プロフィール
加藤 光一
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ハゼファクトリー
- M.C釣り部
- TSST
- シーバス
- テナガエビ
- ネタw
- 出逢い
- Bike
- 周防大島
- メバル
- ロッド
- Tulala
- ライン
- クロダイ
- 青物
- サマフェス
- 凄腕
- ニゴイ
- ハゼ
- ダツ
- コチ
- Tulala Staccato 89MLSS-HX。
- ボート
- ボート シーバス フェスティバル
- カヤック
- ヒラメ
- エクスセンスLB
- 根魚
- ハク着きシーバス
- チヌ部
- TST
- APIA
- VIB
- パープルヘイズデザイン
- キビレ
- 東京湾奥1月のチヌ
- 東京湾奥2月のチヌ
- バチ抜け
- 東京湾奥3月のチヌ
- 東京湾奥4月のチヌ
- 東京湾奥5月のチヌ
- 東京湾奥6月のチヌ
- 東京湾奥7月のチヌ
- 東京湾奥8月のチヌ
- 東京湾奥9月のチヌ
- 東京湾奥10月のチヌ
- 東京湾奥11月のチヌ
- 東京湾奥12月のチヌ
- Foojin'R95M
- morethan BRANZINO LBD
- ウロボロス
- ウロハゼ
- コショウダイ
- ザッコルアーワークス
- Dear Bros.810
- Soul Bros.6886
- 鷹の目海賊団
- Team Dear Bros.
- FISHMAN BRIST5.10LH
- ベイトロッド
- SHIMANO BANTAMU MGL
- アカメフグ
- MEGABASS
- アステリオン83L+
- ドブヘッド
- アステリオン96ML
- アステリオン101M
- トップウォーター
- シャドゥXX 87ML
- マツダイ
- ボラ
- 消臭
- シャドウXX SXX-80HC
- コイ
- フナ
- ルアー
- ヴァルキリー・ワールドエクスペディション66XH
- カサゴ
- メバルプラッギング
- カサゴプラッギング
- 礁楽シリーズ
- 礁楽SL75MLS(プロトロッド)
- ビッグベイト
- メガドッグ
- #秋のメガドッグ
- #メガドッグの秋
- 秘密基地
- 釣り基地
- アラマキシンヤ
- 伊東由樹
- 釣りビジョン
- ブラックバス
- デストロイヤー空海
- プロトロッド
- ドッグX
- ドッグXスピードスライド
- チヌトップ
- トップチヌ
- クロダイトップ
- 水泡
- 礁楽SL-90HS
- ビラン70
- 東京クロダイ倶楽部
- 礁楽SL-72MLBF
- 空海CKー83XXHS
- マサッチレーシング
- 関東鱸釣連合
アーカイブ
▼ 早春のランカーキビレ!!
- ジャンル:釣行記
- (Tulala Staccato 89MLSS-HX。, 東京湾奥3月のチヌ, クロダイ, キビレ)
3月も既に半ば。
早いなぁ(^_^;)
ここ数日は一気に暖かくなってすっかり春っぽくなってきた。
カトキチは3月に入りずっと夜勤だったので、良いタイミングでの釣行はできず、また週末は毎回強風や雨の影響でゴミが多くてまともに釣りが出来ない状態だった。
やっと夜勤も一段落つき、平日の夜勤→昼勤の切り替えだけど、久々にナイトゲームができるので日中に一眠りして用事を済ませてからポイントへ。
しかし、用事を済ますのに少々手こずってしまい干潮間際のエントリー。
相変わらず雨の影響からかゴミは少なくないけど、足下をライトで照すと、カニや小さなハゼ、20cmほどの魚が少なからず確認できる。
水中も2月に比べると随分と賑やかになってきたなぁ。
狙いのポイントをテンポ良くズル引きながらラン&ガン。
厳寒期よりもライトな服装で来たけれど、風もなく少し汗ばむ。
本当暖かくなったよね。
グローブもオープンフィンガーで丁度良い感じ。
予定よりも潮位が低いので、少し重めのリグをかっ飛ばす。
何度か、ワームだけ引っ張られて、ワームがフックからズレるアタリがあり、何となく今夜のスピードと動かし方のパターンを掴んだ。
ズルズル…………コツ……コツ……(止める)……グン……ズビシ!
ガキーン、キュインキュイ~ン!!
キマシタ >゜))))彡
スタッカート89が良い感じで絞り込まれる!
水温が上がったことで魚が強くなったのかな?
ボトムには危険な起伏が無いポイントなので、強引なファイトは必要なし。
ロッドのしなやかさに任せ、魚の動きに合わせていなす。
根ズレでのラインブレイクの心配も無いので、魚の頭の向きをコントロールする必要もなし。
パワフルな引きを楽しみながら数回の突っ込みをやり過ごしてネットイン。
一瞬、銀色のクロダイか?なんて思ったけど、良いサイズのキビレ。
今期イチのサイズ。
やった!

いやいや、魚が見切れてるし(笑)
それ以前にカトキチは何処いった(´Д`)
撮り直し。

いや、下半分しか写ってないし(^_^;)
自撮りがかなり下手になってる。
何枚か撮り直してこれが一番まともな写真。

すでに顔から笑顔も消える(笑)
なんだろう、この残念な感じは(´Д`)
いい加減、魚が弱るので自撮りは諦めた。
3月最初の獲物は47cmのランカーキビレ♪
どおりで強くてタフな訳だ‼
かなり嬉しい(*´-`)

正直なところ、魚を見た瞬間はそれほど大きくは感じなかった。
2月に獲った40cm upより2回り大きいのは感じたけど。
というのも、リビングに飾っている60cm upのクロダイのデジタル魚拓を毎日目にしているから、サイズ感が完全に狂ってしまっているという訳。
もっと沢山釣ってサイズ感覚を元に戻さなきゃね。
その後は潮止まりを向かえ反応が無くなり納竿。
翌日から昼勤になるから早めに寝て調子を戻さなきゃ。
と言うわけで、3月分のチヌ(キビレ)のノルマも無事達成です。
やっぱ、ちゃんとタイミングを合わせれば結果もキチンと着いてくる。
1月、2月に苦労した分、潮回りがイマイチでも魚が見えてきたかな。
と、自画自賛したいところだけど、そういう季節になったというだけなんだよね( ^∀^)
早いなぁ(^_^;)
ここ数日は一気に暖かくなってすっかり春っぽくなってきた。
カトキチは3月に入りずっと夜勤だったので、良いタイミングでの釣行はできず、また週末は毎回強風や雨の影響でゴミが多くてまともに釣りが出来ない状態だった。
やっと夜勤も一段落つき、平日の夜勤→昼勤の切り替えだけど、久々にナイトゲームができるので日中に一眠りして用事を済ませてからポイントへ。
しかし、用事を済ますのに少々手こずってしまい干潮間際のエントリー。
相変わらず雨の影響からかゴミは少なくないけど、足下をライトで照すと、カニや小さなハゼ、20cmほどの魚が少なからず確認できる。
水中も2月に比べると随分と賑やかになってきたなぁ。
狙いのポイントをテンポ良くズル引きながらラン&ガン。
厳寒期よりもライトな服装で来たけれど、風もなく少し汗ばむ。
本当暖かくなったよね。
グローブもオープンフィンガーで丁度良い感じ。
予定よりも潮位が低いので、少し重めのリグをかっ飛ばす。
何度か、ワームだけ引っ張られて、ワームがフックからズレるアタリがあり、何となく今夜のスピードと動かし方のパターンを掴んだ。
ズルズル…………コツ……コツ……(止める)……グン……ズビシ!
ガキーン、キュインキュイ~ン!!
キマシタ >゜))))彡
スタッカート89が良い感じで絞り込まれる!
水温が上がったことで魚が強くなったのかな?
ボトムには危険な起伏が無いポイントなので、強引なファイトは必要なし。
ロッドのしなやかさに任せ、魚の動きに合わせていなす。
根ズレでのラインブレイクの心配も無いので、魚の頭の向きをコントロールする必要もなし。
パワフルな引きを楽しみながら数回の突っ込みをやり過ごしてネットイン。
一瞬、銀色のクロダイか?なんて思ったけど、良いサイズのキビレ。
今期イチのサイズ。
やった!

いやいや、魚が見切れてるし(笑)
それ以前にカトキチは何処いった(´Д`)
撮り直し。

いや、下半分しか写ってないし(^_^;)
自撮りがかなり下手になってる。
何枚か撮り直してこれが一番まともな写真。

すでに顔から笑顔も消える(笑)
なんだろう、この残念な感じは(´Д`)
いい加減、魚が弱るので自撮りは諦めた。
3月最初の獲物は47cmのランカーキビレ♪
どおりで強くてタフな訳だ‼
かなり嬉しい(*´-`)

正直なところ、魚を見た瞬間はそれほど大きくは感じなかった。
2月に獲った40cm upより2回り大きいのは感じたけど。
というのも、リビングに飾っている60cm upのクロダイのデジタル魚拓を毎日目にしているから、サイズ感が完全に狂ってしまっているという訳。
もっと沢山釣ってサイズ感覚を元に戻さなきゃね。
その後は潮止まりを向かえ反応が無くなり納竿。
翌日から昼勤になるから早めに寝て調子を戻さなきゃ。
と言うわけで、3月分のチヌ(キビレ)のノルマも無事達成です。
やっぱ、ちゃんとタイミングを合わせれば結果もキチンと着いてくる。
1月、2月に苦労した分、潮回りがイマイチでも魚が見えてきたかな。
と、自画自賛したいところだけど、そういう季節になったというだけなんだよね( ^∀^)
- 2018年3月15日
- コメント(4)
コメントを見る
加藤 光一さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 19 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント