プロフィール
マサ
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:231
- 昨日のアクセス:467
- 総アクセス数:894211
タグ
- 令和6年8月
- 令和6年6月
- 令和6年2月
- 令和5年11月
- 令和5年10月
- 令和5年9月
- 令和5年8月
- 令和5年7月
- 令和元年10月
- 令和元年9月
- 令和元年8月
- 令和元年7月
- 令和元年6月
- 令和元年5月
- 平成31年4月
- 平成31年3月
- 平成31年2月
- 平成31年1月
- 平成30年12月
- 平成30年11月
- 平成30年10月
- 平成30年9月
- 平成30年8月
- 平成30年7月
- 平成30年6月
- 平成30年5月
- 平成30年4月
- 平成30年3月
- 平成30年2月
- 平成30年1月
- 平成29年12月
- 平成29年11月
- 平成29年10月
- 平成29年9月
- 平成29年8月
- 平成29年7月
- 平成29年6月
- 平成29年5月
- 平成29年4月
- 平成29年3月
- 平成29年2月
- 平成29年1月
- 平成28年12月
- 平成28年11月
- 平成28年10月
- 平成28年9月
- 平成28年8月
- 平成28年7月
- 平成28年6月
- 平成28年5月
- 平成28年4月
- 平成28年3月
- 平成28年2月
- 平成28年1月
- 平成27年12月
- 平成27年11月
- 平成27年10月
- 平成27年9月
- 平成27年8月
- 平成27年7月
- 平成27年6月
- 平成27年5月
- 平成27年4月
- 平成27年3月
- 平成27年2月
- 平成27年1月
- 平成26年12月
- 平成26年11月
- 平成26年10月
- 平成26年9月
- 平成26年8月
- 平成26年7月
- 平成26年6月
- 平成26年5月
- 平成26年4月
- 平成26年3月
- 平成26年2月
- 平成26年1月
- 平成25年12月
- 平成25年11月
- 平成25年10月
- 平成25年9月
- 平成25年8月
- 平成25年7月
- 平成25年6月
- 平成25年5月
- 平成25年4月
- 平成25年3月
- 平成25年2月
- 平成25年1月
- 平成24年12月
- 平成24年11月
- 平成24年10月
- 平成24年9月
- 平成24年8月
- 平成24年7月
- 平成24年6月
- 平成24年5月
- 平成24年4月
- 平成24年3月
- 平成24年2月
- 平成24年1月
- 平成23年12月
- 平成23年11月
- 平成23年10月
- 平成23年9月
- 平成23年8月
- 平成23年7月
- 平成23年6月
- 平成23年5月
- 平成23年4月
- 平成23年3月
- 平成23年2月
- 平成23年1月
- 平成22年12月
- シーバス
- ジギング
- タイラバ
- チヌ
- ロックフィッシュ
- エギング
- アジ
- その他の魚
- 料理
- 雑記
- リトルジャック
- 令和6年9月
- 令和6年10月
- 令和6年11月
▼ 8日シーバスジギング(終わっちゃった・・・かな?)
8日は朝一番からジギングへ出撃してきました。 おとついは爆風で釣りにならなかったので、シーバスジギングの調子をチェックしましょう。 例年ならばシーズンオフでも不思議では無い時期なので、少し前の雨で終わってしまったかも・・・?
前日、遅くまでウェーディングに行っていたので起きれるか心配でしたが、アラームが鳴る前に起床! 釣りならば早起き出来る人なんです。 仕事での早起きはグズグズですが・・・(汗)
待ち合わせ場所が先輩の家だったので、早く着いて時間まで爆睡! 先輩が運転してくれている車内でも船着き場までうとうと・・・ ホント、すみません!(汗) しかし、釣り始めたらシャッキリ!! 現金な奴でホント、すみません(笑)
先輩の予想では、今日はデカいクーラーが青物とマダイでパンパンに成るらしい! 期待しています!! 準備を済ませて出航していくと、予想外に風が吹いています。 ベタ凪予報やったのに? だいたいこんなもんなので、慣れっこですわ。 潮シャワーもウエルカム!(嘘)

揺れで水平線がいがんでますがな・・・ うねりが無かったのでびしょ濡れにはならずに済みました!
ポイントに到着し、先輩が魚探チェックしていましたが、写りが悪いみたいです・・・ 広範囲を流しましたが、ポチポチ写るだけなのでしょう。 色良い声が聞こえませんね・・・ ショックを受けるのが嫌なので私は画面を見ません!

ボヘーっと海面を眺めていると眠気が・・・(汗)
『アカン日』に当たった気がしましたが、手ぶらでは帰れない! 何とかゲットしてやる。 しかし、しゃくれども×2お触りすらありません(汗) 明確なバイトが1回だけでした。 今思えば、めちゃめちゃ貴重なバイトやったのに!
こうなりゃ大きくポイントを変えましょう。 そちらのポイントにはプレジャーや漁師、乗り合い船がいっぱい! しかし、芳しく無いらしい・・・(汗) しばらくこのポイントでやりましたが、魚を見たのはジギング船のちびっこシーバス1匹・・・

船団を見た時はテンション上がったんだけど・・・

あきませんでした・・・(笑)
最後にシーバスジギングの本命ポイントを見に行きました。 ベイトはわんさか写りましたがメリーちゃんもわんさか(汗) あか~ん! 心がボキボキや~!! 昼ご飯を食べてマッタリモード突入(笑) 完全にやる気ナッシング!!

何とか撮ろうとしましたが、ほとんど分かりませんでしたね! 撮った本人だから分かる的な写真ですわ・・・
潮が変わるまで粘れば状況が好転するかも?ですが、みんなの心が折れたので納竿しました。 大漁予想とは裏腹に超激シブでしたが、お土産にガシを貰ったので良しとしましょう(笑)

塩焼きで美味しく頂きました! 嫁さんが・・・(爆)

本日、唯一の釣果・・・ 悲しすぎる!
今回の調査により、シーバスジギングもシーズンオフと思われます。 デカシーバスさん、来年も楽しませてくださいませ! のっこみマダイのシーズン近し!?かな(笑)
釣行30回目
前日、遅くまでウェーディングに行っていたので起きれるか心配でしたが、アラームが鳴る前に起床! 釣りならば早起き出来る人なんです。 仕事での早起きはグズグズですが・・・(汗)
待ち合わせ場所が先輩の家だったので、早く着いて時間まで爆睡! 先輩が運転してくれている車内でも船着き場までうとうと・・・ ホント、すみません!(汗) しかし、釣り始めたらシャッキリ!! 現金な奴でホント、すみません(笑)
先輩の予想では、今日はデカいクーラーが青物とマダイでパンパンに成るらしい! 期待しています!! 準備を済ませて出航していくと、予想外に風が吹いています。 ベタ凪予報やったのに? だいたいこんなもんなので、慣れっこですわ。 潮シャワーもウエルカム!(嘘)

揺れで水平線がいがんでますがな・・・ うねりが無かったのでびしょ濡れにはならずに済みました!
ポイントに到着し、先輩が魚探チェックしていましたが、写りが悪いみたいです・・・ 広範囲を流しましたが、ポチポチ写るだけなのでしょう。 色良い声が聞こえませんね・・・ ショックを受けるのが嫌なので私は画面を見ません!

ボヘーっと海面を眺めていると眠気が・・・(汗)
『アカン日』に当たった気がしましたが、手ぶらでは帰れない! 何とかゲットしてやる。 しかし、しゃくれども×2お触りすらありません(汗) 明確なバイトが1回だけでした。 今思えば、めちゃめちゃ貴重なバイトやったのに!
こうなりゃ大きくポイントを変えましょう。 そちらのポイントにはプレジャーや漁師、乗り合い船がいっぱい! しかし、芳しく無いらしい・・・(汗) しばらくこのポイントでやりましたが、魚を見たのはジギング船のちびっこシーバス1匹・・・

船団を見た時はテンション上がったんだけど・・・

あきませんでした・・・(笑)
最後にシーバスジギングの本命ポイントを見に行きました。 ベイトはわんさか写りましたがメリーちゃんもわんさか(汗) あか~ん! 心がボキボキや~!! 昼ご飯を食べてマッタリモード突入(笑) 完全にやる気ナッシング!!

何とか撮ろうとしましたが、ほとんど分かりませんでしたね! 撮った本人だから分かる的な写真ですわ・・・
潮が変わるまで粘れば状況が好転するかも?ですが、みんなの心が折れたので納竿しました。 大漁予想とは裏腹に超激シブでしたが、お土産にガシを貰ったので良しとしましょう(笑)

塩焼きで美味しく頂きました! 嫁さんが・・・(爆)

本日、唯一の釣果・・・ 悲しすぎる!
今回の調査により、シーバスジギングもシーズンオフと思われます。 デカシーバスさん、来年も楽しませてくださいませ! のっこみマダイのシーズン近し!?かな(笑)
釣行30回目
- 2012年3月10日
- コメント(5)
コメントを見る
マサさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 7 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 12 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 19 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 22 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
はじめまして!!
特別救助隊さんからお噂は伺っております^^
本日2回目のジギングに行ってきたのですが、見事にホゲました・・。
オマケに右腕パンパンです。
体力いる釣りですね^^;
シーバスシーズン終了残念です><
アボルオ
三重県