プロフィール

1028
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:101
- 昨日のアクセス:71
- 総アクセス数:146046
QRコード
▼ めったに行かないリバーゲーム
- ジャンル:釣行記
今回は苦手なリバーシーバスに行ってきた。
最近、リバーシーバスの釣果情報がアチコチから聞こえてくるので、時間もあまりないし様子を伺う程度のつもりで突撃してみた。
川は白川。ポイントは以前釣れた場所。時間は下げ始め~夕間詰め。
フィッシャーマンはゼロ。
流れの効いている所にエントリー。
3キャスト目、いきなりヒット!ボラ!
その後もゴツゴツと何かに当たる。たぶんボラ。。。
時折、食い上げらしきスプラッシュもあるが、ボラのジャンプし損ねかも、、、
風が河口側から強めに吹いており、キャストしづらい。
シャローミノー、シンキングミノー、バイブと引き倒すも、ボラっぽいアタリのみ。
陽が傾き始めたくらいに風が止み、水面の騒がしさをシーバスのボイルと思い込むようにして、ペンシルをキャスト。すると…
的中!!!
1発でヒット!
50cm前後のセイゴちゃん!
やっぱりシーバスいたんだ!
そこからは入れ食いwww
投げりゃぁ、出る!
でもセイゴちゃん祭(笑)
気付けば周りには、仕事終わりのエキスパートらしきフィッシャーマンが3~4人。
でも誰一人としてノーヒット。
その中、セイゴだけど俺だけフィーバー(笑)優越感。
完全に陽が落ちた19時ごろ、トップに反応がなくなったので、納竿。
結果、6匹。いや~、楽しかった。
正味3時間程度の短期勝負だったけど、圧勝!
バスの行こうかと思ったけど、こっちに来て良かった。
来週、潮が大きくなるタイミングでまた連休が入るので、磯に立とうかね。
川でも良いかな?

最近、リバーシーバスの釣果情報がアチコチから聞こえてくるので、時間もあまりないし様子を伺う程度のつもりで突撃してみた。
川は白川。ポイントは以前釣れた場所。時間は下げ始め~夕間詰め。
フィッシャーマンはゼロ。
流れの効いている所にエントリー。
3キャスト目、いきなりヒット!ボラ!
その後もゴツゴツと何かに当たる。たぶんボラ。。。
時折、食い上げらしきスプラッシュもあるが、ボラのジャンプし損ねかも、、、
風が河口側から強めに吹いており、キャストしづらい。
シャローミノー、シンキングミノー、バイブと引き倒すも、ボラっぽいアタリのみ。
陽が傾き始めたくらいに風が止み、水面の騒がしさをシーバスのボイルと思い込むようにして、ペンシルをキャスト。すると…
的中!!!
1発でヒット!
50cm前後のセイゴちゃん!
やっぱりシーバスいたんだ!
そこからは入れ食いwww
投げりゃぁ、出る!
でもセイゴちゃん祭(笑)
気付けば周りには、仕事終わりのエキスパートらしきフィッシャーマンが3~4人。
でも誰一人としてノーヒット。
その中、セイゴだけど俺だけフィーバー(笑)優越感。
完全に陽が落ちた19時ごろ、トップに反応がなくなったので、納竿。
結果、6匹。いや~、楽しかった。
正味3時間程度の短期勝負だったけど、圧勝!
バスの行こうかと思ったけど、こっちに来て良かった。
来週、潮が大きくなるタイミングでまた連休が入るので、磯に立とうかね。
川でも良いかな?

- 2014年10月17日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 1 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 6 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 9 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 23 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー










最新のコメント