしたメーカーって事で、使用しています。 使用期間は長いですが、今のところ、全く不満は有りません。
肝心のタイプの確認をします。

タイプは右下にプリントされていました。

胴衣の分類の欄を確認すべし。 ワタシのライジャケはAタイプでした。 これならば、全ての航行区域で使えるので安心ですね!
オフショアで釣りをしている方も、自分のタイプを確認してみてください。 これからボートで釣りをされる方は、しっかりとタイプを確認してから購入される事をお勧めします。 有事の際、自分の身を守るための物ですから、確実に着用するように心掛けて下さいね!
※私のボートに乗船する際は、100%着用して下さい。 未着用だと船長にペナルティーが・・・(汗)
- 2018年2月12日
- コメント(3)
コメントを見る
マサさんのあわせて読みたい関連釣りログ
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
登録ライター
- 電撃ヴォルテックス
- 7 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 23 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
タイプがあるんですね!
初めてしりました!
来月、船の免許とりにいってきまーす♪
ケン
宮崎県