プロフィール
マサ
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:30
- 昨日のアクセス:108
- 総アクセス数:873156
タグ
- 令和6年8月
- 令和6年6月
- 令和6年2月
- 令和5年11月
- 令和5年10月
- 令和5年9月
- 令和5年8月
- 令和5年7月
- 令和元年10月
- 令和元年9月
- 令和元年8月
- 令和元年7月
- 令和元年6月
- 令和元年5月
- 平成31年4月
- 平成31年3月
- 平成31年2月
- 平成31年1月
- 平成30年12月
- 平成30年11月
- 平成30年10月
- 平成30年9月
- 平成30年8月
- 平成30年7月
- 平成30年6月
- 平成30年5月
- 平成30年4月
- 平成30年3月
- 平成30年2月
- 平成30年1月
- 平成29年12月
- 平成29年11月
- 平成29年10月
- 平成29年9月
- 平成29年8月
- 平成29年7月
- 平成29年6月
- 平成29年5月
- 平成29年4月
- 平成29年3月
- 平成29年2月
- 平成29年1月
- 平成28年12月
- 平成28年11月
- 平成28年10月
- 平成28年9月
- 平成28年8月
- 平成28年7月
- 平成28年6月
- 平成28年5月
- 平成28年4月
- 平成28年3月
- 平成28年2月
- 平成28年1月
- 平成27年12月
- 平成27年11月
- 平成27年10月
- 平成27年9月
- 平成27年8月
- 平成27年7月
- 平成27年6月
- 平成27年5月
- 平成27年4月
- 平成27年3月
- 平成27年2月
- 平成27年1月
- 平成26年12月
- 平成26年11月
- 平成26年10月
- 平成26年9月
- 平成26年8月
- 平成26年7月
- 平成26年6月
- 平成26年5月
- 平成26年4月
- 平成26年3月
- 平成26年2月
- 平成26年1月
- 平成25年12月
- 平成25年11月
- 平成25年10月
- 平成25年9月
- 平成25年8月
- 平成25年7月
- 平成25年6月
- 平成25年5月
- 平成25年4月
- 平成25年3月
- 平成25年2月
- 平成25年1月
- 平成24年12月
- 平成24年11月
- 平成24年10月
- 平成24年9月
- 平成24年8月
- 平成24年7月
- 平成24年6月
- 平成24年5月
- 平成24年4月
- 平成24年3月
- 平成24年2月
- 平成24年1月
- 平成23年12月
- 平成23年11月
- 平成23年10月
- 平成23年9月
- 平成23年8月
- 平成23年7月
- 平成23年6月
- 平成23年5月
- 平成23年4月
- 平成23年3月
- 平成23年2月
- 平成23年1月
- 平成22年12月
- シーバス
- ジギング
- タイラバ
- チヌ
- ロックフィッシュ
- エギング
- アジ
- その他の魚
- 料理
- 雑記
- リトルジャック
- 令和6年9月
- 令和6年10月
- 令和6年11月
▼ 8日タイラバ(こんな日もある)
8日は夜勤明けで出航してきました。 クルージング&船上カップヌードルを満喫して、とても楽しかった!

船着き場を出ると、そこは爆風の海であった・・・ それは分かっていたことなのでオッケーです!

洋上でのラーメンは最高のご馳走。 とにかく美味い!
そんな記憶しか無い、と、言いたいところですが、思っきりタイラバを巻きまくりました。 その結果、4時間でワンバイトのみ(汗) いろいろとポイントを廻りましたが、どこも爆風過ぎて船を立てる事すらママならず・・・ なので、風裏で地形変化が絡み、ベイトが映る場所を何ヶ所か探しては粘りましたが・・・
ま、アカン時はそんなもんです。普段は全く使うことの無いジギングサビキを引っ張り出してきて、あわよくばメバルも釣ってやる!でしたが、結果は上記のとおり。 でもそんな状況でも、終始、ポジティブにタイラバを巻き巻きしていたO氏、あんたは凄いよ! 3人でツーバイト。 O氏にはノーバイト。 うん、凄い。間違い無く凄い(笑)
釣行6回目

船着き場を出ると、そこは爆風の海であった・・・ それは分かっていたことなのでオッケーです!

洋上でのラーメンは最高のご馳走。 とにかく美味い!
そんな記憶しか無い、と、言いたいところですが、思っきりタイラバを巻きまくりました。 その結果、4時間でワンバイトのみ(汗) いろいろとポイントを廻りましたが、どこも爆風過ぎて船を立てる事すらママならず・・・ なので、風裏で地形変化が絡み、ベイトが映る場所を何ヶ所か探しては粘りましたが・・・
ま、アカン時はそんなもんです。普段は全く使うことの無いジギングサビキを引っ張り出してきて、あわよくばメバルも釣ってやる!でしたが、結果は上記のとおり。 でもそんな状況でも、終始、ポジティブにタイラバを巻き巻きしていたO氏、あんたは凄いよ! 3人でツーバイト。 O氏にはノーバイト。 うん、凄い。間違い無く凄い(笑)
釣行6回目
- 2017年2月11日
- コメント(3)
コメントを見る
マサさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 8 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 10 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 21 時間前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
O氏、明日リベンジに連れてきます!
釣らせる船長になります!(笑)
るん
三重県